Yahoo! JAPAN

【本気丼】今年もスタート! 新潟が誇る米どころ・南魚沼の『本気丼』|南魚沼市・まじどん

日刊にいがたWEBタウン情報

期間限定の丼を求めて南魚沼へ!

南魚沼市の一大イベント『本気丼(まじどん)』が今年もスタートします。

『本気丼(まじどん)』は、「産地にしかできないこと」をテーマ に、南魚沼産コシヒカリを市内 外の人にお腹いっぱい味わってもらおうという企画です。

11 年目となる今年も、ご飯と具材を各店それぞれの尺度で大盛りにした 丼が大集合します。

開催期間は10月1日(水)〜2026年2月28 日(土)で、南魚沼市内の41店舗で提供。12月20日(土)からはス キー場で営業を行なう3つのレ ストラン・食堂も『ゲレ食本気丼』として参加予定です。

今年も『ゲレ食本気丼』開催!

2年前から、「ゲレ食の本気丼」として南魚沼市内のスキー場で『ゲレ食本気丼』の提供がスタート。

ムイカスノーリゾートや舞子スノーリゾート内で食べられます。提供メニューは現在開発中。秋とは異なる、冬ならではの丼をお楽しみに!

また、豪華賞品が当たるインスタキャンペーンも実施されます。

インスタ投稿で豪華景品ゲットのチャンス!

投稿期間中に食べた『本気丼』に「#本気丼2025」をつけてインスタに投稿するだけ!

抽選で南魚沼産コシヒカリをプレゼント。さらに「# 本気丼」を付けて投稿すると当選確率がアップします。お気に入りの一杯をぜひポストして。

期間中は各店混雑が予想されるため、予約できるお店には事前予約を!

問い合わせ先
本気丼キャンペーン事務局(南魚沼市産業振興部商工観光課内)
問い合わせ先
電話番号
025-773-6665
リンク
https://majidon.jp/

ここからは、バラエティに富んだ参加丼46杯を3エリアに分けて一挙にご紹介します!

六日町地域の『本気丼』

ごちそうお肉ビストロ くう海の『肉にまみれろ。話はそれからだ。ごろごろステーキ牛めし』

『肉にまみれろ。話はそれからだ。ごろごろステーキ牛めし』(1,980円)

香ばしく焼いたゴロゴロのステーキと、丁寧に煮込んだトロトロの牛スジという、異なるうまみを楽しめる2種のお肉を南魚沼産コシヒカリにたっぷりのせ、仕上げに温泉卵をトッピング。

豪快にして濃厚な味わいは、いわば「肉の楽園」! 極上のご飯とお肉を思いっきり頬張りましょう。

ごちそうお肉ビストロ くう海

住所
南魚沼市四十日2470-1
電話番号
025-788-0563
営業時間
11:00~14:00/17:30~19:00
休み
月・火曜(ほか不定休あり)

席数
56席
駐車場
30台
リンク
https://www.instagram.com/bistro_kukai/

なにわ茶屋の『日本海厳選真鯛漬け丼 ~一杯で二度美味しい贅沢~』

『日本海厳選真鯛漬け丼 ~一杯で二度美味しい贅沢~』(1,650円)。数量限定提供

店主厳選の天然真ダイを、特製のダシに漬け込んだ漬け丼。

とろけるような口当たりの新鮮マダイのうまみと新米のおいしさに浸った後は、今注目の未利用魚エソを使用したダシをかけ、深いうまみが溶け込んだ茶漬けに。

お好みで薬味を添えて。一杯で二度おいしい贅沢をお楽しみください。

なにわ茶屋

住所
南魚沼市六日町92-6
電話番号
025-772-3787
営業時間
11:00~14:00(LO13:45)/17:30~22:00(LO21:30。火曜は夜のみ、日曜は昼のみ営業)
休み
月曜

席数
35席
駐車場
六日町駅前協同組合駐車場を利用
リンク
https://naniwachaya.com/

魚沼釜蔵総本店の『南魚沼産特A釜炊き黄金コシヒカリ米 ~新潟ブランド和牛~牛カツ生山葵・ 村上牛ステーキ重』

『南魚沼産特A釜炊き黄金コシヒカリ米 ~新潟ブランド和牛~牛カツ生山葵・ 村上牛ステーキ重』(2,590円)

