Yahoo! JAPAN

ワン・イーボーが“静”の演技を醸し出す 短編映画『我的朋友~映画に愛をこめて~』予告編&場面写真

映画評論・情報サイト BANGER!!!

ワン・イーボーが“静”の演技を醸し出す 短編映画『我的朋友~映画に愛をこめて~』予告編&場面写真

今年日本では、主演作が『無名』『ボーン・トゥ・フライ』『熱烈』と立て続けに3作も公開されたワン・イーボー。まさに<ワン・イーボー・イヤー>とも言える2024年を送った彼のトリの作品(!?)として、2022年に主演した短編『我的朋友~映画に愛をこめて~』(22・中国)が、映画配信サービス「JAIHO」にて日本初独占配信がスタート。

主演ワン・イーボーが魅せる<静>の演技

本作を手掛けたのは、長編デビュー作の『八月』(2016)が「第53回金馬奨」最優秀作品賞、最優秀新人賞、国際批評家連盟賞を、短編『下午过去了一半(原題)』(2020)が「第71回ベルリン国際映画祭」短編映画部門 銀熊賞を受賞した、内モンゴル出身の新鋭チャン・ダーレイ。ワン・イーボー、ジョウ・シュンの2人がブランドアンバサダーを務める「CHANEL」と中国最大級のインディペンデント映画祭「西寧FIRST青年映画祭」とのコラボレーションによって制作、「第73回ベルリン国際映画祭」短編映画部門にも出品。ラストは、フランソワ・トリュフォー監督の『大人は判ってくれない』(1959)が流れるなど、映画への愛と人間への温かいまなざしに満ちた作品となっている。

1990年、中国のとある地方都市。病身の母親と暮らすチョウ(ジョウ・シュン)は、テレビで流れるアジア競技大会の閉幕式を見てひと時の安らぎを感じていた。翌朝、チョウが受付係として働く工場では、アジア競技大会の垂れ幕やパンダのマスコット「パンパン」の撤去作業が行われている。そこへ、遠方から戻ってきた詩人のリー(ワン・イーボー)が訪ねてくる。その夜、工場内の映画館で従業員とその家族向けに『大人は判ってくれない』の上映会が催され、チョウは鑑賞券の配布ともぎりを担当していた。そこへ、リーが再び訪ねてくる…。

予告編は、遠方から戻ってきた詩人リーが、工場で開かれることになった映画の上映会に参加するため、会場を訪ねるシーンを捉えたもの。ぶっきらぼうに対応するチョウと、無言でチケットを手渡すリー。劇中全体を流れる、あくまでも淡々と、静謐に進んでいく時間を印象的に切り取ったものとなっている。

場面写真は、詩人リーの静かな日常を切り取ったもの。ダンスや歌への高い評価のみならず、作品ごとに全く違ったキャラクターになりきる俳優としての圧巻の存在感と演技力も話題のワン・イーボーが醸し出す<静>の演技をフィルムに映し出した印象的なカットとなっている。

『我的朋友~映画に愛をこめて~』

『我的朋友~映画に愛をこめて~』はJAIHOにて独占配信中

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【数量限定】サッポロの「チョコミント風味のビール(発泡酒)」があまりにクセつよ → 合うおつまみを探したら自分を呪った

    ロケットニュース24
  2. 『古代中国の杖刑』お尻ペンペンはどれくらい痛かったのか?

    草の実堂
  3. 乃木坂46・井上和&賀喜遥香、息ぴったりの「20秒番宣」に会場から拍手<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  4. ぼっちぼろまる、TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』EDテーマ「NE-CHU-SHOW」MV公開

    SPICE
  5. GENERATIONS・小森隼、久保史緒里の自転車シーンにツッコミで会場大盛り上がり!<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  6. 久保史緒里&wacci、「大丈夫」「走れ!Bicycle」で夢のコラボが実現!「本当に夢のようで、ずっと泣きそうで我慢していた」<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  7. 久保史緒里、MONKEY MAJIKとのコラボに感激!「子供の頃からずっと聴いていたので、本当に嬉しいです」<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  8. 【ご当地グルメ】宮古島の土産屋で大量に置かれていた「ガーリックシュリンプソース」を食べてみた / ANAの機内食にも採用された実力は?

    ロケットニュース24
  9. Kokiの”美ボディ”がくっきり 「パパに電話」と撮影裏話も 映画『TOUCH/タッチ』公開記念舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 上原ひろみ、 Hiromi’s Sonicwonder名義のニューアルバム『OUT THERE』リリースが決定 収録曲「バルーン・ポップ」が先行配信

    SPICE