Yahoo! JAPAN

【お出かけ情報】まるで、オランダにきたような気分。オランダ風車と60万本のチューリップが春を彩る「佐倉チューリップフェスタ2025」(4月1日~20日)

コモレバWEB

【お出かけ情報】まるで、オランダにきたような気分。オランダ風車と60万本のチューリップが春を彩る「佐倉チューリップフェスタ2025」(4月1日~20日)

オランダ風車がシンボルの「佐倉ふるさと広場」に、一面チューリップ畑が拡がる季節が近い。2025年は、〝香る〟〝移り色〟〝斑入り〟などの珍しい品種を含んだ約100種、60万本のチューリップが楽しめる。2025年夏から佐倉ふるさと広場はリニューアルに入り、工事は2028年末までの予定だ。

『佐倉チューリップフェスタ2025』
日程:2025年4月1日(火)~4月20日(日)まで
時間:9:00から16:00まで
会場:佐倉ふるさと広場(千葉県佐倉市臼井田2714番地) ※入場無料
佐倉チューリップフェスタページ:https://www.city.sakura.lg.jp/tourism/3/17052.html

*会場周辺は大変な混雑が予想されるので、公共交通機関が便利。京成佐倉駅からは、チューリップフェスタ期間中に、臨時の直通バス(有料)の運行がある。

関連イベントとして、売店「佐蘭花(さらんか)」や「農産物直売所」では、佐倉産の牛乳や佐倉茶を使用したソフトクリーム、地元の土産品や新鮮な野菜が販売される。
また、フェスタの期間中の土日曜日は、印旛沼観光船が運航し、約40分の運航中でも、遠くからオランダ風車が臨める。レンタルサイクルを使った印旛沼湖畔のサイクリングも楽しむことができる。

 

★京成電鉄を利用し、バスやレンタサイクルを使って城下町佐倉の歴史と印旛沼周辺の自然、美味しい食事、佐倉のお土産をスマートフォンひとつで楽しめるチケット『旅する佐倉1日きっぷ』もある。スマートフォンがない方には紙チケットでの販売している。
詳しくは下記をご覧ください。https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/sakuranomiryoku/oshirase_kanko/4476.html

★お問い合わせ:公益社団法人佐倉市観光協会 TEL:043-486-6000

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 鈴木亮平と有村架純が初共演。ネイティブな関西弁が心地よい、下町に暮らす兄妹の物語|『花まんま』

    SASARU
  2. 布団に入って寝ようとしたら…まさかの『大型犬が寝かせてくれない光景』が82万再生「可愛すぎてニヤけた」「彼女にしか見えんw」と悶絶

    わんちゃんホンポ
  3. 【注意喚起】新潟県阿賀野市で還付金詐欺の予兆電話が相次ぐ、「介護保険料の還付があります」

    にいがた経済新聞
  4. 【USJ】正解に辿り着けない場合も? チケット完売続出の体験型アトラクションに行ってきた!

    anna(アンナ)
  5. じつはすごい栄養!いつもの「卵かけご飯」にプラスするだけで腸内環境を整える“食物繊維が豊富な食材”

    saita
  6. 【えっ】斬新すぎる「ラーメン屋で寿司」という選択肢! 新橋の『うおがしや』がサラリーマンの心を鷲掴みにしてそう

    ロケットニュース24
  7. 「使わなくなったワーム類はいくらで買い取ってもらえる?」中古釣具店に持ち込んでみた

    TSURINEWS
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年3月30日(日)】

    anna(アンナ)
  9. ”茶育”!?沖縄で収穫された茶葉100%の緑茶で地産地消の食育活動「お茶で世界を美しく」SDGsミライ教室

    OKITIVE
  10. 沖縄で生まれた廃油が全国の道路や駐車場のアスファルトに「Roa(d)cal SDGs Project」SDGsミライ教室

    OKITIVE