Yahoo! JAPAN

The定番弦 GHS : Boomers GBL 試奏:大渡 亮

YOUNG

GHS

GHSは1964年以来、ミシガン州バトルクリークにある工場で、最高級のギター弦の製造に専念してきたメーカーだ。中でも1975年にリリースされた“Boomers”はあらゆるジャンルのプレイヤーに愛されるエレクトリック・ギター弦のスタンダードとなっている。

GHS : Boomers GBL

この動画の主な内容

オープニング ストラトキャスター(クリーン) ストラトキャスター(ドライヴ) レスポール(クリーン) レスポール(ドライヴ) 総評

製品情報GHS Srings | Guitar Boomers | モリダイラ楽器

特集『The定番弦』弾き心地と音質を左右するギター弦の選び方を徹底ガイド!

弦は材質やゲージなどで響きも弾き心地も大きく変わってくる重要なパーツである。つまり、自分のプレイ・スタイルに合った弦や好みのサウンドを奏でる弦を選ぶことは上達への近道でもあるのだ。今回8種類の弦の試奏を担当してくれたのは、確かな演奏力とサウンドへのこだわりを持つ大渡 亮(Do As Infinity/ミサイルイノベーション)。これらの動画で自分好みの弦を見つけよう!

ヤング・ギター8月号では、弦の仕組みや各製品の特徴などを解説・検証した特集を掲載!

大渡 亮公式インフォメーション

Instagram:@ryoowatariX:@ryoowatariミサイルイノベーションLIVE 2025年8月1日(金)高円寺ジロキチ 大渡 亮/出演イベント 2025年9月6日(土)千歳烏山オーケストラ 歌わずにいられないVol.6 2025年9月17日(水)高円寺ジロキチ JunRyoSession Vol.19

(ヤング・ギター編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【函館2歳ステークス】新馬組は前走人気に要注目!ステップレースから見る過去10年の傾向

    ラブすぽ
  2. <ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>「ミニオン・パーク」エリアが拡張!史上初のアトラクションも

    ママスタセレクト
  3. 堤真一 × 中村倫也の二人芝居『ライフ・イン・ザ・シアター』を9月に上演/京都芸術劇場 春秋座

    Leaf KYOTO
  4. 関西エリアの【船釣り特選釣果】明石沖のマダコ釣りで大玉混じりにツ抜け続々!

    TSURINEWS
  5. 「ジグヘッドワッキー」の使いどころストラクチャーを見極めてバスをねらい撃つ!!

    WEBマガジン HEAT
  6. なぜ猫は『食後に顔を洗う』?3つの理由と、やらないときに気をつけたいこと

    ねこちゃんホンポ
  7. 身悶えするほど甘酸っぱい!──2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』第2話「千鳥と桔梗」を振り返ろう! 次回の注目ポイントもご紹介!

    アニメイトタイムズ
  8. 使われるアプリの共通点とは? フラー×ヤプリが「アプリ市場レポート2025」公開

    にいがた経済新聞
  9. 【うらやす横丁】7/25(金)~7/27(日)フード・雑貨・音楽を楽しむ3日間~fiesta del sol~@当代島1丁目

    浦安に住みたい!Web
  10. セコマの「飲むチョコミント」飲んでみた

    サツッター