Yahoo! JAPAN

〈曽爾村〉美しい自然に囲まれた緑あふれるオートキャンプ場(サン・ビレッジ曽爾)

Narakko!

兜岳、鎧岳、屏風岩など天然記念物の山々や曽爾高原。


名勝が点在する自然のなかでアウトドアを満喫♪

奈良県の東北端、三重県津市に接する村・曽爾村。冬が寒い分夏は冷涼、 村の大半を占める山地は室生火山群に属し、周囲を山々に囲まれた盆地です。村の西側に連なる柱状節理の岩肌があらわな「鎧岳」「兜岳」「屏風岩」は国の天然記念物に指定されています。 また、東に位置する倶留尊山、亀山、古光山などの山々とその山麓に開けるススキの大海原「曽爾高原」一帯は、室生赤目青山国定公園に指定されています。

兜岳の麓にあるオートキャンプ場
テニスコートやシャワー・浴室など完備
サン・ビレッジ曽爾は名勝・兜岳の麓にあるオートキャンプ場です。コテージサイトやバンガローサイトと野外でキャンプを楽しめるテントサイトがあります。テント持ち込みでもいいし、レンタルも可能です。 テニスコートやアスレチック施設も備え、管理棟にはコインシャワーやコインランドリー、浴室も完備。キャンプやBBQに必要な調理器具はもちろん、冷蔵庫や電子レンジなどの貸し出しまでありますから、アウトドアが快適に楽しめそうですね。

雄大なススキの大海原「曽爾高原」を散策し、
天然温泉「お亀の湯」の美湯にも浸かりたい
三重県に接する東側には倶留尊山、亀山、古光山などの連なりが美しい稜線となって望めます。その山麓に開けるススキの大海原「曽爾高原」は、春夏は力強い緑の草原、秋には風に揺れる穂の大海原が広がります。夕日が当たると穂がキラキラと黄金色に輝いて、観る者を酔わせる絶景です。 ススキの大海原を楽しんだらすぐそばの天然温泉「お亀の湯」へもぜひ。「美人の湯」と評される泉質抜群のぬるすべ湯は、奈良県でも高人気。
露天風呂からはキャンプ場のある兜岳や鎧岳方面が見晴らせます。 お亀の湯の食事処「お亀庵」や隣接するファームガーデンのレストラン・売店では、奈良県最古参のクラフトビールが生やボトルで販売中。曽爾高原の超軟水を使い、本場のマイスター直伝の非加熱・無ろ過醸造によるスッキリした味が好評です。曽爾でのBBQに最高の演出ができそうですね。

提供:@s.fukumoto0926さん

露天風呂(木の湯)【MENU】
BBQサイト 1テーブル(6人)5,000円/2時間
オートキャンプ 個別サイト1泊 5,500円〜
バンガローサイト1泊 8,500円(4人)~
その他バンガローサイトあり
【設備】
トイレ / 売店(食材販売はナシ) / 洗い場 / 調理場 / ペット(BBQサイトは不可) / コインシャワー / コインランドリー / 浴室あり / テニスコート併設

施設情報

名称:サンビレッジ曽爾

ふりがな:

住所:奈良県宇陀郡曽爾村今井911-1

営業時間:9:00~17:00

定休日:通年営業

駐車場:あり

TEL:0745-94-2619(予約受付10:00〜17:00)

おすすめの記事

新着記事

  1. 巨人3点の猛攻締め括る逆転2点適時打で支配下へアピール!若林楽人/キャベッジ/萩尾匡也を脅かす存在へと成長期待の俊足好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 台中市の刑務所跡地の廃屋は木の根に飲み込まれ、廃ビルはまだ営業していた【台湾“廃”めぐり】

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 会計事務所売却の成功ポイント|M&Aによる円満な事業承継とは?

    MONEYIZM
  4. 【2025GW特集】5/3~5『春の民陶むら祭』で素敵な器と出合う休日(東峰村)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  5. 圧倒的得点力でシーズンを制した横浜エクセレンス! 波乱含みのB3、2024-25シーズン総括!【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  6. 『致死性が高い』猫の病気5選 予兆や予防法についても解説

    ねこちゃんホンポ
  7. 彩り豊か♡自動車ディーラー社長が社員とコミュニケーションをとりながらいただくランチとは

    きょうとくらす
  8. 一番のこだわりはダシ!加西市のドッグラン併設カレー専門店で唯一無二のカレーを実食 加西市

    Kiss PRESS
  9. DXTEENが『X Games Osaka 2025』に登場! 6/22はライブで大会を盛り上げる

    SPICE
  10. 【2025年のクレープブーム】トレンドは生クリームなし&シュガーバター味

    TBSラジオ