Yahoo! JAPAN

「ぶたはしゃべる」で安全点検 柿崎小で自転車交通安全教室

上越妙高タウン情報

自転車の正しい乗り方を学ぶ教室が13日(火)、上越市立柿崎小学校で開かれました。

自転車教室は上越市内の小学校で主に3、4年生を対象に、毎年この時期に行われています。この日は柿崎小学校の3年生72人が参加。指導したのは上越市市民安全課の職員や警察官など14人です。

はじめに、上越市地域安全支援員の楡井亜喜男さんが、自転車を安全に乗るための点検方法を説明しました。点検するのは「ブレーキ」がきくか、「タイヤ」に空気は入っているか、「反射材」は汚れていないか、ハンドルやチェーン、サドルなど「車体」に異常は無いか、「ベル」は鳴るかの5つです。

楡井さんは、5つのポイントの頭文字をとって、「ぶたはしゃべる」で覚えてほしいと呼びかけました。

上越市地域安全支援員 楡井亜喜男さん
「『しゃべる』の『べる』は『ベル』の『べる』。指の届くところにベルがあるか、鳴るか確かめましょう。ベルは、ぶつかりそうな時など本当に危険な時だけ鳴らしましょう。前に歩いている人や、ほかの自転車をよけさせようとして鳴らしてはいけません」

このあと、児童が自転車に乗りました。グラウンドには道路に見立てたコースが設置され、児童は左側を走ることなどを教わりました。

警察官
「もうちょっと左側を走りましょう」

児童
「車がこんなに危ないとか、右左、後ろ、前の確認するよう教わった。点検や自転車の乗り方は覚えたので(今後は)全部自分でやりたい」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第6話「キシリア暗殺計画」用語解説(ワンナヴァル、ペルガミノ、アマラカマラ商会、バスク・オム、ドゥー・ムラサメ)

    アニメイトタイムズ
  2. 声優・青山吉能さん、『ぼっち・ざ・ろっく!』『Wake Up, Girls!』『ウマ娘 プリティーダービー』『小樽潮風高校Project』『オーバーロード』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  3. 声優・林鼓子さん、『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』『キラッとプリ☆チャン』『Wake Up, Girls!新章』『ワールドダイスター』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 『安土城の近くにある呪われた森?』シガイの森とは 〜信長の処刑場伝説に迫る

    草の実堂
  5. 【2025年5月】いい女に学ぶのが正解。手元が最高に垢抜ける最旬ネイル

    4yuuu
  6. 【悲報】松屋の「ごろチキ」終了のお知らせ / 公式サイトにて無慈悲なアナウンス → もうどうなってもいいや

    ロケットニュース24
  7. 【2025年5月】マネるだけで垢抜けるよ。最新コーラルオレンジネイル

    4MEEE
  8. ゆりにゃプロデュースアイドルグループ『Pretty Chuu』、デビュー決定!

    Pop’n’Roll
  9. <ずるい同居打診>嫁1人のときに義両親がウチに来る!キッパリ断ることが優しさ?

    ママスタセレクト
  10. 切ってレンチンするだけ。【ニッスイ公式】の「ちくわ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE