Yahoo! JAPAN

簡単で失敗知らず。ぜひ試してみてほしい「大根」の驚くほどウマい食べ方

4MEEE

大根

「大根おろしと竹輪とわかめのお吸い物」を晩ごはんに作ってみましたよ♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=1366

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「大根おろしと竹輪とわかめのお吸い物」のレシピ

大根   1/12本
乾燥海藻 少々
ちくわ  1/4本
白だし  12cc強
水    150cc

大根を使った汁物メニュー、「大根おろしと竹輪とわかめのお吸い物」のレシピにチャレンジです♪

今回は1人分の材料で作り、乾燥のわかめの代わりに乾燥海藻を使って調理しました。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

大根は皮ごとすりおろしてください。

ちくわは薄めの輪切りにしましょう。

作り方②

鍋に乾燥海藻・ちくわ・白だし・水を入れて煮立たせます。

作り方③

仕上げに大根おろしを加え、ひと煮立ちしたら完成です。

実食

白だしで味付けしているので失敗知らずなレシピです。
ちくわからも出汁が出ていて、驚くほど美味しいですよ。

大根おろし入りで上品な味わいでした。

評価

JAグループ公式の「大根おろしと竹輪とわかめのお吸い物」のレシピ
評価:★★★★★

簡単に美味しいお吸い物ができました♪

乾燥海藻とちくわのおかげで、食べ応えがありましたよ。
大根おろしはもっと多めに入れても良いかもしれません♡

ぜひ晩ごはんに作ってみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事