Yahoo! JAPAN

春の休日にお出かけの準備をしていたら、察した猫たちが…『ソワソワしちゃう様子』が可愛すぎると3万再生「幸せいっぱいで羨ましい」「癒された」

ねこちゃんホンポ

YouTubeチャンネル『元野良猫のささみとホルン』に投稿されたのは、お出かけ準備中のパパとママを見て、ソワソワが止まらない猫たちの様子。思わずクスっとしてしまうような可愛らしい姿に動画は記事執筆時点で3万4千再生を超え、「やっぱり気になるんですね」「猫って察し凄い」「可愛いなあ~」などの声が寄せられています。

お弁当作り中のママが気になって仕方ない猫たち

今回登場するのは、飼い主のパパ、ママ、そして元野良猫の「ささみ」くんと弟分の「ホルン」くんです。

とある春の休日、お花見用のお弁当作りに勤しむママの代わりに、パパが猫たちのブラッシングを担当していたのだそう。ところが、ささみくんもホルンくんも、ママのことが気になるのか、キッチンの方を気にしてはソワソワ…。なかなか落ち着かない様子だったのだとか。 

そんな2匹でしたが、ホルンくんはパパに名前を呼ばれると、『ピャー』とお返事してそばに来るのだそう。何度呼んでもちゃんとパパの元に駆け寄るホルンくん、愛らしさが溢れます! 

パパがキッチンに立つと、『ひょっこり覗く』猫たちの姿が

今度はパパがキッチンに立って洗い物をしていたところ…最初にホルンくん、そして次にささみくんが、ひょっこりと顔を出してきたのだそう。なんでも、ささみくんはパパがキッチンに立つと、大好きな「お刺身」が出てくるかどうか確認するのが恒例になっていて、パパとママから「お刺身警察」と呼ばれているのだとか。 

お刺身はないと分かると、しょんぼり2階へ向かったというささみくん。何やら叫びながら階段を上っていったそうです。「お刺身なかった雄叫び?」と話すママさん。 

お刺身はなかったけれど、「ささみの茹で汁スープ」ができあがったので、2階でおねんね中だったささみくんを呼びにいったというパパ。寝ている姿勢そのまま、まるで『輸送』されるようにパパに運ばれるささみくんの姿がコミカルで、思わずクスっとしてしまいました。

帰宅後は家族でゆっくり…幸せな休日

お花見を堪能した後は、おうちで猫たちとゆっくりまったり…春の休日を満喫したパパとママなのでした。 家族団らんでくつろぐ様子がとっても微笑ましく、幸せのお裾分けをいただいた気分です!

動画には「パパさんめげずにブラッシングがんばりました」「階段登りながら雄叫びあげてるの可愛い♡」「出ました!刺身警察」「呼ぶと来てくれるホルンくん……天使♡」「パパさんがキッチンに立つとやっぱり気になるんですね」「アンモニャイトのまま移動させてくれるパパ面白いw」「幸せいっぱいな家族ですね」など、たくさんのコメントが寄せられています。

YouTubeチャンネル『元野良猫のささみとホルン』では、飼い主さん夫婦と暮らす元野良猫のささみくんとホルンくんの日々を発信中。ささみくんとホルンくんの2匹だけで一晩お留守番したときの様子や、ささみくんの『お刺身警察』の様子など、たくさんの動画が投稿されています。

パパさん、ママさん、ささみくん、ホルンくん、この度はご協力誠にありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「元野良猫のささみとホルン」さま
執筆:kaori
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部

※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5/5】倉敷市の真備美しい森の大空いっぱいに泳ぐ200匹のこいのぼり「こいのぼりフェスティバル」開催!ステージイベント・グルメ・ゲームなど

    ひろしまリード
  2. 生後数週間の赤ちゃんの睡眠は“90分周期”にとらわれないほうがいい理由とは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  3. 阪急武庫之荘駅前にある大きな“シンボル”について調査してみました 尼崎市

    Kiss PRESS
  4. NECとコエドブルワリーによる、Agentic AIとビール職人が協働したAIクラフトビール「人生醸造craft」の第2弾が登場!~世代の特徴を味や香りで表現し、世代間コミュニケーションを促進~

    ワイン王国
  5. 美容サロン業界でも加速する生成AI活用 株式会社アヴィ(新潟市中央区)が業務効率化と顧客体験の向上を実現

    にいがた経済新聞
  6. エイアイカ、人気曲「存在証明」MV公開! 水湊美緒&松本日向がW主演

    Pop’n’Roll
  7. 国内最大規模の国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN 2025 KYOTO』授賞式がNHKで生放送決定

    SPICE
  8. 小倉優子、足りないと言われて量を増やした長男の弁当「今日はお腹いっぱいになったかな」

    Ameba News
  9. 「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

    おたくま経済新聞
  10. 動物病院で『子犬が初めて注射を打った』結果…応援せざるを得ない『一生懸命に頑張る光景』が11万再生「本当にいい子」「小さいのにえらい」

    わんちゃんホンポ