Yahoo! JAPAN

「やよい軒」で一番売れてる定食ランキング発表! 2位はから揚げ定食、1位はあの定番【TOP10】

ウレぴあ総研

全国に展開する定食屋といえば「やよい軒」。和定食が食べたくなったら、やよい軒を思いつく人も多いのでは。そんなやよい軒に出かけたら、何を注文するか迷ってしまうかもしれません。

【トップ10の全定食】迷ったらこれ!やよい軒の人気定食

そこで今回は、各定食メニューの特徴を押さえておくために、やよい軒に、全国店舗の販売食数ランキング(2025年3月度)をうかがいました。

最近は、どんな定食メニューが人気なのか、わかりますよ。早速チェック!

やよい軒の人気定食メニューランキングTOP10

第10位「やよい御膳」1,050円(税込)

うまい肉


「やよい御膳」1,050円(税込) 

10位にランクインしたのは、やよい御膳。

御膳におかずが並べられた豪華な見た目。実はお客様の声をもとに、煮物、焼物、天ぷらなどバラエティに富んだおかずが厳選されたラインアップなのです。ちょっとずついろんな味を楽しみたい人におすすめです。

おかずをご飯と交互に食べるほか、ご飯に乗せて食べて丼ものにしたりといろんな食べ方ができて楽しめますよ。

*季節によっておかずの内容が変わる場合があります。

第9位「なす味噌と焼魚の定食」1,090円(税込)

特製味噌ダレで仕上げた「豚となすの味噌炒め」とパリッと皮が焼けた「サバの塩焼」が特徴の定食です。

どこか懐かしい雰囲気があって安心感があります。こだわりの特製の味噌ダレで、ご飯が進みますよ。

サバの塩焼のおすすめの食べ方は、ご飯の上に乗せて、無料のだしをかけていただくこと。海苔やわさびがセットになった、ミニサバ小鉢というサイドメニューも用意されているのでぜひこちらも試してみましょう。

第8位「三元豚のヒレかつ定食」1,070円(税込)

定食でかつを食べたい人におすすめなのが、こちら。

使われている三元豚のヒレ肉は、やわらかくきめ細やかな肉質を持ち、脂身が少なくヘルシーながらも、十分なボリューム感があり、満足感が高いのだとか。

さっぱりとした味わいの大葉だしおろしと、濃厚な味わいでご飯との相性抜群なとんかつソースが用意されており、2通りの味わいを楽しめます。

第7位「サバの塩焼定食」840円(税込)

うまい肉


「サバの塩焼定食」840円(税込) 

焼きサバはご飯に合うおかずの筆頭に上ります。そのサバの塩焼きがメインの定食が7位にランクイン。

やよい軒のサバは、脂がほどよくのっていて、美味しくふっくら焼き上げられているので、パリッとした皮から旨味があふれ出るのが魅力。

その素朴な味わいを存分に楽しむために、大根おろしとレモンでさっぱりといただきましょう。

第6位「チキン南蛮としょうが焼の人気コンビ定食」1,190円(税込)

6位にランクインしたのは、「チキン南蛮としょうが焼、どっちにしよう?」と迷っている人のためにあるような定食です。

なんと、通常の定食と同量の、チキン南蛮としょうが焼を1枚の皿に盛り付けてあるのです。1度に2種の人気のおかずが楽しめるとは……!思わず注文したくなりますね。

第5位「味噌かつ煮定食」940円(税込)

「濃厚な味噌かつ煮と一緒に、ご飯をかきこみたい!」そんな欲望を満たしてくれる定食です。

まろやかさが特徴の赤だし味噌に豆板醤やカツオ・昆布だしをブレンドすることで、味噌の風味とコクを活かした味わいにしているのだとか。

半熟たまごを絡めて食べることで、味がマイルドになるそうですよ。

第4位「チキン南蛮定食」950円(税込)

うまい肉


「チキン南蛮定食」950円(税込) 

4位は、人気のおかず「チキン南蛮」の定食がランクイン!

ジューシーでやわらかい鶏もも肉を使用したチキン南蛮に、タルタルソースをたっぷりかけたメニュー。

甘酸っぱい南蛮ソースと、具材感のあるタルタルソースのハーモニーは、至福の味わい。ご飯も進みまくります。

第3位「肉野菜炒め定食」890円(税込)

いよいよ3位から1位の発表です。ここからは不動の人気を誇る定食が並びますよ。

3位は、5種の野菜と豚バラ肉を強火で一気に炒めた、肉野菜炒めがメインの定食です。1日に必要な野菜の半分を一皿で摂ることができるとあって、健康を考えて多くの人が注文するのかもしれませんね。

そして濃口醤油をベースに、オイスターの旨味のある味付けでご飯が進む進む!別添えの辛子味噌で味変も楽しめますよ。

※野菜の内容は店舗により異なる場合があります。

第2位「から揚げ定食」860円(税込)/「特から揚げ定食」1,030円(税込)

うまい肉


「から揚げ定食」860円(税込) 

2位は、人気のから揚げ定食がランクイン!

和食のおかずといえば、やっぱりから揚げですよね。

鶏もも肉を特製のにんにく醤油に漬け込み、外はパリッと中はふっくらジューシーに仕上げた、やよい軒の定番メニュー。

から揚げ5個入りの「から揚げ定食」でも十分満足できますが、さらに欲張りな人は、から揚げ7個の「特から揚げ定食」もおすすめです。

第1位「しょうが焼定食」800円(税込)

そして第1位は、大人気の定番メニュー「しょうが焼定食」でした!

柔らかい豚バラ肉、玉ねぎ、もやしを特製のしょうがダレで炒めたやみつきになる味。しょうがは、刻みしょうがとおろししょうがの2種類を使用し、甘辛い味付けでご飯がどんどん進む味に仕上げているとか。

一度食べたら、次も食べたくなる美味しさ。1位なのも納得がいきます。


10位から1位まで、どれも食べたくなる定食メニューばかりでしたね。まだ食べたことがないメニューがあるなら、次はぜひ注文してみてくださいね。

【取材協力】やよい軒

※商品内容は2025年3月末時点のものです。

(うまい肉/今村 梓)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ナンジャ餃子パーティー ナジャヴたちの乾杯グリーティングを実施

    あとなびマガジン
  2. カラフルに光る手持ち扇風機 夏の東京ディズニーリゾートで発売

    あとなびマガジン
  3. 思わず声が出ると先生が予言するシーンとは? 本来の舞台でクイーンを好きなように動かした物語――劇場アニメ最新作『怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)』作者・はやみねかおる先生インタビュー

    アニメイトタイムズ
  4. 「サイコーにクールでカッコEEEところが魅力デース☆」──大物にしかできない笑い方に注目を! アニメ『真•侍伝 YAIBA』バットガイ 役・興津和幸さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 新潟県内の新設法人数、過去最高の1,226社に 全国順位は前年比7ランクアップ 東京商工リサーチ調査

    にいがた経済新聞
  6. 火災情報 3月中 伊賀市で5件、名張市で4件

    伊賀タウン情報YOU
  7. フォーミュラE東京大会2日連続開催!第9戦では日産がホームレースで優勝

    SPICE
  8. 意外な発見でした……。【タカノフーズ公式】の「納豆」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  9. あべのハルカス展望台「ゴジラ・モスラ素焼き色塗り体験」へファミリーで出かけよう! 【天王寺】

    anna(アンナ)
  10. 不器用さんでもOK!セットが楽なショートヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE