切って炒めるだけ&超簡単。「舞茸」が悪魔的にウマくなる食べ方みつけた
舞茸を使ったおかずのレシピを探していたら、美味しそうな炒め物を発見。 朝ごはんに作ってみました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6709
JAグループ公式の「トマトとベーコンとまいたけの炒め物」のレシピ
材料
舞茸 100g
トマト 1個
ウインナー 3本(30g)
塩 ふたつまみ
こしょう 少々
料理酒 ひとまわし
オリーブ油 大さじ1.5
分量は2人分ほどです。
今回はベーコンがなかったのでウインナーにチェンジ♪
白ワインは料理酒で代用してみました。
舞茸×トマトで、おしゃれな料理が完成しそう♡
作り方からチェックしていきましょう!
作り方①
舞茸は食べやすく手でほぐします。
トマトは一口大に、ウインナーは斜め薄切りにそれぞれカット♪
作り方②
フライパンにオリーブ油を熱し、①を炒めます。
公式ではベーコンを先に炒めていますが、時短のためアレンジのウインナーも一緒に炒めました。
作り方③
トマトが崩れてきたら、料理酒・塩・こしょうを加え、さっと炒め合わせて完成です♡
実食
舞茸の旨味を、炒めて凝縮されたトマトが引き立ててくれています♡
シンプルな味付けですが、驚くほど美味しかったです。
やみつきになる味で、あっという間に完食してしまいました♪
評価
JAグループ公式の「トマトとベーコンとまいたけの炒め物」のレシピ
評価:★★★★★
食材それぞれが味を引き立て合い、悪魔的な美味しさに仕上がるレシピです。
コンソメやケチャップなどで少し味を加えて、パスタにしても良さそう♡
切って炒めるだけで超簡単なので、みなさんもぜひ試してみてくださいね。