Yahoo! JAPAN

高岡散策のひと休みに【たかおか大仏茶屋】手づくりの味にこもる あたたかい想い

nan-nan 富山の情報

高岡散策のひと休みに【たかおか大仏茶屋】手づくりの味にこもる あたたかい想い

富山県高岡市のまちなかには、土蔵造りの奥深い街並みが続く山町筋や、千本格子の家並みに風鈴の音が心地よく鳴り響く金屋町など、まち歩きが楽しくなる見どころがたくさんあります。

 

そんな高岡散策のひと休みにぴったりなのが、今回紹介する甘味処「たかおか大仏茶屋」。

その名前の通り、高岡大仏から徒歩1分の好立地で、まさに“高岡大仏のお膝元”のようなお店です。

散策中にほっとひと息…高岡大仏のお膝元にあるいっぷく処

外からお店の中を覗くと、地元の常連さんがママさんと談笑を楽しんでいる様子。
一見さんは入りにくいのかな...と思いきや、いいえ。そんなことはありません。

 

なぜならここは、高岡に住む人と訪れる人を結ぶ“交流の場”。

 

ママさんこだわりの甘味とともに、高岡のディープなオススメのスポットも知ることができる、高岡愛に溢れたお店なんです。

お店の引き戸をガラガラと開けると出迎えてくれるのは、太陽のように朗らかなママさん。そして、ミニ高岡大仏!

木調であたたかみのある店内には、あちらこちらに高岡らしいものが置いてあります。

高岡への想いが行き交うお店――地元の人おすすめのディープな情報も

ママさんがこのお店を始められたのは、2015 年のこと。
北陸新幹線の開通に合わせて「高岡市内外の人が交流できる場所を作りたい」と、高岡の観光名所のひとつ、高岡大仏のそばにお店を構えられました。

 

そんなママさんの想いが形になったのが、お店に置いてあるこちらのふたつ。

 

左の「みんなでつくるクチコミMAP」は、このお店を訪れたお客さんが独自の視点で高岡のオススメのスポットを紹介できるというもの。なかには、地元の人だからこそ知る隠れ名店の情報もあり、世界にふたつとないディープな情報満載のマップです。

 

右側のノートは、高岡を訪れた人がその記念にメッセージを書き留めていく日記のようなもの。ママさんの想いを知った常連さんが「こんなノートを置いたらどう?」と持ってきてくれたのが始まりなのだそうです。
ノートを開くと、日本語だけでなく中国語やポルトガル語で書かれたメッセージも。国内外のたくさんの人が高岡を楽しんでいってくれたのだと感じることができます。

 

市内外の人が直接顔を合わせずとも、高岡への想いや愛情を伝えあって交流できる場所。それがこのお店なのです。

おもてなしの心が詰まったあったかメニュー

ママさんの愛情がぎゅっと詰まったぜんざい

縁結びぜんざい ほうじ茶セット 600円

ママさんの想いは、オリジナルメニュー「縁結びぜんざい」にもあらわれています。
紅白の結び餅が入ったこのぜんざいは、「大仏さまの良いご縁を結びたい」という想いから考案された、食べるとご利益のありそうなメニュー。北海道産の大粒の小豆を自家製で炊いた、ほどよい甘さがしみわたるぜんざいです。
セットのあたたかいほうじ茶とも抜群な相性。さらに、豆皿で付いてくるのは、なんと塩昆布。ぜんざいの中に入れたり、お口直しに挟んだりするために用意されているのだそうですが、これがまたぜんざいの甘さと絶妙にマッチします。隠れ最強コンビです。

 

そして、お気づきの方もいるでしょうか? 箸袋の先が折り鶴の形になっています。
ママさんがひとつひとつ丁寧に折っているのだそうで、「海外からのお客さんが喜んで持って帰ってくれるんです」と笑顔でおっしゃっていました。どこまでもママさんのあたたかい心遣いを感じますよね。

素材本来の味を活かした 体にやさしいジンジャーティー

ホットジンジャーティー 500円

こちらのホットジンジャーティーは、冬季限定メニュー。生姜とスパイスの自家製シロップを紅茶で割った、体がぽかぽかとあたたまるドリンクです。

控えめな甘さの中に香り高い生姜とスパイスの風味が広がり、まさに素材そのものの味わいを感じることができます。


そして、豆皿に付いてくるのは、生姜を黒糖漬けにしたお菓子。そのまま食べるもよし、ドリンクに入れて甘さを濃くするもよし。ひとつのメニューでいろいろな楽しみ方ができそうです。

古代米の甘酒は自然な甘さ

華甘酒 400円

こちらは、古代米の赤米を使った甘酒。
自然な甘さでくどさがなく、生姜や甘さを調節できるお湯も付いてくるので、自分好みに味変を楽しみながら最後までさらりと飲むことができます。


また、赤米は白米に比べて食物繊維やカリウムを豊富に含んでいるため、便通やむくみに効果が期待できるんだそう。「飲む点滴」と言われる甘酒ですが、「たかおか大仏茶屋」の甘酒はよりいっそうの美容効果を感じることができるかも!?

今日も手作りのやさしい味と持ち前の明るさで高岡に元気を届けているママさん。

 

この「たかおか大仏茶屋」でほっとひと息つきながら、「こんなスポットあったんだ!」とディープな高岡を楽しんでみてはいかがでしょうか。


【たかおか大仏茶屋】
住所 富山県高岡市定塚町1200
営業時間 11:00~17:00
定休日 月曜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【福岡のこの店大好き】食材と顧客を引き立てる、「わさび」のような居酒屋(福岡市・店屋町)

    UMAGA
  2. 申し訳無さそうな顔で飼い主の元へやってきた大型犬…くわえていた『まさかのモノ』に困惑「離さないw」「好きすぎる」と23万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  3. 【福岡フルーツカクテル紀行】西鉄グランドホテル「グロット」の「キウイのジントニック&マティーニ」

    UMAGA
  4. 病院に預けていた犬をお迎えに→飼い主を発見した瞬間…100点満点な『尊すぎるリアクション』が18万再生「笑顔最高」「癒される」と悶絶

    わんちゃんホンポ
  5. <友だち、ほぼゼロ?>息子のせいで?クラスメイトからブーイングの嵐!班決めトラブル【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 特性のある子どもの進学先は?定期テスト、受験…実際どうだった?発達ナビの就学大調査【小学校高学年・中高生編】

    LITALICO発達ナビ
  7. 親子で楽しむ!高さ10mクライミング遊具 「屋内遊戯場イーグレキッズがオープン」 姫路市

    Kiss PRESS
  8. 【5月17日プロ野球公示】西武・蛭間拓哉、ソフトバンク岩崎峻典ら登録、阪神・石黒佑弥、ソフトバンク有原航平、ロッテ種市篤暉、西武モンテルら抹消

    SPAIA
  9. 小倉優子、三男とともにTDLを満喫「何回も乗れちゃいました!」

    Ameba News
  10. 【デニムパンツ】50代は、こう着ると垢抜ける!初夏の大人コーデ5選

    4yuuu