魚沼釜蔵の名物料理と村上牛の極上コラボ丼が満を持して登場。

不動の人気を誇る牛カツと村上牛のステーキを釜炊きのコシヒカリ、甘ダレ、生ワサビ、卵とともに頬張れば、この上ない幸福感が広がります。

生ワサビを散らすか否か、また卵を温玉か卵黄のどちらにする
かを選べるのがうれしいポイントです。

魚沼釜蔵総本店

住所
南魚沼市六日町105-1 サンプラザビル2F
電話番号
025-781-5660
営業時間
11:30~14:00/17:00~22:00(LO21:30)
休み
不定休
席数
55席
駐車場
六日町駅前中央駐車場を利用
リンク
https://souhonten.gorp.jp/

YUKIMURO WAGYU UCHIYAMAの『雪室和牛ローストビーフ丼』

『雪室和牛ローストビーフ丼』(2,000円)

厳選して仕入れるA5ランクのにいがた和牛を雪温貯蔵し熟成。

肉の繊維がさらにやわらかくなり、うまみ成分が格段に増した肉を低温でじっくりローストしてできあがり。

至高のローストビーフと南魚沼産コシヒカリをぜひご賞味あれ!

YUKIMURO WAGYU UCHIYAMA(ユキムロ ワギュウ ウチヤマ)

住所
南魚沼市長森233-1
電話番号
025-788-0429
営業時間
11:00~15:00
休み
火・水曜
席数
22席
駐車場
10台
リンク
https://www.uonuma-no-sato.jp/facility/yukimuro-wagyu-uchiyama/

grill and wine じゅーの『越後牛と新潟県産豚のビストロ丼』

『越後牛と新潟県産豚のビストロ丼』(1,980円)

越後牛の赤身のさっぱりとした味と県産豚のまろやかな甘みを楽しめるステーキ丼。

雪国まいたけのソテー、焼野菜、野菜のマリネ、クリームスピナッチといった豊富な副菜を盛り込み、ビストロ風のワインに合う味をイメージ。

時期により副菜の野菜が変わる場合もあります。

grill and wine じゅー

住所
南魚沼市六日町87-10
電話番号
025-788-1229
営業時間
11:30~LO14:00/17:00~22:00(LO21:00。金曜は11:30~LO14:00/17:00~23:00、LO22:00。土曜は11:30~23:00、LO22:00、ランチタイムは~15:00。日曜、祝日は11:30~22:00、LO21:00、ランチタイムは~15:00)
休み
不定休 
席数
30席
駐車場
なし
リンク
https://www.instagram.com/grillandwine10/

魚沼炉端焼き 鮮極の『サーモンハラスといくらの親子丼』

『サーモンハラス焼きといくらの親子丼』(1,859円)

脂ののったハラスを炭火で焼き上げ、アツアツのご飯にのせて仕上げにイクラをオン。

ハラスとイクラの食感のコントラストで箸が止まりません。

別添えの特製ダシをかけ、お茶漬けとして食べるのもおすすめ。ランチタイムは貸し切り営業の場合があるので、事前に連絡を入れると確実です。

魚沼炉端焼き 鮮極

住所
南魚沼市六日町105-4 コアコーポ旭南側
電話番号
025-788-0098
営業時間
11:30~14:00/17:00~22:00 
休み
火曜

席数
78席
駐車場
なし

●そのほかの六日町地域の『本気丼』はこちら

リトル北海道の『リトルガチ丼~のどぐろのせちゃいました!!~』 (3,289円)
Co-star caféの『旨み重ねた韓国豚丼』(1,500円)
Curry & Burger 168の『いろは流 ローストビーフ丼~超(スーパー)~』(1,870円)
Trattoria IZUMIの『にいがた和牛スジのトマト煮込みカレー風味』(1,980円)昼のみ提供
鮨岡の『鮨岡本気丼』(1,600円)
さわだ食堂の『さわだのかつ丼』(1,000円)
ぶら坊の『炭香る!!新潟たれカツと炭火あぶり焼の2色食べ比べ丼』(1,650円)
魚沼イタリアンバル 匠の『厚切りサーモンのレアカツといくらとアボカドの親子重』(1,980円)
味の店 京の『南魚沼きりざい丼』(990円)
魚沼炉端焼き 鮮極の『本日の海鮮漬けいくら丼』(2,409円)
萬盛庵 本店の『ガッツリ!マンセのカツハヤシ』(1,300円)
たいやきともちゃん 畑の駅おけやの『ともちゃんのなかよし丼』(1,000円)
魚沼釜蔵総本店の『南魚沼産特A釜炊き黄金コシヒカリ米 ~新潟ブランド和牛・ 巣篭もり卵黄のっけ ~村上牛&もち豚・新堪能丼』(2,490円)
ケロハウスの『なだれとうふドン(野菜麻婆豆腐)』(1,300円)
魚沼イタリアンバル 匠の『牛サーロイン・越後もち豚・ 魚沼ゆきくらげのすき焼き重 ~いくら・卵黄のせ~』(2,280円)

