Yahoo! JAPAN

「iPhone」のバッテリーとデータ容量を節約する設定「存在すら知らなかった…」「すぐオフにします」

saita

「iPhone」のバッテリーとデータ容量を節約する設定「存在すら知らなかった…」「すぐオフにします」

iPhoneのバッテリーの減りが早く、困っていませんか? それはもしかすると、「存在を知らない設定がオンになっている」ことが原因かもしれません。今回は、スマホの役立つ情報をYouTubeで発信している“みずおじさん”に見直すべき設定を教えていただきました。

教えてくれたのは……みずおじさん

システムエンジニアとして働いた経験を活かし、YouTube(みずおじさん)で主にiPhoneやiPad、MacなどのApple系端末やスマホの役立つ情報を発信中!

iPhoneのバッテリーを節約するために見直すべき設定

www.youtube.com

iOS18になって大きく変わったのが、「設定アプリ」「バッテリー」「プライバシー」の3つです。ここを見直すと、バッテリーの節約につながるかもしれません。特に、設定アプリは再設計されて設定位置や順番の変更があり、新しい設定も増えています。増えた設定や無駄な設定のオン・オフを見直して、快適に使えるiPhoneにしていきましょう!

今回は、存在を知らない方も多い「見直すべき設定」をピックアップしてご紹介します。

Safariの自動読み込みはオフ!

www.youtube.com

設定を開き、一番下までスクロールして「アプリ」をタップします。

www.youtube.com

「S行」まで下にスクロールし、「Safari」をタップします。スクロールするときは、長押しすると一気に移動できますよ。

www.youtube.com

「トップヒットを事前に読み込む」という項目があります。変更していなければ、「オン」になっている方が多いと思います。

これは、Safariでウェブサイトを検索したときに、検索結果のトップに表示されるページを事前に読み込むようになっている設定です。トップページを必ず確認したい方には便利ですが、実際には、検索結果でいろいろなページを見てからクリックすることが多いと思います。

www.youtube.com

この設定を「オン」にしていると、データ容量もバッテリーも無駄に消費されることがあります。トップページを必ず確認したい方でなければ、「オフ」に設定することをおすすめします。

バッテリーの節約は、日々の小さな積み重ねがポイントです。ぜひ見直してバッテリーを長持ちさせましょう!

▼詳しい操作方法は動画でも確認できます。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ヤバイ志摩スペイン村屋さん」ヤバイTシャツ屋さんが志摩スペイン村で貸切ライブ記念コラボイベント

    あとなびマガジン
  2. ドナルドへの愛でいっぱいのカチューシャ 東京ディズニーランド春のスペシャルイベントグッズ

    あとなびマガジン
  3. 海外移住するならどこへ? 「TikTokで人気の移住先」ランキングが発表

    タイムアウト東京
  4. 【インク沼】新潟にまつわる“ご当地インク”で手書き文字を楽しもう♪長岡市「文具館 タキザワ」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  5. いま思えば運命だった──Morfonica、そして現役バンドリーマーの進藤あまねさんが語る、10年分の“バンドリ!愛”と、5年を駆け抜けた“私たち”の物語【ロングインタビュー】

    アニメイトタイムズ
  6. 「パプワ島が皆さんの心に浮かび続けていた事は、この上ない幸せです」。柴田亜美先生が『南国少年パプワくん PERFECT』第1巻発売記念サイン会を振り返る【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  7. 【食べ放題ニュース】「ステーキのどんの食べ放題」ってこんな神内容だったの…!! 価格も良心的で最高~!

    ウレぴあ総研
  8. 【雑誌の付録レビュー】4/18発売!“紀ノ国屋”コラボの大容量「トートバッグ」

    4yuuu
  9. 春夏の必須アイテムが【期間限定セール】お得にまとめ買いしておきたい【UNIQLO】インナー3選

    4yuuu
  10. 老けて見えるかも。大人女子にはNGなショート5選〜2025年春〜

    4yuuu