Yahoo! JAPAN

【21坪の平屋実例】ミニマムで豊かな暮らしがキーワード!

リブタイムズ

【21坪の平屋実例】ミニマムで豊かな暮らしがキーワード!

最近トレンドになっている「ミニマムな平屋」。ミニマムで豊かな暮らしを送ることで、整理整頓のしやすいスッキリとした空間で毎日を過ごすことができます。しかし、ミニマムな平屋をつくるにはいくつかのコツも重要。そこで今回は、トレンドになっているミニマムな平屋の実例をルームツアーでご紹介!暮らしやすい家に仕上がるコツも解説します。

間取りはコチラ

敷地面積46坪、延床面積21坪の平屋住宅。家族構成は夫婦と子供1人の3人家族となっています。また駐車場は3台停められるように工夫しており、土地を上手に活用した駐車場づくりも魅力です。

勾配のある土地のため、深基礎の工法を取り入れる

今回ご紹介する実例では、土地に勾配があったため基礎を深くつくる「深基礎」という工法を用いています。土地に高低差がある分基礎を深くつくるため、盤石な基礎に仕上がります。

土地は勾配を完全になくして高さのある部分を下げることで高低差をなくすこともできますが、今回の事例では勾配を用いて日当たりを良くするよう配慮するため、あえて土地の勾配をそのままにしているのです。基礎のつくり方は、かけられる費用や駐車場など外構のデザインによって異なります。自分たちにとって良いと思う選択を行うのがおすすめです。

15帖のリビング

LDKは15帖。畳スペースを設置も含めると17帖となっています。玄関の廊下がそのままLDKにつながる空間となっています。玄関が道路側にある場合、リビングと玄関は仕切るのがベスト。道を通る方に見られてしまう可能性もあるためです。

しかし今回の実例では、玄関が道路側にない奥まったところにあります。そのためリビングと玄関の廊下がつながっていても見られることがなく、広くスペースを確保できるのです。

またLDKの畳コーナーは、生まれたばかりの子どもを昼寝させたり遊ばせたりするちょっとしたスペースとして活用。キッチン付近で親から目の届く位置にすることで、安心して育児ができる空間に仕上がっています。

アイアン×木目がおしゃれなキッチン

キッチンの天板はアルミ、下部は木目とアイアン手すりで仕上げたキッチン。かわいらしさとかっこよさを兼ね備えたキッチンになっています。排気口をキッチンや玄関に設置することで、料理のにおいや玄関の靴箱の匂いなどを排出。清潔な空気環境を保つことができます。

コンパクトなお家の引き戸テクニック

約9帖の子ども部屋は、将来間仕切りを設置して可変性のある間取りに仕上げています。可変性のあるように、5帖と3帖というように部屋の広さを分けている点も特徴です。

この実例の家のドアは、すべて引き戸。21坪という大きさで廊下を設けておらず、最大限各居室を大きくしています。廊下を設けていない場合、開き戸であれば各居室に移動する際にぶつかる可能性もあります。つまり開き戸の動線の場合、扉同士で干渉してしまうのです。

まとめ

今回は、21坪の平屋実例をご紹介しました!家づくりのちょっとした工夫で、暮らしやすい空間に仕上がることが分かりましたね。

ぜひ多くの実例を参考に、自分だけの家づくりを行ってみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「無理無理!ほんと意味わからん(汚)」美容院にきた過去イチで変な客

    4yuuu
  2. 世紀の大発見「量子論」はいかに誕生したのか?Nスぺで話題の「二重スリット実験」を解説【量子超越】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. アニメ『雨と君と』は2025年7月に放送決定! 新たなキービジュアルや早見沙織さん、佐藤聡美さんなどのキャスト情報解禁

    PASH! PLUS
  4. ミシン&手縫いで春を呼ぶソーイングをしませんか?

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 矢場町|出汁香る本格鴨しゃぶと喉越し抜群の蕎麦が楽しめる鴨しゃぶと蕎麦専門店

    ナゴレコ
  6. 「夫に近づきたくない!」年末年始9連休で痛感した“一人になれる空間”の大切さ。自室ナシ主婦が実践すること

    コクハク
  7. 花粉飛散してるってよ!花粉症自覚歴3年の40代婦人が健康管理に投入する“三種の神器”で症状軽減なるか

    コクハク
  8. 野球(スポーツ)を通じて豊かな人間形成を目指す!奈良県軟式野球連盟が主管する「画期的」な指導者講習会に潜入

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【ロエベ、ミュウミュウほか】金運もアップするオシャレブランド財布5選|STORY

    magacol
  10. 朝7時から営業している店舗が多く、早朝到着でも安心! 川崎駅周辺のモーニングスポット5選

    バスとりっぷ