Yahoo! JAPAN

スープカレーなのに和食御膳のような贅沢ランチ【ビッケとマルジュ】やさしい味の秘密は一番だし

nan-nan 富山の情報

スープカレーなのに和食御膳のような贅沢ランチ【ビッケとマルジュ】やさしい味の秘密は一番だし

暑くなってくるとカレーが食べたくなるという人も多いのではないでしょうか。

スパイスが効いたインドカレーやコクのある欧風カレーなど、カレーにもさまざまありますが、今回は辛いのが苦手な人や夏バテ気味の時でもさらっと食べられるスープカレーの店「Baruビッケとマルジュ」を紹介します。

 

和風でやさしい味わいのカレーをメインにした和食の御膳のようなランチを楽しめて、夜は“おふくろの味”とお酒を楽しむおばんざいバーとしても営業しています。

南富山駅近くにオープン「Baruビッケとマルジュ」

「ビッケとマルジュ」があるのは富山市大町。富山地方鉄道・南富山駅から歩いて5分ほどの場所です。

 

母と息子、親子2人4脚で2025年1月にオープンしたんだそう。

昼はランチ、夜はおばんざいバーに

以前は焼肉店だった建物ということで、テーブル席も小上がり席もゆったりめ。広々とした空間です。

 

「お酒を楽しめるお店を開きたい」という母・野﨑裕美さんと、「ランチを食べられる飲食店を」という息子・流星さん。2人の想いを重ね合わせたお店。

ということで、昼はスープカレーをメインにしたランチの店、夜は少し表情を変えてさまざまな料理とお酒を一緒に楽しめるおばんざいバーとして営業しています。

店名は1970年代のテレビアニメ『小さなバイキングビッケ』の主人公、ビッケにお母さんの裕美さんが似ていたことから。それにフランス語で“ゆとり”や“ゆったり”という意味の「マルジュ」を加えて名付けています。

まるで和食御膳 品数豊富でうれしいランチ

カレーを担当するのは息子の流星さん。

看板メニューは「マルジュ野菜スープカレー」で、副菜3種と漬物、サラダが基本のセットです。

 

「雪」「月」「花」の3つのコースがありますが、一番人気は季節の食材のフライとデザートまたはドリンクが選べる「月」だそう。

マルジュ野菜スープカレー(月) 2000円

こちらが人気の「月」セット。品数が豊富で見た目も美しく、まるで和食料理店で出てくる御膳のようです。スープカレーのランチとしては珍しいですよね。

 

「せっかく外食するんだから、いろんな料理を味わいながらゆっくりおしゃべりを楽しんでほしい」という想いからこんなメニューになったんだそう。

 

注目はスープの色。カレーと聞いてイメージするよりずいぶんと淡い色をしています。

決め手は一番だし! やさしい味の和風スープカレー

豚肉とたっぷりの野菜を煮込んだスープがベースのカレー。

 

食べてみるとスパイスの主張はあまり強くなく、上品でやさしい味わいです。確かにカレーなんですが、むしろ上品なお吸い物のような…新感覚のスープカレーです。

 

まろやかな味の秘訣はずばり、カツオと昆布の一番だし。スパイスの香りを立たせつつも、だしの繊細な風味を損なわない、なんとも絶妙なバランスです。

 

さらに盛り付けの際にも一番だしをかけて仕上げているそうで、ふわ~っと広がる和の風味を楽しめます。

風味や辛さを調節できる 3種類のオリジナルスパイス

でもやっぱりカレーは辛くないと!」という人もご安心を。

3種類のオリジナルスパイスが準備されていて、風味や辛さを自分好みにアレンジできます。

 

写真の左にあるのが、辛さはほぼゼロ、コクと風味を加えて雰囲気を変えてくれるスパイス。

真ん中は真っ赤な見た目の通り、辛さをプラスするもの。

右のペースト状のスパイスはピリ辛で、後味にさわやかな梅の風味を加えてくれます。

 

梅風味のものはごはんの上に乗せて、そのまま食べてみるのもオススメです。

カレーと引き立て合う和の副菜は「おふくろの味」

副菜と漬物の担当はお母さんの裕美さん。

 

この日は山菜のごま和えに、すす竹の煮物、ミニトマトのマリネ。だしの効いた、やさしい手作りの味です。

甘い、酸っぱい、しょっぱい…いろんな味を揃えて飽きずに楽しめるように工夫しているんだとか。漬物もひと手間加えたものや手作りのものばかり。

 

実はこの“おふくろの味”こそが「ビッケとマルジュ」の大切な部分。和風のスープカレーも、このやさしい味に合わせて作られていいます。カレーと副菜が互いの味を引き立て合う絶妙なバランスです。

フライの食材は季節ごとの旬のものを使っていて、この日はらっきょうとズッキーニ。

デザートは手作りのプリンでした。

 

どのお皿もひと手間かけた、丁寧な味ばかり。

じっくり味わいながらゆったりとした時間を楽しめました。

夜はおばんざいを楽しむバースタイルに

夜のバータイムは流星さんから裕美さんにバトンタッチ。

やさしいおふくろの味とお酒を一緒に楽しむことができます。

 

ちょい飲みはもちろん、飲み放題プランや、〆にスープカレーを楽しむコースもあるのでがっつり楽しみたいという方にもオススメです。


【Baruビッケとマルジュ】
住所 富山県富山市大町241-3
営業時間 【ランチ】11:00~15:00(L.O. 14:30) 【Barタイム】月~水曜 18:00~22:00(L.O. 21:30)/金・土曜 18:00~23:00(L.O. 22:30)/日曜 17:00~22:00(L.O. 21:30)
定休日 木曜/金曜ランチ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『日本政府の中枢にいたソ連スパイ』死刑になった新聞記者・尾崎秀実とは ~ゾルゲ事件

    草の実堂
  2. 内田彩、最新アルバム『Re:birthday』から「Minty Smile」MV公開!10周年ファイナルライブ生中継決定

    SPICE
  3. 【食べ放題ニュース】各地の肉好き集まれ!「アレンジ無限の肉グルメ食べ放題」の内容が最強!! 全国4ヵ所で開催

    ウレぴあ総研
  4. レンチンでできるよ。【いちまさ公式】の「カニカマ」の食べ方がめちゃめちゃ旨い

    4MEEE
  5. 大人も使いやすい「Suicaのペンギン」モノトーン系大容量バッグ3選!使いやすさも収納力も優秀だよ♪

    ウレぴあ総研
  6. <きょうだい差別>家の壁紙をわが子と同じ名前の商品にしたい。でも妹から止められました…なぜ?

    ママスタセレクト
  7. プロが自腹で買い続けてるやつ。保湿も色持ちも叶う「名品リップ」5選

    4MEEE
  8. 「使わなくなったポイントカード」を“お風呂で使う”意外な使い道「試してみたい」

    saita
  9. 居酒屋泣かせだわ……。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. また浜松市で食中毒 今度はステーキハウス 7カ月連続で今年8件目の異常事態

    Shizuoka Life