Yahoo! JAPAN

ジョージア国立バレエ、ウィーン室内弦楽オーケストラが群馬県にやってくる【群馬県高崎市、群馬県前橋市】

タウンぐんま

世界中で愛される作品を群馬で12月に贈るバレエ公演と音楽会

今年も残り2か月半。
今週はクリスマスシーズンに相応しい2公演を紹介する。

高崎でバレエ「くるみ割り人形」上演

ジョージア国立バレエによる公演が12月17日、高崎芸術劇場 大劇場で行われる。
同バレエの芸術監督を務めるのは、“伝説のプリマ”と呼ばれ、世界の人々を魅了したジョージア出身のニーナ・アナニアシヴィリさん。
芸術監督就任20周年となる今年、自身が振り付け・演出したオリジナル版の「くるみ割り人形」全幕を日本で上演する。

「くるみ割り人形」は、クリスマスイブに起こるロマンティックなファンタジーの世界を描いた作品。
このバージョンではジョージアの首都トビリシが舞台で、色鮮やかな衣装や舞台装置などジョージアの趣が随所に感じられる。
数々の海外ツアーや新作上演などを経て、充実期を迎えたバレエ団が真骨頂を見せる。

ジョージア国立バレエ「くるみ割り人形」

【日時】12月17日(火曜)18:30開演

【会場】高崎芸術劇場 大劇場 [高崎市栄町9-1]

【料金】S席 9000円、A席 7000円ほか

【公式サイト】https://www.koransha.com/ballet/georgia/
※3歳以下入場不可。※演奏は特別録音音源を使用。

ウィーン室内弦楽オーケストラが来県

昌賢学園まえばしホールでは、12月20日にウィーン室内弦楽オーケストラによる演奏会「クリスマス/アヴェ・マリア」が開かれる。
弦楽オーケストラに、曲目によってソプラノ歌手やハープが加わり、“冬の名曲集”といえるプログラムが演奏される。
なかでも注目は、「三大アヴェ・マリア」。
J.S.バッハ、シューベルト、カッチーニによるそれぞれの「アヴェ・マリア」を、ソプラノ歌手の清らかな歌声と豊かな弦楽器の旋律で堪能できる。

「クリスマス/アヴェ・マリア」ウィーン室内弦楽オーケストラ

【日時】12月20日(金曜)19:00開演

【会場】昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)
大ホール[前橋市南町3-62-1]

【料金】全席指定 4900円

【公式サイト】https://www.koransha.com/orch_chamber/avemaria/

※未就学児入場不可。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【自律神経の乱れと自律神経失調症】自分でできるチェックと診断のポイント

    ラブすぽ
  2. 「まるで幼い子供のよう?」 釣行前の釣り人のワクワク・ソワソワな心理5選 

    TSURINEWS
  3. キングスで再び“地元選手”が増え始めた理由「岸本選手や並里選手のように沖縄の子たちの夢に..」

    OKITIVE
  4. 聴いてくださる皆さん全員が、“笑顔 Light Up!”できるように、私たちは頑張り続けます!──『キミとアイドルプリキュア♪』オープニング主題歌 石井あみさん、熊田茜音さん、吉武千颯さんロングインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 雨でドタキャンされても諦めない! 男心をくすぐる6つのモテテク

    コクハク
  6. 夫が不在時の楽しみといえば? 高級お菓子の一人占め、寝だめ、刺激を求めるなら…

    コクハク
  7. 猫がぺろりと『鼻を舐める』意味3選 かわいいけど、ちょっと緊張しているサインかも

    ねこちゃんホンポ
  8. 犬が近くに座ろうとしてくる6つの理由 愛おしくなる愛犬の心理や飼い主がしてあげたい応え方まで

    わんちゃんホンポ
  9. ガーデニング初心者必見!姫路市内の庭を巡る「オープンガーデンなかはりま2025」姫路市

    Kiss PRESS
  10. 富士山麓電気鉄道、JR東日本の205系を6両譲受

    鉄道チャンネル