Yahoo! JAPAN

釣魚で作る「もったいない」レシピ:イシダイの中落ち 重要なのは根気?

TSURINEWS

イシダイの中落ち(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

磯の王者として人気があるイシダイ。大型になればなるほど、食べごたえもある。今回は3枚におろしたあとの「中落ち」のみを使ってみた。

イシダイの下処理

まずは下処理から。持ち帰ったイシダイは水道水をあてながら、タワシで滑りをとっていく。次に頭とワタをとり、内側(腹側)の血合いは包丁の先を使ってこそぐ。あとはきれいに水洗いすれば下処理は完了。

頭とワタをとって下処理(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

イシダイの3枚おろし

下処理後は3枚におろし、身と骨に分ける。今回は骨周りに付いた、いわゆる中落ちのみを使う。

ひとまず3枚におろす(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

ストック

3枚におろしたら、身は冷蔵庫で一旦ストックしておく。キッチンペーパーに包んでラップをかければ、生食で一週間ほどイケる。

ティースプーン登場

今回使用するのは骨周りに付いた身のみ。まずはティースプーンを用意し、じんわりとこそいでいく。捨ててしまう部分も、もったいないのでこそいでみよう。根気よく行うと、結構な量になる。

ティースプーンでこそいでいく(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

焼く

こそぎ終わったら、アルミホイルにのせていく。これに軽く塩を振り、グリルに投入。5〜6分焼けばできあがり。隠し味にしょう油や粉山椒をかけると最高だ。

イシダイの中落ちのできあがり(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

<松田正記/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【安ぅ】フォアグラを模して作られた代替肉『グラフォア』がフォアグラすぎて逆に怖い!!! いいのかコレは!?

    ロケットニュース24
  2. 列車内で不同意わいせつの疑い 49歳男を逮捕 名張署

    伊賀タウン情報YOU
  3. 【東温市・スシロー東温店)】2025年3月14日リニューアルオープン!エンタメ性の高いデジローを導入

    愛媛こまち
  4. 陸上で目指す全国連覇 名張・桔梗が丘中3年の北村環奈さん

    伊賀タウン情報YOU
  5. 新潟のローカルスーパー「原信」で見つけた「ふのりそば」は「へぎそば」と何が違う? 食べ比べてみたら…原信の新潟愛を感じた

    ロケットニュース24
  6. 大人気コスプレイヤー・えなこが表紙&巻頭に登場!!「ヤングチャンピオン」No.17発売中。

    WWSチャンネル
  7. 【2025年8月】失敗知らずで垢抜けるよ。最新ヌーディーピンクネイル

    4MEEE
  8. 万博 いよいよ後半戦へ! 夏以降も楽しめるおすすめイベント&パビリオンを紹介!大屋根リングの見どころも (体験レポート1)

    鉄道チャンネル
  9. 資さんうどんの定期便コースを数ヶ月試そうとしたら驚きの展開に

    ロケットニュース24
  10. わざわざ早起きしたくなる。【ヤマザキ公式】の「食パン」の食べ方がウマいよ

    4MEEE