Yahoo! JAPAN

森永製菓とサンシャインシティがコラボ!「1チョコ for 1スマイル」チョコレートメニューでカカオ産地の子供たちを支援

舌肥

森永製菓とサンシャインシティは1月31日(金)からバレンタインデーまでの期間限定で、森永チョコレートを使ったコラボメニューを展開中。この企画は、森永製菓が2008年から取り組む支援活動「1チョコ for 1スマイル」の一環で、カカオ産地の教育環境改善と児童労働問題解決への支援を目的としている。

「1チョコ for 1スマイル」はチョコレートの売り上げの一部をカカオ産地の支援に充てる活動で、これまでに約3億2000万円の寄付と6か国1万7000人の子供たちへの支援を行ってきた。プラン・インターナショナル・ジャパンとACEのNGO2団体と連携し、学校建設や給食提供の仕組みづくり、児童労働防止のための啓発活動などに取り組んでいる。

今回のコラボレーションでは、サンシャインシティ内の専門店街アルパ、スカイレストランや展望台内の飲食店計17店舗で森永製菓の商品(ダース、カレ・ド・ショコラ、小枝、ミルクココア)を使ったオリジナルメニューを提供。これらのメニュー1食につき10円が「1チョコ for 1スマイル」に寄付される。また、館内には絵本の森と連携したフォトスポットやカカオサンプルの展示、絵本専門家による読み聞かせ会なども開催され、来場者に楽しみながらカカオ産地について学べる機会も提供される。

サンシャインシティは、ファミリー層の来場が多いことから、今回のコラボを通じて若い世代やファミリー層に「1チョコ for 1スマイル」の取り組みを知ってもらい、サステナブルな消費行動を選択するきっかけになればと期待を寄せている。

記者会見に登壇した面々。(左から)森永製菓株式会社コーポレートコミュニケーション部 部長 岡本奈津子さん、森永製菓株式会社コーポレートコミュニケーション部 広報グループ 渡辺啓太さん、株式会社サンシャインシティ S・C事業部長 中村壽彦さん、株式会社サンシャインシティ S・C事業部 駒村友香さん。

専門店街アルパ1Fの「絵本のひろば」では、「1チョコ for 1スマイル」のことを知ることができるパネルやカカオの実のサンプル、巨大「ダース」のフォトスポットを設置。2月8日(土)には絵本専門士による読み聞かせ会を開催し、児童労働問題をテーマにした谷川俊太郎さんの詩「そのこ」やチョコレートに係わる絵本の読み聞かせを実施するという。

「1チョコ for 1スマイル」森永チョコレートコラボメニュー

ズラリと勢揃いした「1チョコ for 1スマイル」森永チョコレートコラボメニューの数々。今回のコラボで使用されるのは、ダース、カレ・ド・ショコラ、小枝、ミルクココアの4商品。

『ローズショコラベリー』900円
【カレ・ド・ショコラ、ミルクココア使用】
提供店舗/ラ・メゾン アンソレイユターブル(アルパ3F)

『森永ミルクココアのレアチーズケーキ』979円
【ミルクココア、小枝使用】
提供店舗/CHEESE&DORIA.sweets(アルパ3F)

『森永の小枝ショコラ担々麺』1,200円 ※1日限定10⾷
【小枝使用】
提供店舗/萬力屋(アルパ3F)

『ジンジャーズビーチ特製ビーフシチュー 森永ダースのアクセント』2,200円
【ダース使用】
提供店舗/ジンジャーズビーチサンシャイン(サンシャイン60・59F)

『若鳥唐揚げ&森永ダースを使ったチョコセット』1,500円
【ダース使用】
提供店舗/中華旬彩料理・火鍋 聚(アルパ3F)

『森永の小枝を使った韓国パフェ』1,280円
【小枝使用】
提供店舗/韓豚屋(アルパ3F)

『チョコレートパンナコッタ』1,210円
【カレ・ド・ショコラ、ミルクココア使用】
提供店舗/オーシャンカシータ イタリアンシーフードグリル(サンシャイン60・59F)

『和紅茶香る森永ダースのいちごパフェ』1,430円 ※1日限定5~6⾷
【ダース使用】
提供店舗/茶鍋カフェ・カグラザカ サリョウ(アルパ1F)

『森永ダースのテリーヌショコラ バニラアイス添え』839円
【ダース使用】
提供店舗/AGIO

『バナナのクレープ包み(森永ダースのチョコかけ)』1,050円
【ダース使用】
提供店舗/JASMINETHAI

『クロワッサンチュロス 森永ダースの濃厚チョコフォンデュソース』500円
【ダース使用】
提供店舗/LA VIGNE AKIKO

『ヘーゼルナッツショコラ』700円
【ミルクココア、ダース使用】
提供店舗/ANCHORS

『森永ダースのチョコたい焼き』400円
【ダース使用】
提供店舗/まめものとたい焼き

『ショコラプレート 森永のカレ・ド・ショコラを添えて』850円
【カレ・ド・ショコラ使用】
提供店舗/てんぼうパークCAFE

『美らチョコパフェ 森永の小枝を添えて』650円
【ミルクココア、小枝使用】
提供店舗/海人酒房

『森永の小枝とクリームのコーヒー』800円(左・アイス/右・ホット)
【小枝使用】
提供店舗/木村コーヒー店

『和いちごモンブラン 森永のカレ・ド・ショコラを添えて』600円
【カレ・ド・ショコラ使用】
提供店舗/あいすの家とエトセトラ

スイーツとチョコレートの相性は言わずもがなだが、今回のコラボでは3店舗での食事メニューにも森永チョコレートが使用されている。その中からふたつの食事メニューを試食させていただいたが、とくに中華とチョコのコラボには苦戦したとお店のスタッフさんから聞いた。それでも完成したコラボメニューは驚くべき仕上がりで、料理人の知恵と意地が強く感じられた。今回のコラボメニュー提供は、2月14日のバレンタインデーまで。写真を見て気になったメニューを食べに、サンシャインシティまで足を運んではいかが。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 所沢のひな祭り2025『野老澤雛物語』が開催されます!

    所沢なび
  2. 「ほけんの窓口」新CMに魔女アン ミカ再び 今度は社員30名と「ほうきダンス」

    おたくま経済新聞
  3. スパイス香る至福の一皿!本格インドカレーを堪能できる「食堂インド」(那覇市)

    OKITIVE
  4. CYNHN、綾瀬志希が作詞に初挑戦した新曲「バニラ」配信リリース決定!

    Pop’n’Roll
  5. 3歳から幼稚園、言葉が遅い次男には早すぎる?悩みがあふれた保健センターでの相談

    LITALICO発達ナビ
  6. 近藤勇と京八陽太郎が三本勝負!“血の立志団”からの果たし状!? アニメ『青のミブロ』

    読みテレ~読んで楽しいテレビの話
  7. 新戦隊「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の特別PV「Episode 0」公開 第1話につながる内容

    おたくま経済新聞
  8. 【千葉ロッテ】「マリーンズ・ベースボールアカデミー」2025年度スクール生募集を2月3日18時00分より開始!プロOBも指導!

    ラブすぽ
  9. 【阪急うめだ本店】感謝の気持ちを込めて……花モチーフのチョコレートや焼き菓子を集めた “フラワーバレンタイン”

    anna(アンナ)
  10. 【毎日使える!人気の冬野菜レシピ:大根】大根とお揚げの甘みそ煮

    NHK出版デジタルマガジン