10分で完成!餃子の皮で「超簡単アップルパイ」重ねて焼くだけ♪
【画像】10分で完成!餃子の皮で「超簡単アップルパイ」重ねて焼くだけ♪
驚くほど簡単!餃子の皮を使って作る「アップルパイ」の作り方
寒い季節に楽しみたい、りんごの手作りおやつ。初心者でも失敗なく作れる、餃子の皮を使った簡単アップルパイはいかがでしょう。
フライパンに薄く切ったりんご、砂糖、シナモンパウダー、餃子の皮を重ねて焼くだけ。時間がないときでも、思い立ったらすぐに作れるアップルパイです。
簡単なのに見た目も華やかで、子どもも喜ぶこと間違いなし! りんごが美味しい今の時期に、ぜひ作ってみてくださいね!
レシピ考案:料理家低空飛行キッチン(調理師免許)さん
「自分で作る楽しさや美味しさを知ってもらい、日々の料理へのハードルを低くしたい」をテーマに、NadiaやSNSなどで時短・簡単・節約レシピを発信中です。
材料(1人分)
餃子の皮 12枚
りんご 1/2個
砂糖 大さじ3と1/2
有塩バター 5g
シナモンパウダー 少々
粉糖 適量
作り方
1. りんごを薄切りにする
りんごは芯を取り除き、薄さ2mmの薄切りにします。
2. りんごと餃子の皮を重ねて蒸し焼きにする
火をつけていないフライパンに砂糖大さじ3を広げ、りんごを並べます。残りの砂糖を上から散らし、シナモンパウダーをふったら、餃子の皮をかぶせてふたをし、中火で5分蒸し焼きにします。
3. りんごが上になるようにフライパンに戻し入れて焼く
ふたを取り、水気が飛んだらお皿にひっくり返すように取り出します。フライパンに有塩バターを溶かしたら、りんごが上になるようにアップルパイを戻し入れ、1分ほど焼きます。食べやすい大きさに切り分け、粉糖をふります。
いかがでしたか? 今回は、フライパンで簡単に作れる、餃子の皮を使ったアップルパイをご紹介しました。ぜひ作ってみてくださいね!