本日オープン! 親子で「一日中遊べる複合温泉施設」が誕生【南丹市】
2025年4月24日(木)に、『ASOBIYUKU 京都るり渓温泉』がリニューアルオープンしました。温泉や遊び場など、1日中たっぷり遊べるレジャー&スパ施設の魅力をご紹介します!
温泉とアクティビティが楽しめるリゾート施設
2025年4月24日(木)に、リニューアルオープンを迎えた『ASOBIYUKU 京都るり渓温泉』。“遊ぶ・泊まる・癒す・食べる”を楽しむ施設として、2002年に南丹市に開業した『京都るり渓温泉 for REST RESORT』が生まれ変わりました。
温浴施設や宿泊施設のリニューアルに加えて、新たにキッズエリアやラウンジ、フードパークなどが増設され、さらに豪華なリゾート施設へとパワーアップ!
今回は、施設の魅力をたっぷりとお届けします♡
電車でも行ける? アクセスをご紹介!
『ASOBIYUKU 京都るり渓温泉』へは、京都市内から車で約1時間。約700台分の広々とした駐車場があるので、自家用車での来館がおすすめですよ。
また、京都駅から約30分のJR・園部駅と、梅田駅から約50分の能勢電鉄日生線・日生中央駅から無料のシャトルバスが出ているので、車がない方でも安心。シャトルバスは、往復それぞれ1〜2時間に1本なので事前に時間を確認することをおすすめします。
それぞれの駅から施設までは約30分。道中は美しい景色を楽しめるのであっという間に感じました◎
4つのエリアで1日中遊び尽くせる♡
『ASOBIYUKU 京都るり渓温泉』には、大きく分けて4つのエリアがあります。魅力たっぷりのそれぞれの見どころをご紹介します!
(1)SPA AREA
同施設のメインでもある『SPA AREA』。温泉のリニューアルに伴い岩盤浴も新設され、見どころたっぷりのエリアとなっています。日帰りでの利用も可能ですよ◎
建物に入るとまず目に入るのは、ずらりと並んだお土産。南丹をはじめとし、京都の名産を多く取り扱っています。
さらに、奥には大きなキッズスペースが! ボールプールや滑り台など、子どもが大興奮間違いなしの遊び場です♡
そしてその奥にはなんと……それぞれのテーマに分かれた3つのキッズルームが!
『サンドパーク』は、恐竜と一緒に砂遊びができる特別な空間! 風船をあしらったライトや、壁に飾られた絵など細部までこだわりがたっぷり。恐竜好きさんにはたまらない遊び場です。
『のりものランド』では、ジオラマや電車ごっこを楽しめます。自由に遊べる電車やレールも準備されているので、飽きることなく遊べそうですよ◎
『おままごとハウス』には、夢のようなおままごとの空間が……♡ 誰もが夢に見るアイテムがずらりと並んでいます。ぬいぐるみやエプロンなどのなりきりセット、ケーキやパンのおもちゃまで幅広く揃っていますよ。
室内でさまざまな遊びができるので、親子で目一杯遊ぶのにぴったりです◎
そしてお待ちかねの温泉は、男湯・女湯ともに数種類の温泉やサウナ、外気浴のととのいスペース、つぼ湯など、ぜいたくに揃っています。
さらに、通常の温泉に加えて水着で入れるスパも充実! 家族みんなで一緒に楽しめるのは嬉しいですよね♡ こちらも同様に数種類のお湯に加えて、露天風呂やサウナもありますよ。
そして水着着用スペースには大きな室内プールも……! 手前が100cmの浅め、奥が140cmの深目と、それぞれ深さが分かれています。ゴーグルや浮き輪のレンタルもありますよ。
【詳細情報】
SPA AREA(大浴場、露天風呂、サウナ、プール)
料金:【日帰り入浴・平日】大人:800円/小人:400円【日帰り入浴・土日祝】大人:950円/小人:500円【岩盤浴付き日帰り入浴・平日】大人:1,600円/小人:1,050円【岩盤浴付き日帰り入浴・土日祝】大人:1,950円/小人:1,400円
※乳幼児は無料
遊び疲れた後にぴったりなフードパークも併設。
ご飯はもちろん、スイーツも楽しめる充実のラインアップ。タブレットで注文できるのも嬉しいポイントです◎
また、フードパークとあそびキッズエリアは宿泊者以外でも無料で利用が可能! 日帰りで温泉と遊びを楽しむのもおすすめですよ。
(2)GRAX AREA
グランピングやBBQを楽しめる『GRAX AREA』。
テントとBBQスペースがそれぞれ個人スペースとなっているので、周りを気にせず楽しめます。
利用者には、絵本の貸し出しやわたがし食べ放題など嬉しいポイントが盛りだくさん♡
さらに、一棟貸切の『GRAX HANARE』も。アウトドア要素も取り入れたワンランク上のヴィラで過ごす時間は思い出に残ること間違いなし♡
『貸切風呂旅館こぶし』は、宿泊者限定の貸切風呂や季節の会席を楽しめます。和洋室のお部屋にテンションもあがります♡
(3)LEISURE AREA
のびのびと外で遊べる『LEISURE AREA』には、約50種類の遊具が勢揃い!
大型アスレチックやボルダリング、ストラックアウト、フリスビー、ブランコなど大人も子どもも全力で遊ぶことができます。
迫力満点のバギーも楽しめますよ♡
※別途料金が必要。公式サイトをご確認ください。
ベーグルサンドやカレー、ピクニックメニューも揃ったカフェもあります。遊び疲れた後はここで一休みするのもいいですね。
近くにはBBQ場もあるので、手ぶらで楽しめますよ。屋根があるので天候に左右されないのも嬉しいポイント◎
4:RIVER SIDE AREA
さらに、『WOODMAN LOUNGE』では、卓球やボードゲーム、ダーツなどのゲームを楽しめます。
軽食があってゆったり過ごせるソファスペースもあるので、仕事をしたり本を読んだりしながら、思い思いの過ごし方ができそう◎ 宿泊者は無料で利用可能。宿泊者以外は料金を支払えば1日出入り自由で使用することもできますよ。
【詳細情報】
WOODMAN LOUNGE
料金:大人(12歳以上):1,500円/小人(4歳以上):1,000円
※宿泊者は2日間無料で利用可能
さらに、2026年2月には『ASOBIYUKU VILLA』がオープン予定なんだそう! さらに素敵な施設になること間違いなしです。ぜひ皆さんも訪れてみてくださいね!
【詳細情報】
ASOBIYUKU 京都るり渓温泉
住所:京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
電話番号:0771-65-5001
定休日:なし ※設備点検による休業日あり
駐車場:700台 ※無料
取材・文/きょうとくらす編集部
【画像】きょうとくらす編集部
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。