Yahoo! JAPAN

観測史上初!一晩で120cmの積雪を記録した北海道帯広市。その十勝エリアで写した普段見られない美しい写真

SODANE

観測史上初!一晩で120cmの積雪を記録した北海道帯広市。その十勝エリアで写した普段見られない美しい写真

2月4日の帯広が全国ニュース、いや、BBCをはじめとする海外メディアでも取り上げられることになりました。誰も経験したことのない大雪です。「帯広は寒いけれど雪は少ない」といつも言っていた私ですが、今後はこの発言を訂正しなければなりません。

その日の降雪量は120センチ。全国の観測史上、最多を記録しました。私も自宅から100メートル先にある職場まで、雪をかき分けながら歩きましたが、途中で「遭難するのでは?」と思ったほどでした。

大雪で除雪作業に疲れ、交通渋滞に巻き込まれ、不便な生活を強いられる中でも、大雪がもたらした良い面もありました。それは、これまで見たことのないほど美しい雪原が広がっていたことです。足跡ひとつない真っ白な雪原に、ハルニレが静かに立っていました。

そんな中で撮影したハルニレの姿を写真で紹介します。あくまでも主役はハルニレですが、そのそばには名脇役とも言える広大な雪原が広がっています。

文:浦島久(うらしま・ひさし)

帯広市にて英語教室「イングリッシュハウス・ジョイ」を設立。現在は、ジョイ・イングリッシュ・アカデミー学院長、小樽商科大学特認教授、豊頃町観光大使。

ブログ「浦島久の玉手箱」:http://www.joyworld.com/blog/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【国内4路線目】トキエアが「新潟=神戸」線を新規就航、大阪万博追い風に「エリアの観光需要を喚起したい」と長谷川社長

    にいがた経済新聞
  2. 3.11孤立集落救出「命の道」をふるさとへ――6日間の闘い【新プロジェクトX 挑戦者たち】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 広島県内初!和牛甲子園で西条農業高が総合評価部門最優秀賞を受賞 西農が取り組んだ短期肥育技術の研究

    東広島デジタル
  4. 「京福バス」4列シート車両紹介! コンセント&トイレ付き、ハイクオリティな無料Wi-Fiはバス旅ユーザーの強い味方!

    バスとりっぷ
  5. 韓国で増える非婚主義。老後を意識するアラフィフ独女の心は複雑です…【48歳で「男」を知りました。】

    コクハク
  6. 「オーブントースター」の意外と知らない“寿命と買い替えのサイン3つ”→「長年使い続けてた…」「危険」

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』太すぎる釣り糸の正体は…

    ふたまん++
  8. 大きな飛距離を生むカギとなるLPスウィングで大事なこととは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  9. 王者ソフトバンクに何が起きた?昨季先制試合の勝率1位チームが3試合連続逆転負け

    SPAIA
  10. 「モラハラ夫に洗脳されていました……(涙)」自分本位なクズすぎる夫・彼氏たち

    4yuuu