Yahoo! JAPAN

ケリンググループが25店舗を閉鎖 1〜3月は「グッチ」の売上高が前期比24%減と低迷が続く

セブツー

ケリンググループ(Kering Group)は4月23日、2025年12月期の第1四半期決算を発表した。売上高は前年比14%減となる38億8300万ユーロ(約6329億円*)と、2桁となる大幅な減収となった。ケリンググループは3月末までに全世界で25店舗を閉鎖し、直営店は1788店舗となった。

地域別での売上高は、欧州が前年同期比13%減、北米が同13%減、日本が11%減、日本を除くアジア太平洋が同25%減と前期からの低迷が継続している状況だ。

ブランド別の売上高は、「グッチ(GUCCI)」は前年同期比で24%減となる15億7100万ユーロ(約2560億円)、「サンローラン(Saint Laurent)」は同8%減となる6億7900万ユーロ(約1106億円)、「ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」は同4%増となる4億500万ユーロ(約733億円)だった。

ケリンググループの3大ブランド以外の「バレンシアガ(BALENCIAGA)」や「アレキサンダー マックイーン(Alexander McQueen)」などの売上高の合計は同11%減となる7億3300万ユーロ(約1194億円)だった。

*1ユーロ=163円換算(4月28日時点)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. M!LK曽野舜太さんの実践した、めちゃくちゃイイ英語学習法とは【中学生の基礎英語 レベル1】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. アニメ『怪獣8号』隊長・副隊長キャストから見るカフカとキコルの魅力は…? 第2期先行上映会レポートが到着

    PASH! PLUS
  3. 「何もない町」の運命を変えた行動とは。カーリングの町・常呂:ひとりのじっちゃんが、町の運命を変えた──試し読み【新プロジェクトX 挑戦者たち】

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 【ジョルジュ・ブラック】ピカソとの「キュビズム」の“発明”や共同作業を解説

    イロハニアート
  5. 辛いものはお好き? 森崎ウィンさんからのお手紙【エンジョイ・シンプル・イングリッシュ】

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 川名|見た目にときめき、食べてにっこり♪心晴れやかになるこだわりケーキが楽しめるお店

    ナゴレコ
  7. マシンガンズが新設お笑いサークルへアドバイス

    文化放送
  8. 後遺症で歩くのも困難だったおじいちゃん→大型犬と毎日一緒に過ごした結果…思わず泣けてくる『現在の光景』に反響「最高のリハビリ」「天使」

    わんちゃんホンポ
  9. 最初に見えたものは?「赤ちゃんに戻りたい度」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  10. “夏はシャワー派”の人は要注意!お風呂にカビが増える落とし穴

    saita