Yahoo! JAPAN

神楽坂の古い街並みに誕生した新スペースPAAMAでイ・カンホの展覧会が開催中

タイムアウト東京

神楽坂の古い街並みに誕生した新スペースPAAMAでイ・カンホの展覧会が開催中

神楽坂に残る古い街並みの一角に現れた新スペース「パーマ(PAAMA)」で、韓国を代表するデザイナー、イ・カンホ(Kwangho Lee)の展覧会が2024年12月7日(土)まで開催中だ。イは、発泡スチロールやポリ塩化ビニル、鉄、陶土といった日常的で多様な素材を用いた家具のデザインで知られている。

Photo: Kaoru Hoshinoイ・カンホ

彼のデザインは、機能性を追求するだけでなく、実用性と芸術性を押し広げる挑戦そのものといえる。その取り組みとして、空間を「誰も住んでいない」と仮定することで、デザインの固定観念を打ち破り、自由な発想を広げるプロジェクト「NOL」は、彼の代表的なものの一つ。さらに韓国の伝統文化を再解釈して作品に取り入れるなど、ジャンルの枠を超えた活動に注目が集まっている。

Photo: Kaoru Hoshinoイ・カンホ

伝統的な技術や日常的な素材に新たな意味や解釈を与えるのは、彼のシグネチャースタイルになっている。このコンセプトをもとに制作されたのが、「Obsession(執着)」と名付けられたシリーズだ。

Photo: Kaoru Hoshinoイ・カンホ

同展のタイトルにもなっているこの作品群は、ナイロン製のロープや電気ケーブルを編み込み、日常的な素材を新しい形で再構築している。これらは1980年代の韓国家庭で見られた、母や祖母によるかぎ針編みの記憶からインスピレーションを得たもの。しかし、伝統的な枠にとらわれず、イならではのアプローチで有機的かつ彫刻的な作品へと生まれ変わった。その結果、観る人に新しい視点をもたらしている。

「東京らしさ」が詰まった新スペース

パーマは、雑誌『ポパイ』のアートディレクターを務めた前田晃伸の事務所とギャラリーを併設した新しいスペースだ。ヘアスタイルの「パーマ」に由来するその名称には、髪形のように自由自在にスタイルや領域を変えるというコンセプトが込められている。

Photo: Kaoru Hoshino関祐介により制作された展示台

内装は、「サカイ(sacai)」をはじめ、「キコ コスタディノフ(Kiko Kostadinov)」の内装で知られるインテリアデザイナーの関祐介が担当。倉庫だった建物の雰囲気をあえて残し、インダストリアルな趣を活かした空間となっている。

雑居ビルの地下に位置し、「こんな場所にギャラリーが?」と思わせる、東京特有の驚きが詰まったロケーションだ。ギャラリーへとつながる階段には、元の構造を生かした遊び心あるデザインが施されており、一見殺風景な空間にさりげない仕掛けが隠されている。

Photo: Kaoru Hoshino自動販売機の間を抜けるとギャラリーへつながる階段がある
Photo: Kaoru Hoshino階段の上に作られた階段

展覧会に合わせ、前田がアートディレクションを担当した作品集も販売されている。写真家の伊丹豪が撮影したイの作品や、前田自身が韓国のスタジオで撮影した写真、さらには独占インタビューも収録されており、イの世界観を存分に堪能できる一冊となっている。

Photo: Kaoru Hoshinoイ・カンホ

工業製品とハンドクラフトの境界を曖昧にするイの作品と、建物が調和した本展にぜひ足を運んでみては。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞
  2. グラス・アニマルズ、初来日公演目前インタビュー「“死ぬまでに絶対プレイしたい国リスト”の1位だったから、今回の公演は特別だ」

    SPICE
  3. <親戚はベジタリアン>肉や魚が嫌いな人のおもてなし料理は何を出せばいい?大豆や野菜の上手な使い方

    ママスタセレクト
  4. 北陸初!福井市エルパにIKEAポップアップストアが2/6(木)にOPEN。店頭にない商品も無料で受け取れるよ!

    ふーぽ
  5. 2月28日 (金)開催のTHE BEACH 2025のプレパーティにNina Kravizが出演!

    FLOOR
  6. パリ代表ShigekixやAYUMIが出場! 日本一決定戦『第6回全日本ブレイキン選手権』が2/15・16に開催

    SPICE
  7. 梅沢富美男、俳人・夏井いつき、フルポン村上ら『プレバト!!』出演者によるトークショー決定、京都で『プレバト才能アリ展』開催

    SPICE
  8. umieで音楽ユニット「ASOBI同盟」の『フリーライブ』が開催されるみたい。アニメ主題歌など手掛ける

    神戸ジャーナル
  9. 「氷上のチェス」の魅力実感!スポーツナビでカーリング一投速報の配信スタート

    SPAIA
  10. 小田原 満福寺で火渡り 業火の試練で無病息災

    タウンニュース