北海道は“これから花見シーズン”…桜咲く「絶景イベント」情報まとめ
長かった冬が明け、ようやく春が来ました。
道内各地では、春らしさを感じられるイベントが多く開催されます。
道内の「絶景イベント」をまとめたので、お出かけの際には参考にしてみてくださいね。
【浦河町】4/26~27 浦河桜まつり
2025/4/26(土)、27(日)に、浦河町で「第58回 優駿の里 浦河桜まつり」が開催されます。
北海道最大の幹周を誇るエゾヤマザクラ、「うらかわオバケ桜」も楽しめます。
桜を眺めて楽しむことはもちろん、木工教室や草木染め教室、写真教室などのワークショップも開催予定です。
うらかわ地場産のグルメを楽しめる、フードコートも出店されますよ。
第58回 優駿の里 浦河桜まつり
開催場所:浦河郡浦河町築地1丁目3番1号(浦河町役場)
日時:令和7年4月26日(土)、27日(日)午前10時〜午後6時(最終日は午後4時30分まで)
料金:無料
【湧別町】5/1~5/31 かみゆうべつチューリップフェア
「2025かみゆうべつチューリップフェア」は、2025年5月1日(木)午前8時に開幕します!
5月いっぱいの開催を予定していて、花の見ごろは例年5月中旬から下旬です。
園内周遊バス(大人500円・子ども200円)に乗ると、広い公園内の景色をのんびり見渡せます。
また、自分でチューリップを掘って持ち帰ることができる、チューリップの掘り取り販売も行われます。
およそ200品種・70万本のチューリップが咲き誇る圧巻の景色、ぜひ楽しんでみてくださいね。
2025 かみゆうべつチューリップフェア
開催場所:湧別町上湧別屯田市街地(かみゆうべつチューリップ公園)
日時:令和7年5月1日(木)〜31日(土)午前8時〜午後6時(最終入園:午後5時30分)
入園料:【大人(高校生以上)】1日券600円・シーズン券1,000円
【小人(小・中学生)】1日券300円・シーズン券500円
【団体(10人以上)】大人(高校生以上)500円・小人(小・中学生)250円
※ペットの入園は不可
【滝川市】5/17~25 たきかわ菜の花まつり
2025年5月17日(土)〜25日(日)まで、「たきかわ菜の花まつり」が開催されます。
滝川市内の各地で菜の花畑を楽しめて、どこを巡っても美しい景色を堪能できます。
うち土日は、道の駅でのグルメイベントも開催予定です。
「菜の花畑特設会場」の設置や、菜の花バス・タクシー・レンタサイクルも予定されていますよ。
特設会場以外の菜の花畑は立入禁止のため、車窓から眺めてお楽しみくださいね。
2025 たきかわ菜の花まつり
開催場所:滝川市江部乙町東11丁目13−3(道の駅たきかわ)
日時:令和7年5月17日(土)〜25日(日)
料金:無料
大型連休も控えているため、ちょっと足を伸ばして遠出するのもいいですね。
ぜひ、道内でのお出かけの参考にしてみてください。
(上記の情報は記事作成時点のものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)