「雅楽を身近に感じた」 下福田中学校
大和市立下福田中学校(竹中崇校長)でこのほど、「大和市雅楽協会」の会長を務める松永耕作さんが訪問し、雅楽の授業を実施した。
同授業は学校側から松永さんに依頼があり実現したもので、1年生を対象に開催された。当日は、龍笛や篳篥などの管楽器の説明とともに、実際に生徒の前で演奏を披露。生徒たちは目の前で奏でられる音色に真剣に耳を傾けた。
参加した岩崎暁美さん(13)は「雅楽を身近に感じることができ、勉強になりました」と笑顔を見せた。松永さんは「各楽器の音色を聴くと新鮮らしく目が輝いており、当時の雅楽を届けられて良かった」と話した。