Yahoo! JAPAN

夏のお出かけにぴったり!築140年の古民家カフェで癒しのひととき(京都郡みやこ町)【ふるさとWish】

福岡・九州ジモタイムズWish

風情あふれる築140年の古民家カフェ「みやこのくに」
今回訪れたのは、築140年の古民家を改装したカフェ「みやこのくに」です。 お休みの日にもかかわらず、特別に開けていただきました。 一歩足を踏み入れると、広々とした洗練されたカフェスペースが広がっています。 「わあ、すごく素敵!」とリポーターの大久保美咲さんも感動していました。 天井を見上げれば立派な梁が残り、土間だった場所はおしゃれなカフェテリアのようになっています。 オーナーの宇都宮江梨子さんにお話を伺いました。「スイーツメニューやドリンクメニューのほか、波佐見焼の販売やレンタルスペースとしてもご利用いただいています」とのこと。 さまざまな使い方ができるのは嬉しいですね。 宇都宮さんがセレクトした波佐見焼も販売されていて、自宅に居ながら波佐見焼を選べるのも魅力的です。 このおしゃれな空間は、なんと3カ月かけて改装されたそうです! 「2階の床板を外して1階の床板に貼り付けたのが大変でした」と宇都宮さんはお話しされていました。

ここでしかできない体験!小倉織の機織り体験
そんな素敵な空間で、珍しい体験ができるんです! なんと、宮古町で伝統工芸品の小倉織体験ができちゃいます。 小倉織体験について説明してくれたのは、山中匡子さんです。 「宮古町では江戸時代より小倉織が盛んに織られていました。小倉織をより身近に感じていただけるように、機織り機を設置しました」と教えてくれました。 小倉織の特徴は、縦糸の密度が高く、藍色の美しいグラデーションと縦縞模様だそう。 こちらの小さな織り機で、コースター作りを体験させてもらいました。 体験の後は、ドリンクもいただけます。 初めて体験する方限定で、体験とドリンクがセットで1,000円というお得なプランです! 大久保リポーターは、いよかんと黒糖タピオカの入ったミルクを試飲。「めちゃくちゃ美味しい!甘くてミルクが美味しいし、もちもちしてる!」と大絶賛でした。 自分で作ったコースターを眺めながら飲むドリンクは、きっと格別ですね。

ワンちゃんと一緒に楽しめる!無料開放の庭と貸し切りドッグラン
続いて、お店の裏手にあるお庭にやってきました。 こちらは通常、無料で開放されているお庭で、どなたでも利用できるそうです。 「ワンちゃんも走り回れるんですよね?」と大久保リポーターが尋ねると、宇都宮さんが答えてくれました。「お連れの方に限りですが、ワンちゃん1匹につき100円で最大30分、こちらのドッグランを貸し切りでご利用いただけます」。 宇都宮さんの愛犬、メルちゃんも登場し、可愛らしい姿を見せてくれました。 ワンちゃんのおやつも無添加で作られていて、鶏のむね肉や豚もも肉などシンプルな材料のみで作られているそうです。 人間も食べられそうなくらい美味しそうですね!

夏にぴったり!涼しげなオリジナルドリンクと絶品スイーツ
さて、いよいよ人気のスイーツの紹介です! まずは、紫色のきれいなドリンク「ガラミソーダフロート」(600円)です。 「ガラミって何ですか?」という大久保リポーターの質問に、宇都宮さんは「ガラミは山ぶどうの一種です」と教えてくれました。 一口飲むと、「おいしい!爽やかな味とクリーミーなアイス、そしてクリームがマッチしていて、夏にぴったりのメニューですね」と大久保リポーターも大満足の様子でした。

手作りパウンドケーキが絶品!抹茶のパルフェ
さらに、もう一品! 大きな「抹茶のパルフェ」(500円)が登場しました。 大久保リポーターは一口食べると、「抹茶の香りがふわっと広がって、しっとりしたパウンドケーキがとっても美味しい!」とコメント。 宇都宮さんによると、パウンドケーキは手作りで、小豆も入っているそうです。 「すごく美味しいです!」と大久保リポーターも太鼓判を押していました。 美味しいスイーツやドリンクを味わいながら、ワンちゃんと一緒に遊べる「みやこのくに」に、ぜひ遊びに行ってみてください!

『みやこのくに』
住所:福岡県京都郡みやこ町勝山松田1204
インスタグラム:@miyakonokuni
営業時間:11時~15時
定休日:月曜日、水曜日

※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※九州朝日放送 2025年6月11日「地元応援live Wish+」の放送内容です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハウステンボス、世界の絶景を空から旅するフライングシアター型ライド「エアクルーズ・ザ・ライド」9/12オープン

    あとなびマガジン
  2. 氷河期にタイムスリップ! 特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」が7月12日~10月13日、上野『国立科学博物館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 釣りエサとしても重宝される干潟の「ボケ」を食べてみた 泥臭さが難点か

    TSURINEWS
  4. JR小倉駅構内に立ち食いラーメン「のぼれ天まで 小倉駅店」オープン 駅ならでは開店セレモニー?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月9日(水)】

    anna(アンナ)
  6. Cordobaから、弾きやすさ満点なナイロン弦エレアコ! Fusion 12 White Sands

    YOUNG GUITAR
  7. 「肴は炙ったイカでいい♪」レシピ:イカ耳の一夜干し ちょっとだけ干して旨みアップ

    TSURINEWS
  8. 【横須賀】江嶋仁さんにインタビュー-横須賀発、「地元を“さりげなく”着る」、“スカマチティ”という新しい地域愛のかたち

    湘南人
  9. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月9日(水)】

    anna(アンナ)
  10. ノーセットでOK!ズボラでもマネしやすいボブヘア〜2025年夏〜

    4MEEE