Yahoo! JAPAN

「く、臭っ!」原因不明の悪臭の正体は…?日常に潜む「臭トラブル」の真相【体験談】

シニアカレンダー

日常のちょっとした油断や勘違いが、思わぬ「悪臭トラブル」を引き起こすことがあります。今回紹介するのは、身近な場所で突如発生した「臭い事件」の数々。原因がわかった瞬間、驚きと笑いが交錯する体験談をお届けします。

タンスにとんかつ!?

父はとんかつが好きで、自分で買ってきてひとりで食べたりしています。ある日、父の部屋がとても臭く、調べてみましたが何もなく……。「まさか」と思いながら和ダンスを開けたところ、なんととんかつが悪臭を放っていました。まさかタンスにとんかつがあるとは……。あきれるやら驚くやらでした。今では、笑い話になっています。(青空美恵子/70代女性・パート)

愛猫に嫌われた!?

30年ほど前、韓国へ旅行に行ったときの土産で、「キムチ」を買って帰ったのですが、帰宅したとき、当時飼っていた猫に「ただいま」と言ったら横を向かれました。(紀州三郎/70代男性・無職)

忘れ去られていた牛肉が…

冷蔵庫のチルド室から古くなった牛肉が見つかり、台所周辺が地獄と化しました。(寅野忠夫/60代女性・会社員)

トランクのシートまで悪臭が

友人たちとバーベキューをし、余った野菜を車のトランクに入れたのを忘れたまま数日過ごしました。  悪臭の原因がずっとわからず、ふとトランクを開けると、野菜が腐ってトランクのシートにまで漏れ、何をしても悪臭が取れずに困り果てました。(大西里穂/70代女性・派遣社員)

まとめ

悪臭の正体は、とんかつにキムチ、腐った野菜や牛肉まで……。意外な原因に驚かされつつ、どれも思わずクスッと笑ってしまうものばかり。「においの元にはご用心!」と教えてくれる体験談ではないでしょうか。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

イラスト/マメ美

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ぽっちゃり体型でもOK!体型が目立たないブラウス5選〜2025年夏〜

    4MEEE
  2. もう「老け顔」って言わせない!若返りボブヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. <卵黄だけ使った後>余った卵白っておかずで使える?お菓子以外のアイデアレシピは

    ママスタセレクト
  4. やみつきになること間違いなし。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  5. 「今年の夏は『着せ恋』一色になってくれたら嬉しいなと思います!」──『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』 Season 2 喜多川海夢役・直田姫奈さん×五条新菜役・石毛翔弥さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  6. 【北九州記念】(東大・京大式)東大HCは安定感抜群のロードフォアエース本命 京大競馬研はオッズ妙味ある伏兵馬から勝負【動画あり】

    SPAIA
  7. 夏の夜のびしょ濡れショーが東京ディズニーシーで復活「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」

    あとなびマガジン
  8. 夏アニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』放送直前声優インタビュー|石川界人さん、瀬戸麻沙美さん、雨宮天さん、上田麗奈さんが語る《大学生編》の注目キャラクターは?

    アニメイトタイムズ
  9. 若々しく見える!老け顔さん必見のショートボブ〜2025年夏〜

    4MEEE
  10. 【「蛍雪の功」にかこつけて……】故事成語の学びになったなら、よし!/ウチュージンといっしょ

    こそだてまっぷ