塩分カット&野菜プラスの満足ごはん 緑黄色野菜ペロリ!のひとわざ「にんじんと手羽中の甘酢炒め煮」
さっぱりとした甘辛味の煮汁と手羽中のうまみを吸ったにんじんが絶品!アクセントの黒こしょうが、やさしい甘みを引き立てます。
にんじんと手羽中の甘酢炒め煮
【材料】(2人分)
にんじん 2本, 鶏手羽中 6本, にんにく 2かけ, 赤とうがらし 1~2本, A(水 カップ1/3, 酢 カップ1/4, 砂糖 大さじ3, しょうゆ 大さじ1+1/3, 黒こしょう 小さじ1), ごま油
【つくり方】
1. にんじんはよく洗って皮ごと1cm厚さの斜め切りにする。にんにくは横半分に切る。赤とうがらしはヘタと種を除く。
2. フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、手羽中を皮側を下にして2~3分間焼く。焼き目がついたら上下を返してさらに2~3分間焼き、にんじんを加え、2分間ほど炒める。
3. にんにく、赤とうがらし、【A】を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして中火で10分間煮る。ふたを取り、上下を返しながら6〜7分間、肉に照りが出て汁が減り、とろみがつくまで火を通す。