Yahoo! JAPAN

もう足が痛くない!「ビーチサンダル」がまさかのアイテムで快適に履けるなんて…!「すごい!」

saita

もう足が痛くない!「ビーチサンダル」がまさかのアイテムで快適に履けるなんて…!「すごい!」

これからの季節、ビーチサンダルは大活躍。でも、「足が痛くて苦手」という方はいませんか? そこで今回は、ビーチサンダルを快適に履きたい方におすすめの方法をご紹介します!

【画像】ちょっと想像できない…!「ビーチサンダル」がまさかのアイテムで快適に履けるワザ

ビーチサンダルの痛み対策

海やプールはもちろん、ちょっとした外出にもぴったりなビーチサンダル。でも「指の間が痛くて履けない」という悩みを持つ方も多いのではないでしょうか? 筆者の子どももそのひとり。せっかく買ったのに「痛いから無理」と履くのをあきらめていたんです。そんなときに見つけたのが、ヘアゴムを使って鼻緒の痛みを軽減する方法でした。

ビーチサンダルのリメイク方法

用意するもの

・洗えるタイプのヘアゴム
※今回の子ども用のビーチサンダルでは、片足あたり約21個、1足で42個を使用しました。
※完成形は黒と茶のヘアゴムを使いましたが、説明部分では分かりやすいように異なる色のヘアゴムを使います。

・クリップ

作り方

1. スタート位置となる、右側の鼻緒にヘアゴムをセット

右側の鼻緒の付け根に、下からヘアゴムを通します。鼻緒を挟むようにして、ゴムを引っ張ってしっかり固定します。

2.右側の鼻緒にヘアゴムを通していく

鼻緒の上に向かって、同じようにヘアゴムを順に通していきます。これを繰り返すことで、サンダルの側面に通し穴のようなゴムの輪が並びます。


3.前坪(まえつぼ)にヘアゴムを通す

右側の鼻緒にヘアゴムを通し終わったら、親指と人差し指の間にあたる前坪部分に移動します。ここでは左右交互になるように、ヘアゴムを通します。

4.左側の鼻緒にもヘアゴムを通す

右側と同じように、今度は前坪から左側の鼻緒に向かってゴムを通していきます。

5.ヘアゴムを通し終えたら、編み込んでいく

すべてのゴムが通し終わったら、編み込みの作業に入ります。一番最初に通したヘアゴムの輪に、次のゴムをくぐらせて引っ張り固定します。その作業を繰り返して、しっかり編んでいきます。

6.ヘアゴムの先端をサンダルの裏へ通す

編み終えたら、最後に余ったヘアゴムの先端をクリップにひっかけて、裏側へ引っ張ります。

7. 鼻緒の留め具に引っかける

裏側に通したヘアゴムを、サンダル裏の鼻緒の留め具にしっかり引っかけます。

8. 表側から整えて完成!

最後に表側から軽く引っ張り、ねじれや形を整えたら完成です。もう片方のビーチサンダルも、同じ手順で仕上げてくださいね。

子どもも喜ぶやさしい履き心地のビーチサンダルに変身!

今回は、子どものビーチサンダルにヘアゴムを巻き付けてみました。子どもの好みで落ち着いた色を選びましたが、カラフルなヘアゴムを使えば見た目も華やかになります。赤ちゃんの頃から感覚に敏感だった筆者の子ども。成長とともに改善はしましたが、不快な刺激には今でも敏感です。そんな子でも「これなら大丈夫!」と履いてくれました。

ビーチサンダルの痛みにお悩みの方はぜひお試しくださいね!

しらほま/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 参議院選挙が既存政党VS新党という雰囲気になってきた理由

    文化放送
  2. 【今治市・道の駅 多々羅しまなみ公園】瀬戸内海と多々羅大橋を一望 絶好のロケーション

    愛媛こまち
  3. BAND-MAID、TVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌「What is justice?」リリース&アニメとリンクした世界観とハードな演奏シーンが見どころのMV公開

    SPICE
  4. 「スタジオジブリ フィルムコンサート」久石譲×ロイヤル・フィルに13万人が熱狂!『となりのトトロ』ではドームがひとつに

    PASH! PLUS
  5. ココス「夏の福袋」は3500円分の食事券付き! 同梱の「かき氷Loverコースター」があまりにカワイイので見て欲しい

    ロケットニュース24
  6. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  7. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  8. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル
  9. 北九州下関フェニックスが大谷球場を取得 歴史ある野球場で新たな地域密着活動へ

    キタキュースタイル
  10. <旦那ニンニク臭>妊娠でニオイづわりがひどいのにからあげを食べてきた彼。ひどくないですか?

    ママスタセレクト