Yahoo! JAPAN

「助けて…」元気だった義父が突然の余命宣告。育児と介護の両立で目の前が真っ暗に【体験談】

シニアカレンダー

同居していた義父が、ある日突然、末期のすい臓がんと診断されました。余命わずか3カ月。あまりにも急なことで、頭が真っ白になりました。病院からは入院を断られ、自宅療養となってしまいました。

不安と隣り合わせの日々

義父には病状を告知していませんでした。少しでも穏やかに過ごしてほしい、そんな思いからでした。けれど、具合が悪くなり熱によるけいれんを起こしたときなど、「救急車を呼ぶべきか?」と何度も迷いました。

私は乳児と幼稚園児の2人の幼い子どもを抱え、日中は私と子ども、そして義父だけで過ごすことが多く、常に不安と隣り合わせでした。最悪の事態を想像しては、胸が締め付けられる思いでした。

育児に介護…負担が大きすぎて

そんな中、日中の義父の世話は、子育て中の私に丸投げ状態になってしまったのです。正直、とても驚きました。育児だけでも大変なのに、介護まで……目の前が真っ暗になりました。

義父は身の回りのことは自分でできていましたが、それでも育児と介護を同時におこなうのは想像以上に負担が大きかったです。

あっという間に亡くなった義父

そんなある日、恐れていたことが現実となりました。義父は吐血したのです。慌てて救急車を呼びましたが、そのまま入院し、あっという間に亡くなってしまいました。

元気だった義父が突然末期がんになるなんて、夫も義兄弟も義母もあまりの出来事に動揺し、当時は冷静に話し合うことすらできませんでした。

まとめ

この経験を通して、介護は血縁関係のある人が担うべきだと強く感じるようになりました。もし今後、同居している義母の介護が必要になったときは、きっぱりと断ろうと思っています。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:円山るり/40代女性・パート

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 都内で一番早い大規模花火大会!「第47回足立の花火」が5月31日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 女子ゴルフ界に新女王誕生?佐久間朱莉がメルセデス・ランキング首位に!【2025年5月28日】

    ラブすぽ
  3. 渡邊圭祐、ボケた直後の「照れ顔」が可愛すぎる!!おもしろトークで白石麻衣も終始笑顔に

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 渡邊圭祐、白石麻衣の困り顔にデレデレ!マジトーンの「かわいい」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 【東伯郡】山小屋食堂 前だ屋|住宅地に建つログハウスで、優しい味の和定食にほっこり

    tory
  6. 加東市で2大イベント開催! 「令和7年度加東市夏のおどり・花火大会」 加東市

    Kiss PRESS
  7. 花田虎上、元横綱・照ノ富士親方から貰った大好きなもの「量がさすがの横綱級」

    Ameba News
  8. 「川越 049DINER」は川越 大正浪漫夢通りのアメリカンダイナー。街角に息づく、ニューヨークの風

    ハッシュ川越
  9. 【倒産情報】人形・ギフト商品販売の美越(新潟県村上市)が破産申請へ、売上高がピーク時から約6割減

    にいがた経済新聞
  10. 新しい学校のリーダーズ、CUTIE STREET、<ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025>出演決定!

    Pop’n’Roll