予約不要!ひとりでも注文できる『相楽園パーラー』のアフタヌーンティーが提供開始 神戸市
神戸市の都市公園で唯一の日本庭園『相楽園』。その敷地内にある「THE SORAKUEN」内のカフェ『相楽園パーラー』(神戸市中央区)で、おひとり様から注文できる予約不要のアフタヌーンティー「KUSUNOKI 秋麗」が始まったと聞き、取材に伺いました。
「相楽園」内にある、樹齢500年の歴史があり神戸・市民の木にも選ばれている相楽園の大クスノキ。このクスノキをイメージし、地域で育てられた食材をパティシエの手でさまざまなスイーツにしたのが相楽園パーラーの「KUSUNOKI 秋麗」です。
では『相楽園パーラー』の中に入っていきましょう。
木の温かみを感じる店内、スタイリッシュな家具たち。
お天気が良ければ、素晴らしい庭園を見渡せる外のテラス席もおすすめ。
はじめに、「KUSUNOKI 秋麗」の内容と1人用スタンドをご紹介しましょう。
「KUSUNOKI 秋麗」の内容
・白鶴バターサンド
・ゆべし大福
・黒酢アイス最中
・栗とチーズのスフレ
・オレンジとくるみのスコーン
・カボチャプリン
・フィナンシェ or マドレーヌ
・シャインマスカット&巨峰
テーブルで1品ずつサーブされ、完成です。
ドリンクは、珈琲、紅茶、オレンジジュース、アップルジュースから選べます。お代わりは200円(税込)で注文できます。(3杯目以降は通常料金です)
食べる順番は気にせず、気になったスイーツからいただいてみましょう。
白鶴バターサンドは、発酵バターを使用したクッキーに白鶴の酒粕のバタークリームをサンドしたもの。クッキーはツヤツヤです。
クリームの中には黒豆が入っていて、黒豆の食感と淡路の塩がよいアクセントになっています。
クリームチーズ餡とゆべしを細かく刻み、求肥で包んだゆべし大福はもっちりやさしい甘さ。求肥で少し和の要素がはいっていることに新鮮さを感じます。
「KUSUNOKI 秋麗」は、写真で見る以上にサイズ・量があり、お味も大満足できるアフタヌーンティーです。
予約不要で1名でも注文できるアフタヌーンティーは、思い立ったらすぐにお店に行って味わえるのも嬉しいですね。
「KUSUNOKI 秋麗」2人用スタンド
2人でオーダーするとこのように提供されます。2人用のスタンドは、本当に相楽園の大クスノキのよう!
友人や家族と、相楽園のお庭を感じながらいただく、秋の「KUSUNOKI」。会話も弾んで至福の時間になりそうです。
場所
THE SORAKUEN 相楽園パーラー
(神戸市中央区中山手通5-3-1)
営業時間
11:00~17:00
定休日
水曜日