Yahoo! JAPAN

食べるだけじゃないの?「バナナ」の“意外な楽しみ方”「家族で盛り上がる」「子どもが喜ぶ!」

saita

食べるだけじゃないの?「バナナ」の“意外な楽しみ方”「家族で盛り上がる」「子どもが喜ぶ!」

甘くて美味しいバナナですが、「食べる」以外の楽しみ方を知っていますか? ママ友に教えてもらった「バナナアート」がとても素敵だったのでご紹介します。子どもも大人も楽しめること間違いなし! ぜひ、チェックしてみてください。

◆意外…!「バナナ」を食べる以外で楽しむ方法【写真で正解を見る】◆

「バナナの皮」にイラストがかけるって知ってた?

甘くて美味しいバナナは、我が家でもよく食べるフルーツの一つです。バナナの皮は、食べるときに剥いて終わり……だと思っていた筆者ですが、知り合いのママ友が、バナナの皮にイラストをかいて楽しむ方法を教えてくれました。

「バナナの皮」の秘密とは?

傷がついたバナナの皮は、その部分だけ黒くなりますよね。これはバナナの皮に含まれるポリフェノールが、空気に触れて起こる現象なのだそうです。この仕組みを利用したのがバナナの皮にイラストを描いて楽しむ「バナナアート」。バナナの皮に「傷」をつけることで、バナナの皮に絵やイラストが浮き出てくるんです。さっそく試してみました!

必要なもの

・バナナ

・爪楊枝

方法

爪楊枝で、バナナの皮に傷をつけるようにしながら絵をかきます。浅く傷をつけると浮き出る色が薄くなり、深めに傷をつけると濃くなります。

かき終えて30分から1時間たつと……。

くっきり、バナナに素敵なイラストが浮かび上がりました! 子どもたちも、大喜びです。

「バナナの皮」に想いを込めて……

普段何気なく食べているバナナですが、バナナにイラストやメッセージをかくことで、普段とは少し違うバナナの「味わい方」をすることができます。
お友だちや家族にささやかなメッセージをかいてみるのもオススメ。想いを込めた「バナナアート」は、きっと喜ばれること間違いなしです! 我が家の子どもたちも、ますますバナナが大好きになりました。我が家のバナナは、とても「にぎやか」です。
爪楊枝でできる、素敵な「バナナアート」みなさんもぜひ試してみてくださいね!

※小さなお子様やペットのいるご家庭では特に爪楊枝の取り扱いに注意してください。
※「バナナアート」を楽しんだ後はしっかり手を洗いましょう。

Mitomi/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち
  2. 【西条市・ITOMACHI HOTEL 0(イトマチホテルゼロ)】西条、そして愛媛の豊かさに気づけるゼロエネルギーホテル

    愛媛こまち
  3. 【えっ】ドミノピザの新商品『クリスピッツァバーガー』を食べに行ったら全然バーガーじゃなかったでござる

    ロケットニュース24
  4. あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント開催へ

    OSAKA STYLE
  5. 緑仙、7月TVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌「確証論」デジタルリリース&MV公開

    SPICE
  6. やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった

    草の実堂
  7. CNNが選んだ「世界一美味しい料理」を作って会社のみんなにふるまってみた結果…

    ロケットニュース24
  8. 【2025年夏】一気に垢抜けちゃうよ。今っぽいコーラルオレンジネイル

    4MEEE
  9. カラー使いが今っぽい。不器用さんに捧ぐ「チェック柄ネイル」のやり方

    4MEEE
  10. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE