Yahoo! JAPAN

人気ブランドの晴雨兼用「折り畳み傘」が付録で出たよ~!高スペックで付録とは思えない…♪

ウレぴあ総研

2025年6月20日(金)に発売された雑誌『リンネル』8月号増刊には、人気ファッションブランド「nest Robe(ネストローブ)」の「晴雨兼用折りたたみ傘」が付録としてついてきます。

(写真)【リンネル付録】nest Robe(ネストローブ)の「晴雨兼用折りたたみ傘」

今回は、付録とは思えないほど高級感たっぷりな晴雨兼用折りたたみ傘のデザインや仕様などについて詳しくご紹介します。

【雑誌付録】nest Robe(ネストローブ)晴雨兼用折りたたみ傘をレビュー

mimot.(ミモット)


6月20日(金)に発売された雑誌『リンネル』8月号増刊/税込2,360円 

『リンネル』は、宝島社から発行されている「ふわっとやさしい暮らし&おしゃれマガジン」です。

8月号増刊の表紙は、女優の満島ひかりさんが目印♪

お値段は、税込2,360円です。

それでは、早速みていきましょう!

木製の持ち手がおしゃれ!ネストローブのロゴ入りで高級感たっぷり♪

折りたたみ傘のカラーはホワイト。爽やかで合わせるものを選ばないカラーがGood!

楕円の中に巣の中に入った鳥と卵のイラストが描かれたブランドロゴのプリントがワンポイントになっています。

内側に貼られた生地とロゴはブラックカラーで統一されており、モノトーンでまとめられているため、すっきりおしゃれな印象♪

傘を入れられるケース付きで、ケースのカラーもホワイトです。傘とお揃いのネストローブのロゴ入りなのもうれしいポイント!

開封して感動したのは、高級感たっぷりな点でした。そもそも雑誌の付録に晴雨兼用の折りたたみ傘がついてくること自体がびっくりなのですが、よくある簡易的な折りたたみ傘とは異なり、木製の持ち手な点に感動…!

木製の持ち手が、ナチュラルで涼しげな印象を演出し、さらに高級感アップのポイントになっていると感じました。

シンプルなデザインなため、合わせるファッションを選ばないのも推しポイントです。

紫外線遮へい率&遮光率ともに99%以上!高スペックで付録とは思えない一品♪

mimot.(ミモット)


内側にブラックの生地を貼り、紫外線遮へい率99.9%以上、遮光率99.93%という安心機能 

折りたたみ傘の素材は、以下のとおり。

傘生地・袋:ポリエステル100%
親骨:スチール・グラスファイバー
中棒:スチール
持ち手:木
ストラップ:ポリエステル、ゴム

紫外線遮へい率は99.9%以上、紫外線遮光率は99.93%と、付録とは思えないほどの高スペック!

※紫外線遮へい率、遮光率は傘生地の性能であり、傘自体の性能を示すものではありません。
※一般財団法人日本繊維製品品質技術センターによる検査結果です。

また、日傘と雨傘を両立した晴雨兼用なため、バッグに入れておけば紫外線対策だけでなく、急な雨にも対応できちゃいます♪

サイズは、使用時は(約)直径89×長さ56cm、収納時は(約)直径5.5×長さ26.5cmです。

550mlのペットボトルより少し大きいほどで、バッグにも入れやすいサイズ感が◎。

3段式で、ボタンで簡単に開閉できますよ♪

約223gの軽量設計なのもうれしいポイント!軽量なのに、使用時の直径、長さともにしっかりキープしてくれているため、傘をさしたときに体がすっぽり収まり安心です。

2025年6月20日(金)に発売された雑誌『リンネル』8月号増刊の付録、nest Robe(ネストローブ)の「晴雨兼用折りたたみ傘」をご紹介しました。

木製の持ち手が高級感たっぷりな折りたたみ傘はシンプルなデザインでおしゃれ!

紫外線遮へい率&遮光率ともに99%以上で、晴雨兼用なため、晴れの日も雨の日もお出かけのお供にぴったりです。

気になった方は、ぜひ書店などでチェックしてみてくださいね。

(mimot.(ミモット)/Hanako Iguchi)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【小倉駅に新名所誕生】三日月屋がリニューアル!話題の“白玉あんぱん”&サンドイッチ新登場!【北九州市小倉北区】

    行こう住もう
  2. 錦糸町から西大島へ、まっすぐな川をゆく。竪川~横十間川~小名木川【「水と歩く」を歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【大阪・江戸堀】リピーター続出!濃厚ソースがクセになる“ミートスパ”専門店

    anna(アンナ)
  4. 【魁力屋】お子さまラーメンが半額の110円に!「お子さまラーメン半額祭」開催《8月3日まで》

    東京バーゲンマニア
  5. 緑に囲まれて木の魅力にふれる夏の2日間 「こうべの木マルシェ2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. まわりと差がつく!「夏の白パンツ」コーデ3選「爽やか」「一気に垢抜ける」

    saita
  7. 【北海道 車中泊旅ガイド】車中泊歴20年の達人が推薦!“クセ強道の駅”3選(全ピンク&朝ドラも)

    田舎暮らしの本 Web
  8. 【西陣】伝統と革新が織りなす味わい『鶴屋吉信』直営『tubara cafe』の 和洋折衷スイーツ「生つばら」

    デジスタイル京都
  9. 元気のもりで「夏まつり」開催 5種類のゲーム&ビンゴ大会で景品ゲット?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  10. 50種類以上のカニが大集合? 仙台うみの杜水族館で<カニ>だらけの夏を楽しめるイベントが開催【宮城県仙台市】

    サカナト