Yahoo! JAPAN

ハウスクエア横浜跡地利用 構想案、地元や環境に配慮 24日まで市民意見募集受付

タウンニュース

構想案、地元や環境に配慮

3月事業終了

横浜市は、3月31日で事業終了となる「ハウスクエア横浜」(中川1の4の1)の跡地利用について、まちづくり構想案を策定。1月24日(金)まで市民意見を募集している。

「ハウスクエア横浜」は「港北ニュータウンの街づくりの推進」などを目的に、30年前の1995年に開業。1万9400平方メートルの敷地に、住宅展示場と住宅情報館を備えており、第3セクターの株式会社日本住情報交流センターが運営している。

2022年、同社の主要株主である東急不動産株式会社と東急株式会社から、住宅展示場の開催期間満了日(25年3月31日)をもって事業終了の意向が示された。

環境モデル住宅

まちづくり構想案は、「核的施設用地」だった土地利用を「住宅」へ転換する機会と捉え、市が進める脱炭素社会の実現をめざした「環境モデルとなる集合住宅」の推進をを基本に、地元・中川駅周辺のまちづくりへの貢献も踏まえた内容となっている。例えば「省エネ・再エネ」「子育て世代や高齢者への対応」など多様な住民のニーズに応える住宅開発を目指し、「緑地の拡充」「地域交通ネットワークの改善」など、周辺環境との調和などが示されている。

昨年末には2度にわたり構想案に関する説明会が開催されている(説明会資料は、横浜市の「住宅政策関係の意見募集情報」から閲覧可能)。

市民意見の提出は、氏名、住所、電話番号を明記の上、「建築局住宅政策課意見公募担当」宛てに、【1】下記二次元コードから横浜市電子申請・届出システムで回答【2】電子メール(kc-jyutakuseisaku@city.yokohama.lg.jp)【3】郵送(〒231─0005横浜市中区本町6の50の10)【4】FAX045・641・2756のいずれかで。なお市民意見はあくまでも構想案に対するもので、具体的な跡地利用に関しては募集していない。

今後は意見募集に対する回答を公表した後、3月頃を目途に構想を確定。25年度中に具体的な開発・建築計画が示される方針。30年度以降に「まちびらき」の予定。

意見募集の二次元コード

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今年も夏季限定でオープン!姫路・夢前町『amaneya casual』の新作かき氷 姫路市

    Kiss PRESS
  2. 女子バスケ馬瓜エブリンがデンソーからENEOSに電撃移籍、意味深投稿「本能寺の変は本当にある」

    SPAIA
  3. 7/2(水)~7/28(月)の13日間「ブランケットドーナツ/BLANKET DONUTS」POP UPイベントが「青木島ショッピングパーク」で開催!@長野県長野市

    Web-Komachi
  4. 「私の“素”が見えるようなラジオにしたい」──好きなもの・推しのキャラクターへの愛を語り尽くす! 「らしんばんラジオ」2025年7月パーソナリティ・今泉りおなさんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 【市街地に出没!】村上市保多町のコンビニ駐車場でクマの目撃情報、付近に警戒呼びかける

    にいがた経済新聞
  6. ちょうちん絵付けに肝試しも!『ちょうちんお絵描き体験』7/6・7/26・8/16の三日限定で「横町町家交流館」で開催(福岡・八女市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. <ご機嫌取り?>下の子を叱る最中に割り込む上の子。話を変えようとしているのが、かえってイライラ…

    ママスタセレクト
  8. グルメや雑貨など56店舗が集結!『ナイトマルシェ』7/5「川の駅船小屋 恋ぼたる」で開催(福岡・筑後市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. さまざまなブースが集合!みんなで楽しめるマーケット『with』7/2「メイトム宗像」で開催(福岡・宗像市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. しゃぼん玉パーティーや工作体験満載 「淡路島国営明石海峡公園でサマーフェスタ開催」 淡路市

    Kiss PRESS