塩沢地域の『本気丼』

魚沼しあわせ和洋食堂 つばめの巣の『「米の最高級×肉の最高級」 新潟黒毛和牛 魚沼十二彩極ステーキ丼』

『「米の最高級×肉の最高級」 新潟黒毛和牛 魚沼十二彩極ステーキ丼』(2,400円)

新潟県産の黒毛和牛肩ロースを豪快に200グラム使用。

うまみが凝縮された上質な赤身はしっとりやわらかく、噛むほどに肉本来のうまみが広がります。

仕上げに、7年継ぎ足しながら作り続けられた秘伝のソースをたっぷりと。おいしい肉と皿の縁を彩る旬野菜を最後のひと口までお楽しみください。

魚沼しあわせ和洋食堂 つばめの巣

住所
南魚沼市南田中711
電話番号
025-788-0300
営業時間
11:30~14:00 /17:00~LO20:30 
休み
月曜、第4日曜
席数
24席 
駐車場
8台
リンク
https://www.instagram.com/tsubame_no_su0801/

まつい食堂の『もつ焼・焼き肉コラボ丼』

『もつ焼・焼き肉コラボ丼』(1,320円)

50年前の創業以来、変わらぬ味で愛され続けるモツ、うまみたっぷりのもち豚肩ロースを贅沢にトッピング。

南魚沼産コシヒカリのなかでも特においしいとされる塩沢産の自家製米を使用。ひと口で南魚沼の肉と米の魅力を味わえる、渾身の一杯です。

まつい食堂

住所
南魚沼市塩沢1405-2
電話番号
025-782-1856
営業時間
11:00~14:00 /17:00~21:00
休み
第2・4日曜(ほか不定休あり)
席数
48席
駐車場
なし

割烹だいにんぐ みまつの『自家製!!炙りチャーシュー丼』

『自家製!!炙りチャーシュー丼』(1,760円)

白米に合うよう、しっかりと味付けした自家製チャーシューを炙り、地元の契約農家が栽培したツヤツヤのコシヒカリご飯に豪快にトッピング。

やわらかいチャーシューと、とろけるような温泉卵のハーモニーがヤミツキに! サラダ、お吸物、副菜が付きます。

割烹だいにんぐ みまつ

住所
南魚沼市目来田155-16
電話番号
025-782-1153
営業時間
11:30~13:30/17:30~22:00(フードLO21:00、ドリンクLO21:30)
休み
月曜(変動あり)

席数
32席

駐車場
10台
豆腐屋のカフェ 豆爺の『豆爺の肉豆富丼』

『豆爺の肉豆富丼』(1,680円)

豆腐を主役に、ダシ、国産豚バラ肉のうまみをいかして食べ応えのある丼に仕上げた『豆爺の肉豆富丼』。

卵を少しずつ崩して全体を混ぜ合わせると、やわらかい豆腐と肉が絶妙に絡みます。

豆腐店ならではのご飯が進む本気丼をぜひご賞味あれ! 
サラダ、味噌汁、小鉢が付きます。

豆腐屋のカフェ 豆爺

住所
南魚沼市竹俣289
電話番号
025-788-0402
営業時間
10:30~17:30(LO17:00。ご飯もの、日替わりランチ提供は11:00~15:00)
休み
木曜、第1・3日曜(10月以降は水曜、第1・3日曜)
席数
19席

駐車場
10台
リンク
https://www.instagram.com/mameg_minamiuonuma/

塩沢そば処 田畑屋の『(息子が愛知に行ったので)ひつまぶし風だしまきたまご丼』

『(息子が愛知に行ったので)ひつまぶし風だしまきたまご丼』』(1,680円)

