Yahoo! JAPAN

バターの香りがたまらない!エシレ バター専門店のガレット缶

おとりよせネット

ガレット・エシレ&サブレ ヴァニーユ

クッキー缶は手土産として持ち歩いても崩れにくいのが魅力です。素敵なデザインの缶は、食べ終わった後もコレクションしたくなるほど。そんなクッキー缶好きな私ですが、今年出会って思わず「なにこれ!もう一回お取り寄せしとく?」と声が出たのが、フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」を使ったガレット缶です。

バター好きでなくても、高級バターと言えば必ず名前が上がるのが「エシレ」です。私がエシレ バターと初めて出会ったのは、東京で友人に連れて行ってもらったバケット食べ放題のレストランでした。

それまでも発酵バターは知っていましたが、その頃は国産のものはほとんどなく、食べ慣れていませんでした。しかしそこでバゲットと一緒に出されたエシレ バターのコクとミルク感に魅了されました。今でも鮮明に覚えているほどです。

その後、公式オンラインショップでアイスクリームのお取り寄せを楽しんだり、お取り寄せできない焼き菓子を求めて、東京・丸の内にある世界初のエシレ バター専門店に何時間も並んで周りの方々と会話を楽しんだり、大阪から来た友人と貴重な東京での時間を行列に並びながらおしゃべりしたり。

2012年には、大阪・阪急うめだ本店に関西初のエシレ専門店「エシレ・マルシェ オ ブール」がオープン。店頭で販売されるスイーツも大人気で、関西にいる友人の間では「いったい開店前の何時に並べば確実に買えるの?」という話題になったことも。一般的に行列が苦手とされる関西人をここまで並ばせてしまう魅力には、驚きと同時に納得させられてしまいます。

私にとってエシレにはいろいろな思い出があり、大好きなお店ですが、気持ちと時間に余裕がないとちょっと足を運ぶのが難しく感じることも。でも2021年には横浜にお菓子専門店として「エシレ・パティスリー オ ブール」ができて、ぐっと身近になって嬉しくなりました。

今回ご紹介する「ガレット・エシレ&サブレ ヴァニーユ」も、阪急百貨店公式オンラインショップからお取り寄せができます。エシレお馴染みの美しいデザインと、蓋を開けたところに牛さんたちがいる遊び心のある缶が素敵です。

缶を開けた瞬間、漂う香ばしいバターの匂いに思わずうっとり。生のバターを口にしたときの「バター食べてます」という風味も大好きなのですが、この「ガレット・エシレ」は、バタートーストをしっかり焼いた時のような凝縮された香ばしい味わい、そしてフライパンでバターを軽く焦がした時のような匂いがたまりません。

ガレットは普段から好んで食べていますが、これほど焼き上げたバターの美味しさを焼き菓子で味わったのは初めてかもしれません。食感もザクザクとした中にしっとり感があり、とても新鮮でした。

「サブレ ヴァニーユ」は優しいバターの風味とサクサクとした軽やかな食感が特徴です。どちらもつい「もう一枚」と手が伸びてしまいますが、特に「ガレット・エシレ」は最後の一枚をめぐって夫婦でどちらも譲らず、普段はだいたい夫は私に譲ってくれるのですが珍しく「半分にしよう」となりました。

限定数のお取り寄せですが、焼き菓子好きな方へのギフトとしても自信を持っておすすめできる一品です。特に香り高いバターの味わいがお好みの方には、きっと気に入っていただけると思います。

商品名:ガレット・エシレ&サブレ ヴァニーユ
販売:エシレ・マルシェ オ ブール
文:お取り寄せの達人:aiko*さん(お取り寄せ生活研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【16年ぶり復活】日高屋の「とんこつにら南蛮」が季節外れの寒い夜に最高すぎた / あっさり系の半チャーハンとの組み合わせが至高

    ロケットニュース24
  2. 【ポケモンZ-A】Switch2 エディションが2025年秋発売!通常版との違いとアップグレード方法まとめ【レジェンズ】

    攻略大百科
  3. 【木更津市】恋の伝説をめぐる春の散策、きみさらず伝説ゆかりの地を訪ねて

    チイコミ! byちいき新聞
  4. 映画『おいしくて泣くとき』 涙が止まらない!一途な想いが紡ぐ優しい愛と約束の物語

    SASARU
  5. ジャガイモからビール!北海道クラフトビールに新星“ベジビール”誕生「味はフルーティー」」

    SASARU
  6. 私がセブンの『まるっと果実 いちご大福』を毎日のように食べている3つの理由

    ロケットニュース24
  7. コクチョウ、20年ぶりに宮城へ【宮城県登米市】

    ローカリティ!
  8. 【2025年4月】年齢なんて感じさせないよ。手が美しく見える春ネイル

    4yuuu
  9. Da-iCE 工藤大輝が双子の兄(?)とされるシンガーソングライター「claquepot」とツーマンツアーを開催!【コメント】

    WWSチャンネル
  10. 【京都新店】海老串99円、生ビール270円!勢いのある串揚げ居酒屋「あいよっ!! 」

    キョウトピ