Yahoo! JAPAN

【いしかわWORK&暮らし方セミナー】海が見えるクリエイティブBASEから広がる、クリエイターの新しいワークスタイル

ココロココ

自然が身近にある豊かさ。クリエイティブにいきていく。

~海が見えるクリエイティブBASEから広がる
クリエイターの新しいワークスタイルとは?~

テレワークやワーケーション、二地域居住など、働きかた、暮らしのスタイルはさまざま。石川県には伝統文化から最先端の分野まで、数々のクリエイティブな仕事で活躍できる環境があります。海を眺めながら仕事をしたり、地域でスキルを身につけて活躍の場を広げたり。第一線で活躍中の方との交流を通して、自分らしい暮らしかた働きかたを見つけてみませんか?

2024年1月に石川県七尾市に、廃校になった小学校を活用して様々なクリエイターが集うリアルとバーチャルのクリエイティブBASE「hanasaka」をOPENした花木誠さん、その利用者でもあり「能登ミルク」のデザインや店舗プロデュースなどで活躍するモリモトシンゴさんをゲストに迎え、地方で活躍する働き方やライフスタイルについて伺います。

好きなこと、得意なことではたらく。

得意なことを活かして、地方だからこそできること、バーチャルを活用して場所を問わず広がる仕事、「今」ここでしかできないことをクリエイティブなお仕事で実現するには?
金沢を拠点に、北陸地方や東京での仕事の幅を広げているお二人に、地域での仕事の見つけかた、実際に海が見えるワークプレイスの様子、オフの日の過ごし方など、リアルな暮らしがわかる交流セミナーです。

<こんな方にオススメ>
・地域とのつながり、交流を持ちたい方
・自然に囲まれた環境で仕事をしたい方
・自分らしい“働き方・暮らし方”を探している方
・地域でスキルや経験を身につけたい方
・クリエイティブの仕事の幅を広げたい方
・クリエイターの仲間を見つけたい方

日付/時間

2024年09月01日(日)12:30~14:30(開場12:15)

会場

ふるさと回帰支援センター セミナールームB(東京都千代田区有楽町 2 -10-1 東京交通会館 8F)

イベント概要

■内容

①石川県のWORK&暮らしのサポートをご紹介
②ゲストトーク:花木 誠さん(LUCKBAG LCC代表)
③ゲストトーク:モリモトシンゴさん(ベロ&ボスコ代表)
④交流会(質問コーナー)

■参加費

無料

■定員

25名

■主催

いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会

■共催

認定NPO法人ふるさと回帰支援センター

■参加申し込みフォームはこちら

https://iju.ishikawa.jp/appform/form.php?prm=202408021310341107774_997

■セミナー詳細はこちら

https://iju.ishikawa.jp/seminar/14694/

お問い合わせ先

いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会(石川県地域振興課内)
TEL:076-225-1312
E-mail:iju@pref.ishikawa.lg.jp

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さすがに無茶】池袋の中華料理店がやってるバレンタイン企画にやや引きながら食べてみた結果

    ロケットニュース24
  2. 田村淳さんがアワード受賞! 史上最大規模の開催となった「ジャパンキャンピングカーショー2025」訪問レポ

    ロケットニュース24
  3. TVアニメ『ブルーロック』のエゴイストたちをフィーチャーした『ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation』開催が決定

    SPICE
  4. 【札幌市/中島公園】森の中でリラックスするように、ほっとひと息つける空間「森香珈琲」

    poroco
  5. 「リアル三國無双」張遼!正史に残る最強武将の生涯とは

    草の実堂
  6. 「まさか40年もやらせてもらえるとは…。」南野陽子デビュー40周年記念コンサート開催決定!

    WWSチャンネル
  7. 【初日から品薄】BOSSとポケモンカードのコラボキャンペーンがスタート! 缶コーヒーを飲んでポケカ柄のランチボックスをゲットだぜ!

    ロケットニュース24
  8. 東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

    タイムアウト東京
  9. 山本彩、『小学一年生』創刊100周年記念ソングの歌唱を担当!「多くの方に聴いていただけると嬉しいです」

    Pop’n’Roll
  10. 急な出産に備え救急隊員が研修 助産師が人形で指導 名張市消防

    伊賀タウン情報YOU