Yahoo! JAPAN

小松菜とツナの卵炒め

macaroni

小松菜とツナの卵炒め

【材料】(4人分)

小松菜:1束 (200g)

ツナ缶(オイル漬け):1缶

溶き卵:2個

マヨネーズ:小さじ2杯

しょうゆ:小さじ1杯

砂糖:ふたつまみ

かつおぶし:1g

ごま油:大さじ1杯

【作り方】

1: 小松菜は根元を切り落とし、3cm長さに切ります。
※根本に泥が残っている場合はしっかりと洗ってください。

2: フライパンにごま油、ツナ缶を油ごと入れて中火で熱し小松菜の茎の部分を入れて炒めます。
※今回はツナ缶の油も使って炒めています。苦手な方はごま油のみでもOKです。

3: しんなりとしてきたら、葉の部分を加えます。
※葉と茎を加えるタイミングをずらすことで食感がよく仕上がります。

4: 溶き卵にマヨネーズを加えて混ぜ合わせ、フライパンの真ん中に流しいれます。
※マヨネーズを入れることで卵がふんわりと仕上がります。苦手な方は入れなくても大丈夫です。

5: 卵を木ベラでかき混ぜます。火が通ってきたら全体をまぜ、砂糖、しょうゆ、かつおぶしを加えて混ぜ合わせて完成です。
※かつおぶしを加えると香りがよく仕上がりますが、ない場合は白いりごまでもOKです。

コツ・ポイント

卵はお好みで加熱時間を調整してください。

ツナ缶は水煮でもお作りいただけます。

料理家からのひと言メモ

小松菜のシャキシャキとした食感がやみつきになります。あとひと品が足りないときにおすすめです。

ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. さすが競走馬の名産地 北海道・新ひだか町の〝走り出したくなるホテル〟が話題「馬好きにはたまりません」

    Jタウンネット
  2. 2025年の干支は巳(へび)!蛇神信仰で知られる笠岡市の「道通神社」へ行ってみた

    岡山観光WEB
  3. 【糸井重里インタビュー】子どもの頃からずっと気になっていた言葉

    ほぼ日
  4. 【2025年4月】九星気学でみるあなたの運勢は?

    charmmy
  5. 対象商品買うと半額チケットもらえる。コールドストーン原宿店が閉店キャンペーンを開催。

    東京バーゲンマニア
  6. 絶滅危惧種<トラフザメ>の秘密 メスだけで出産する「単為生殖」でも注目?

    サカナト
  7. 「バーガーキングリバーウォーク北九州店」オープン 市内初出店となる店舗【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  8. 【ジープ島からの贈り物】〜自然と人が繋がる大切さ〜 第1話 「人生を変えた1冊の本」渡会和馬

    にいがた経済新聞
  9. 【後編】贅沢にもほどがある!勝浦「万清楼」で旅館史上最高プランを体験

    舌肥
  10. 生後4ヶ月の『極小犬』が初トリミングをした結果…まるでぬいぐるみのような『可愛すぎる姿』に悶絶「超かわいい…」「癒された」と2万再生

    わんちゃんホンポ