田畑屋の隠れ人気メニュー『だし巻きたまご』をドーンと主役にした本気丼が登場。

そのまま食べるもよし、添えられたダシ汁をかけてひつまぶし風に味わうもよし。

別添えの紅ショウガやネギなどを好みに応じて追加し、味変を楽しみながら食べてみてください。

塩沢そば処 田畑屋

住所
南魚沼市目来田53-1
電話番号
025-782-1992
営業時間
11:00~15:30/17:00~20:00
席数
120席

駐車場
30台
リンク
https://www.instagram.com/shiozawasobadokorotabataya/

●そのほかの塩沢地域の『本気丼』はこちら

牧之通りのらーめん屋の『らーめん屋さんの特製チャーシュー丼』(1,500円)。1日5食限定提供
割烹 にし川の『ゴロっと牛すじシチュー丼』(2,000円)
すし道楽 塩沢本店の『特上道楽チラシ』(2,409円)
嘉路季の『洋風チキンカツ丼』(1,380円)
スリランカ カフェ アンド レストラン アラリヤの『ピリ辛バターチキンカレー』(2,500円)
上田の郷の『上田の恵み万年御膳』(1,600円)
舞子高原ホテルの『舞子特製!ローストビーフ丼2025』(1,980円)。完全予約制(20名以上)
ちゃわんめし たっぽ家の『しいたけと新潟和牛のロースト丼』(1,890円)。材料なくなり次第終了
うおぬま倉友農園 米屋の『W竜田の黒酢チキン南蛮丼』(1,400円)
cucina italiana & cafe La Terraの『riso e lingua (米と舌)』(2,000円)
塩沢やぶそばの『合せうな重本気丼』(2,600円)
どさん子 塩沢店の『新・人気3種のスタミナ丼』(1,628円)
魚沼しあわせ和洋食堂 つばめの巣の『「南魚沼産コシヒカリ×南魚沼の風光」 魚沼四季彩チキンパレット丼』(1,980円)
舞子高原ホテルの『舞子特製!海鮮丼2025』(1,980円) 。完全予約制(20名以上)
魚野の里の『ジャンボエビ天重』(2,860円)。10月中旬~11月中旬は提供なし
茶房酒房 響の『温玉のせ焼肉キムチ丼』(1,300円)

大和地域の『本気丼』

ファミリーダイニング 小玉屋

『小玉屋の牛づくし重』(2,750円)

地元の小澤牧場が育てたにいがた和牛と石坂マイタケ、甘く煮た牛スジと有機シイタケの煮込み、越後牛ミスジのローストビーフ、国産中落ちカルビ、小玉屋で人気の厚切りステーキ――。

重箱の中には味わいと食感の異なる5種類の肉料理がぎっしりと入っています。最後まで肉のおいしさに浸りましょう。

ファミリーダイニング 小玉屋

住所
南魚沼市浦佐1355-1
電話番号
025-777-2072
営業時間
11:00~22:00(L021:30)
休み
火曜(ほか不定休あり)
席数
120席

駐車場
30台
リンク
https://www.instagram.com/kodamaya_urasa/

●そのほかの大和地域の『本気丼』はこちら

葡萄の花の『炙りローストポーク丼』(1,760円)
肉処 バッファローの『サーロインと10秒ロースの W(ダブル)炙り! 黒毛和牛極旨丼』(1,480円)。昼のみ提供
炭火ステーキ重 月夜に米と牛の『豚カツの1ポン丼~ン』(1,940円)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 全国の海に対応可能!フカセ釣り用の高性能ウキ「エキスパートシリーズ」ってどんなウキ?

    TSURINEWS
  2. 「アジングのシーズンが本格化!」 秋から初冬の基本の釣り方を解説

    TSURINEWS
  3. ゴンチャから「あまおう」を贅沢に使ったデザートティーの販売がスタート!甘酸っぱくジューシーなドリンクは見逃せない。

    東京バーゲンマニア
  4. 巨人・船迫大雅&赤星優志が2025シーズンを語る! 12/21スペシャルトーク&ディナーショー開催

    SPICE
  5. 「R karuizawa(アールカルイザワ)」軽井沢駅近にオープン!ワイン・ウイスキーと料理を気軽に楽しめるカフェバー@長野県 軽井沢町

    Web-Komachi
  6. サスペンス映画とミステリー映画の<奇しい世界>にはまり込む、鎌倉市川喜多記念館の特別展と上映会

    コモレバWEB
  7. お蕎麦とお酒「小料理 六花」理想の香りと喉越しを追い求めた手打ちそばと旬の食材をつかった和食で粋なひととき@長野県塩尻市

    Web-Komachi
  8. 12/25(木)オープン!白馬岩岳の新拠点「THE GAKUSUI HAKUBA IWATAKE」元「岳水」がカジュアルホステルとして復活!福岡発の人気餃子店「餃子のラスベガス」も移転オープン@長野県 白馬村

    Web-Komachi
  9. 高島屋大阪店で「南海ホークス展」開催へ 貴重な資料展示やステージイベントも

    OSAKA STYLE
  10. 【沖釣り釣果速報】島原沖のタイラバでガツンとヒット!70cm超えマダイ浮上(大分・熊本)

    TSURINEWS