連休は、笑って過ごそう 川崎区本町で落語会
東海道かわさき宿交流館(川崎区本町)で社会人落語家による落語会がゴールデンウイーク期間中に開催される。
出演は川崎区役所職員でアマチュア落語家の喜楽亭笑吉(本名・依田耕一)さんら。笑吉さんは「ゴールデンウィークに遠出の予定のない方は、お近くの寄席で大いに楽しんでください」と来場を呼び掛けている。
▽開催日=5月3日(土・祝)=「えりぬき寄席」▽出演者と演目=俺亭きらり「まんじゅう怖い」、天祖亭媛堵「締め込み」、喜楽亭笑吉「三枚起請」、上州亭楽々「壺算」、林家好丸による紙切り、楠木亭遊人「頭のネジ」(自作)
▽開催日=5月5日(月・祝)=「落語馬鹿四人衆」▽出演者と演目=千壱夜舞歌による開口一番、喜楽亭笑吉「くしゃみ講釈」、金河岸亭とも助「永代橋」、二松亭風林火山「館林」、夢見家春木「淀五郎」
いずれも午後1時30分開演、午後1時開場。午後0時30分から整理券を配布する。
定員は100人で当日先着順。木戸銭(入場料)は無料。