Yahoo! JAPAN

丹沢ジビエ 新たに3商品 資源生かし、地域活性を

タウンニュース

これまでに開発した商品と、新たに加わった3商品

株式会社川上商会(秦野市鶴巻南1の1の5/川上拓郎社長)が、「ジビエの食べられる街鶴巻温泉」の取り組みを活性化させるための丹沢ジビエの新商品を開発した。「シカ肉のキーマカレー(フォンドボー仕立て)」と、「欧風鹿肉入りソーセージ」「欧風猪肉入りソーセージ」を3月1日から販売している。

「猪鹿鳥グルメジビエの街鶴巻温泉」として、2020年から地元商店らが推進している取り組み。同社はこれを加速させるため鶴巻温泉駅前で不動産業を営む川上社長が立ち上げた会社で、ブランディングのために「丹沢ジビエ」と名付けたジビエ肉の販売・卸しやレトルトのイノシシ肉のキーマカレー、ジビエに合う地酒「瑛」の開発などを行ってきた。

鹿肉・猪肉を使ったカレーとソーセージ

今回、新たに販売を開始した3商品は、この延長上にある。シカ肉のキーマカレーは赤ワインとフォンドボー、クランベリーを使ったキリっとスパイシーな味わいに、ソーセージは粗くひいたジビエ肉に厳選したスパイスを調合し、素材の味を最大限引き出したものに仕上げたという。

「地域資源であるシカとイノシシを活用したレトルトカレーとソーセージが揃ったので、今後は飲食店などとさらに連携を深めながら地域全体で魅力を発信していきたいです」と話す川上社長。商品が出ることで、秦野市の課題の一つである獣害対策への貢献も、目的の中に含まれている。

シカ肉のキーマカレーと、ソーセージ各種は税込1200円で、川上商会や秦野名産センター、各地のイベントなどで販売中。また、ソーセージは鶴巻温泉駅前エリアの飲食店メニューにも使用されている。

問い合わせは同社【電話】0463・77・1313へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「巨大クロマグロを釣った後はどうする?」 海上処理と持ち帰りに必要な装備を徹底解説

    TSURINEWS
  2. 【明日の朝が楽しみになる♡】卵焼き器で作る“ぴったり形”のごちそうトーストレシピ♪

    BuzzFeed Japan
  3. 新潟市の道路「21カ所で空洞の可能性」、市下水道管の調査結果

    にいがた経済新聞
  4. 忙しい50代もマネしやすい!セットが楽なボブ5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  5. 大阪ステーションシティにくまモン×中条あやみ登場! D&S列車限定グッズの販売や物産フェアなど見どころ満載「熊本プレDC」記念イベント 5/17~18開催

    鉄道チャンネル
  6. 〈奈良市〉世にも珍しい“双頭のボタン” 世界遺産・薬師寺で開花

    Narakko! 奈良っこ
  7. 【名付けトラブル事例】考えなし夫!わが子の名前は元カノと同じ?【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  8. 【5月9日プロ野球公示】西武・源田壮亮、楽天・辰己涼介ら登録 中日・大野雄大、阪神・島田海吏ら抹消

    SPAIA
  9. 「私の方が体調悪化」妊婦健診中に受けた医師からの診断「妊婦なので普通の薬も飲めない」

    Ameba News
  10. 【GU×ちいかわ新作】ソックスやポーチ、ネットバックも♪激かわアイテムでるよ~!

    ウレぴあ総研