Yahoo! JAPAN

【川崎市中原区】地元教室主催 四半世紀超えるタップフェス 全国からダンサー集う

タウンニュース

Upsy-Daisy

中原区にあるタップダンス教室「Bloomove」主催による「KAWASAKITAPFESTIVALHOOFERS2025」が9月13日〜15日、ラゾーナ川崎プラザソル(幸区堀川町)で開催された。北海道から鹿児島まで、全国各地のダンサーが集まり、プロアマ問わずさまざまなステージが繰り広げられた。

「川崎にタップを」

同教室代表の藤川誠さん(55)が「地元川崎でタップダンスを盛り上げたい」との思いから、2008年にスタートした同フェスティバル。プロダンサーのソロパフォーマンスほかに、若手の登竜門となるソロコンテスト、ユニットでのパフォーマンスと、3部構成になっているのが特徴だ。

国内最大級のタップダンスの祭典「NATIONALTAPDANCEDAY」を主催する同事務局によると、全国のタップダンススタジオは約150〜300程度。アメリカ発祥のタップダンスは、日本ではまだまだマイナーなダンスだという。

そんな中、藤川さんは回を重ねるごとに根付きつつあることを実感。16回目を数える今回は全国各地からダンサーが集まり、ソロコンテストはキャンセル待ちが出るほど盛況だった。

さまざまなユニット出演

15日に行われたユニットパフォーマンスには、ゲストを含め13組のユニットが出演。男女混合の8人組ユニット・Upsy-Daisyなどが個性あふれるダンスを披露した。各ステージの後には、MCの藤川さんが出演者にインタビューを実施。ダンスの出来栄えなどを尋ねながら、観客とも感想を共有し、終始和やかな雰囲気でステージが進んでいった。

藤川さんは「とにかく楽しく、もっと楽しくがモットー。今後も回を重ねて、誰もがタップダンスを楽しめるようなお祭りにしていきたい」と意気込みを語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 塩だけで旨い! 組み合わせの妙を楽しむ「スパイス入り春巻き3種」レスキューレシピ【スパイス編】

    料理通信
  2. まだまだ“なんば”が進化中! ホテル「ハイアット セントリック」の関西初上陸が決定!

    anna(アンナ)
  3. 知らないと損する「連結決算」基本概念・対象範囲・作成手順をわかりやすく解説

    MONEYIZM
  4. 毛づくろいしていた猫→途中で舌がくっついてしまい…『まさかの表情』が80万再生「魂吸われてるみたいw」「何回見ても笑ってしまう」と爆笑

    ねこちゃんホンポ
  5. 【天皇賞(秋)】毎年のように④~⑨人気は好走している!?過去10年の傾向から見る人気と配当

    ラブすぽ
  6. 吉川友、デビュー15周年に向けた新曲「Ordinary Love」を10月31日配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  7. 冬のお楽しみ♡『上島珈琲店』の“希少なはちみつ”を使った「日本蜜蜂のはちみつミルク珈琲」 神戸市など

    Kiss PRESS
  8. 労働、それは退屈せず陽気に人生を過ごす方法/自給自足を夢見て脱サラ農家40年(75)【千葉県八街市】

    田舎暮らしの本 Web
  9. 【福岡カフェ巡り】静かな水辺の風景に癒される窓際の特等席(福岡市・西長住)

    UMAGA
  10. 自分で『おしり掃除』をしていた猫が……予想外のポーズで『固まってしまった光景』に爆笑の声「挙手してるみたいw」「たまらないね」

    ねこちゃんホンポ