Yahoo! JAPAN

オムライスに色を塗るなら何色?「自分を許せるか」が分かる【心理テスト】

4yuuu

【心理テスト】オムライスに色を塗るなら?「自分を許せるか」を診断

あなたは、自分を許せていると感じていますか?落ち込んだとき、つい自分を責めてしまいがちですが、できれば自分に優しくいたいですよね。自分を許し受け入れることは、自己肯定感を上げることにもつながります。この記事では、「自分を許せているか」が分かる診断を、心理テストでご紹介します。

どっちの色で塗る?

Q.オムライスに色を塗るとしたら、次のうちどっち?

A.黄色

B.白

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.黄色を選んだ人の診断結果

黄色を選んだあなたは、「自分を許せている」です。

黄色は、明るく前向きな気持ちを象徴する色です。あなたは、自己肯定感が高めで、自分に対しても優しく接することができます。過去の失敗や後悔も、それをこの先の成長につなげようと思えるタイプです。

そのため、今の自分を許し、受け入れられていると言えます。あなたのその前向きなエネルギーは、周りの人に元気を与え、良い人間関係を築く力にもなっているようですね。

B.白を選んだ人の診断結果

白を選んだあなたは、「自分をあまり許せていない」です。

白は、誠実さや完璧を求めることを象徴する色です。あなたは目標を高く持ち、自分に対して厳しくなりすぎる傾向があります。

過去の出来事や自分のミスをなかなか許せず、自分を責めることも多いかもしれません。しかし、それはあなたが誠実で、努力している証拠でもあります。もう少し自分に優しくなり、ありのままの自分を受け入れるように意識してみてください。

まとめ

どんな結果になりましたか?自分を許すことは、大切だとわかっていても難しいときもありますよね。
どんなときでも、自分の1番近くにいるのは自分です。あなたが自分を許しながら、笑顔の多い毎日を過ごせるよう祈ってます!

◆天音あいる
メンタル心理カウンセラー/チャイルドカウンセラー/家庭療法カウンセラー
自分を許し、認め、そして愛せるようになるために、大切なのは「気づく」ことだと考えています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本日揚げたて!!ほかほかの優しさに包まれる。むつだけのご褒美“フライボール” むつ市緑町『お菓子工房やなぎや』

    まるごと青森
  2. 【裏切り】「マツコの知らない世界」で紹介された餃子が今も健在! 老舗味噌屋・青源が手がける「柚子みそ餃子」を実食してみた

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新】アート好きを刺激する一度は泊まりたいホテル

    愛媛こまち
  4. 【松山市・南道後温泉 ていれぎの湯】家にいるかのように、ゆるっと過ごせる場所

    愛媛こまち
  5. <イルカとクジラ>分類上は同じ仲間&違いは大きさだけ 基準は「全長4メートル」?

    サカナト
  6. あの「RUNWALK(ランウォーク)」の新型が快適すぎる! ビジネスシューズ界のレジェンドがさらに進化…!!

    ロケットニュース24
  7. 弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者

    赤穂民報
  8. 中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52%

    赤穂民報
  9. 【恐怖の犬鳴村は実在したのか?】ダムに沈んだ「犬鳴谷村」の本当の歴史

    草の実堂
  10. 【薬屋続編】アニメ『薬屋のひとりごと』続編制作決定! 新たな物語へのヒントが含まれた超ティザーPVや原作者・日向夏さん、悠木碧さん、大塚剛央さんからのお祝いコメントが解禁

    PASH! PLUS