Yahoo! JAPAN

【路上で下半身を露出】新潟県が県職員を懲戒処分、公然わいせつや食品衛生管理業務違反など

にいがた経済新聞

新潟県庁

新潟県庁

新潟県は3月19日、計9名の職員に懲戒処分を行ったと発表した。

1人目は、新潟地域振興局の50歳代、係長級の男性職員で、公然わいせつにより停職6か月の処分。

県によると、当該の男性職員は2024年8月、新発田市内の路上において、通行人の目に触れる状態で下半身を露出し、公然わいせつ容疑で逮捕されたもの(不起訴処分)。信用失墜行為の禁止違反にあたるとして、処分を決めた。

2人目は、南魚沼地域振興局の60歳代、課長級の男性職員。資格要件を満たしていない職員による食品衛生監視業務への不適切な従事により減給1か月。

当該の男性職員は、1987年6月から2024年1月まで、食品衛生監視員の資格要件を満たしていないにもかかわらず、食品営業許可申請に基づき実施する営業施設の基準の検査及び監視指導に従事するという不適正な事務処理を行っていたという。

その他、管理監督職員7名に対する処分があった。これら7名は、適正な業務管理や部下職員への指導監督を欠いていたもので、いずれも文書あるいは口頭訓戒の処分となった。

The post【路上で下半身を露出】新潟県が県職員を懲戒処分、公然わいせつや食品衛生管理業務違反などfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【関西初】NY発プレミアムティー体験!話題のティーサロンが梅田にオープン

    PrettyOnline
  2. 最速で食べきれたら無料!? コスパ最強の「大盛り焼きそば」(旭川市)

    北海道Likers
  3. 『PARCOデジタル・アーカイブ・シアター2025』がスタート 『蒙古が襲来』の上映終了後には三谷幸喜と吉田羊がトークで盛り上げる

    SPICE
  4. 長澤まさみが腹話術 人形の“ゾクッ”とする秘密も… 「暴れ出すんです」 映画『ドールハウス』 舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 【ガチ検証】「ロピアの税込626円ピザ」を買ってみた→でかすぎ&安すぎ、コスパやばかった

    ウレぴあ総研
  6. 1000円以下でホントにいいの!? ワークマンの「コスパ最強サンダル」が良すぎてもう一足ほしくなった話

    ウレぴあ総研
  7. 【Zoff×ディズニー】さすがの神クオリティ!ミッキーたちの「手」がモチーフの新作が可愛すぎる♪

    ウレぴあ総研
  8. “空気の通り道3つ”キレイにしてる?厄介な汚れになる前の“予防掃除”3選【プロの開運掃除】

    saita
  9. 「吉原が燃えても誰も消さなかった」火消しが動かなかった衝撃の理由とは

    草の実堂
  10. 「ゲゲゲの謎」ゲゲ郎の死因や正体を解説!鬼太郎の父はイケメンだった……

    ciatr[シアター]