Yahoo! JAPAN

一度は試してみたい!みんなの「お気に入りの食パンアレンジ」

たまひよONLINE

●写真はイメージです 写真提供/ピクスタ
●写真はイメージです 写真提供/ピクスタ


●【毎月13日は王様の食パンの日】家族でゆっくり朝食を囲みましょう

福岡県にある株式会社フランソアによって毎月13日は「王様の食パンの日」に制定されています。フランソアはパンや和洋菓子などの製造・販売を手がける九州北部ではおなじみの企業です。
「王様の食パン」はフランソアで販売されているプレミアム食パンで、自家製の天然酵母・ライ麦ルヴァン種を使用し、耳までとろける口どけのよさが特徴。この日は朝食の食卓を家族でゆっくり過ごしてほしいという願いが込められた日だそうです。

話題の食パンよりもおいしい!?お気に入り食パンはコレ!


行列ができる食パン専門店も登場し、最近話題の「食パン」。毎朝朝食として食べている人もいると思いますが、頻繁に食べるからこそお気に入りの食パンや食べ方などこだわりもあるはず。
口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちの「食パン」への思いとは?

「先月リニューアルオープンしたパン屋さんの食パンを買ってきて、朝食にたっぷりのあんこ+マーガリンを塗った小倉トーストを食べるのが私のちょっとした贅沢です。食パンなんてどれでも構わないと思っていたのですが、そのパン屋さんの食パンに出会ってしまって以降、他の食パンでは満足できず、毎週土曜日になると買いに行ってしまいます」

「スーパーで買う食パンは『超熟』。ロールパンとかパン屋さんは違うものを買いますが、普通の食パンは『超熟』オンリー!」

「近所のスーパーで、タカキベーカリーの『阿蘇牛乳のミルクブレッド』を買ってみたところ、美味しい!個人的にはこの味でこのお値段でお手軽に買えるので、満足!」

それぞれお気に入り食パンもあるけど、やっぱりあれだけ話題になると一度食べてみたいですよね。

「『乃が美の生食パン』、確かに今まで食べたことのない食感だとは思いました。モチモチ、シットリ、という感じ。でも、私的には、ホームベーカリーで自分で焼いた食パンの焼きたてのほうが好みかもしれません」

「『乃が美の生食パン』はとても美味しいのですが、ある日そのままレタスやチーズ・玉子をサンドした所、神の様に美味しいサンドイッチになりました!めちゃめちゃ素材を引き立てるパンです。そのまま生で食べて欲しいというお店の気持ちは無視してしまいましたが…」

やはり人気の商品でも好みは人それぞれですね。
お気に入りの食パンの食べ方も、個性的な好みが!

「セブンイレブンの『金の食パン』(最近もっちりしたタイプが発売されてこちらもお気に入り)を軽くトーストして、バターを塗った上から国産ハチミツをとろっとのせてのばすと最高!! あー幸せ~~」

「コーヒーと共に、タカナシの純生クリーム47を手作り食パンに載せて食べる。ちょっとしたカフェ気分です(笑)」

「8枚切り食パンに、薄く切ってチンしたリンゴ並べて、そこに、パルム(アイス)!!を、棒から外して、ギュっと挟んでどうぞ。それが最近おいしくておいしくて、 材料があるとやってしまいます」

「食パンをトーストせずに、チーズをのっけてそのまま食べる。ごく普通だと思いますよね? でも、これを午後10時過ぎにワインと一緒に食べるのにはまっちゃいました。おかげで体重が1.5kgも増えてしまった・・・」

ふわふわ派もいればさっくり派も。厚さも「○枚切りがいい!」とこだわりがありますよね。食パンの世界、なかなか深いです。
(文・古川はる香)

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』(2022年1月末まで)の投稿からの抜粋です。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【キシャメシ】猫とランチが楽しめる!「ねこカフェ&ねこ酒場 らて」(新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  2. 【暑い日でもペロッと!】ブロッコリーをさっぱり食べたいならコレ♪箸休めにも主役にもなる南蛮漬けレシピ!

    BuzzFeed Japan
  3. 【5/17・18】岡山県玉野市の宇野港第一突堤周辺で「第28回 たまの・港フェスティバル」開催!海・港・船がテーマのイベント

    ひろしまリード
  4. 「カラクテール」の新章:イタリアン × フレンチの愛されレストラン、7年目の星!

    料理王国
  5. 新世代ラッパー #KTCHAN、自分を肯定する“魔法のパンチライン”を綴る初著書『飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。』発売

    SPICE
  6. 【十日町市・きもの着用特典】きもの着用でお得な特典サービスを受けよう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 「スマホは5000円以上のガラスフィルムでしか守れない」と信じてきた私が初めて「100均のフィルム」を使ってみた結果 … が歴然すぎて泣いた

    ロケットニュース24
  8. 【午後3時の新製品】菊水酒造、爽やかな”涼”をはこぶ夏の限定酒「菊水 涼風」を新発売

    にいがた経済新聞
  9. ​<静岡>パン・菓子の「ヤタロー」が手掛ける新ブランド「ミセス・ハルノ洋菓子店」が松坂屋静岡店にオープン

    アットエス
  10. 雇用調整助成金はコロナ禍の雇用を守れたのか? JILPTが調査で示した短期効果と長期リスク

    月刊総務オンライン