Yahoo! JAPAN

妙高市 小学生中心の吹奏楽クラブ 初めてのコンサート♪

上越妙高タウン情報

去年秋に結成された小学生が中心の吹奏楽クラブ「けやきの森ジュニアウィンドオーケストラ」の初めてのコンサートが20日(日)に妙高市文化ホールで開かれ、5曲を披露しました。

コンサートを開いたのは、去年9月妙高市文化ホールが結成した吹奏楽クラブ「けやきの森ジュニアウィンドオーケストラ」です。妙高市の小学3年生から中学1年生までの15人が所属し、 月に2回練習してきました。

コンサートでは「ゆかいな牧場」など5曲を演奏し、半年間の練習の成果を披露しました。

メンバー
「緊張した。『THE HEY SONG』の盛り上げるところがうまくできた」
「今までの練習やリハーサルよりも1番みんなで団結できた」

来場者
「一生懸命練習した経過がわかるような発表だった」

メンバーは全員初心者です。指導には新井吹奏楽団の団員や保護者、地元の中学生や高校生などがボランティアとして参加しました。当日は一緒に演奏しました。楽器は市内の小学校にある使われていないものを利用しています。  

会場にはおよそ350人が集まり、演奏が終わるたびに拍手を送っていました。その中には指導に関わった人たちの姿もありました。 

メンバー(トランペットを担当)
「最初は高い音やロングトーンができなくて悩んでいたが、練習していくうちにできるようになり、発表できてよかった」

メンバー(打楽器を担当)
「みんなでタイミングがそろわず、うまくいかなかったときが大変だった。指揮者を見て演奏する練習をした」

指導者  貝川道子さん
「ほぼマンツーマンに近い形で各パートにボランティアが入ってくれた。月2回、2時間ずつだが、少しずつ子どもたちが成長してきた。応援の力はすごい。なにより子どもたちのやる気がすばらしかった」

この日は、新井中学校の吹奏楽部や、高校生のクラブも演奏を披露しました。 「けやきの森ジュニアウィンドオーケストラ」では、コンサートを今後も年に1回、開く予定です。 

現在、メンバーを募集しています。詳しくは妙高市文化ホールまでお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 集まれ子ども食堂 障害ある子と保護者の交流に 6月22日に伊賀市で

    伊賀タウン情報YOU
  2. 『ダンまち』アニメ10周年記念ファンミーティング「第1夜 アニメスタッフにトークを求めるのは間違っているだろうか」レポート|きわどい話もありつつ、OVAなど今後の展開について面白おかしく語る場面も!?

    アニメイトタイムズ
  3. <離婚する?復讐する?>26年前の罪⇒高校生で妊娠「またいつか……」未来を信じて【まんが】

    ママスタセレクト
  4. ドライヤーの音で『パパの帰宅』に気付かない犬→目が合った瞬間に…想像以上の反応が67万再生「可愛くて泣きそうw」「喜んでくれて尊い」

    わんちゃんホンポ
  5. 「ドン・キホーテ」が新宿三丁目の「ロックイン新宿」跡地にインバウンドに特化した店舗をオープン

    セブツー
  6. ゴールデンボンバー 喜矢武豊 主演映画「スカジャン・カンフー」本編の1/2を無料公開!

    WWSチャンネル
  7. 足が壊死し『病気で使えない』と捨てられた犬→2匹の犬と共に保護した結果…涙腺崩壊する『現在の様子』が25万再生「泣いた」「素晴らしい」

    わんちゃんホンポ
  8. 【パンツ】こんな着方があったとは……!垢抜ける今っぽい初夏コーデ5選

    4yuuu
  9. 「ふわもち」食感のジェラート!? 新感覚スイーツ店がオープン(札幌)

    北海道Likers
  10. 【梅田】1980年創業の純喫茶「キッサ モクバ」でスイーツと雰囲気に癒やされる

    PrettyOnline