Yahoo! JAPAN

英国スタイルにハマる、いま手にいれるべきセル巻きメガネ10選

Dig-it[ディグ・イット]

クラシカルなアイウエアの仕様のなかでも、英国スタイルにハマるセル巻きデザイン。これは通称ウインザーリムとも呼ばれる仕様で、メタルフレームの外周を薄いプラスチックを巻き付けているスタイル。英国スタイルを実践するうえでこれほどアイコニックなアイウエアは存在しない。そこで今、手に入れるべきセル巻きメガネを紹介する。

01…EYEVAN 7285

90年代の雰囲気が逆に新鮮なオーバル型。上部がセル巻きで下部はナイロール仕様。5万8300円(アイヴァン 7285 トウキョウ TEL03-3409-7285)

02…Oliver Peoples

セル巻きの印象も強いブランド。随所に施された装飾が個性を演出する。4万8620円(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス TEL0120-990-307)

03…H-fusion

昭和初期に日本で開発された合金、サンプラチナ特有の光沢と、明るいセルの色味で顔まわりが華やぐ。2万3100円(G.B.ガファス TEL03-6427-6989)

04…1970s Hilton Classic

アルガワークス社製の70s。透明なテンプルエンドも相まって、メタルの美しさが際立つ。5万5000円(クラインアイウェア TEL03-5458-8185)

05…GARRETT LEIGHT

人気モデル[ウィルソン]。日本限定カラーレンズ仕様で、クラシックなセル巻きも新鮮な印象。5万1700円(グラッシュビーム TEL072-430-6665)

06…1940-1950s French Vintage

丸い玉型が多いセル巻きのなかでは、珍しいシェイプ。フレンチヴィンテージの代表モデル“パリジャン”タイプ。9万9000円(アフタ info@after.llc)

07…Savile Row

英国のセル巻きメガネと言えば、このブランド。縄手のテンプルが一層クラシックな印象を生む。13万2000円(ブリンク ベース TEL03-3401-2835)

08…BOSTON CLUB

普遍的なボストン型は着用者を選ばず、女性にも人気。テンプルも余計な装飾がなく、軽快な着け心地。3万4100円(グロス銀座 TEL03-5579-9890)

09…OLIVER GOLDSMITH

ラウンド型は個性を演出できる点が魅力。70年代には元となるモデルが存在していた。3万8500円(サラディストリビューション東京 TEL03-6427-7239)

10…1940-1950s French Vintage

フレンチヴィンテージでセル巻きというギャップが魅力的な一本。シェイプ自体はボストン型で顔馴染みがいいフォルム。9万9000円(アフタ info@after.llc)

Column…セル巻きと混同しがちなインナーリムとの違い。

薄いプラスチックで、メタルを外側から覆うタイプを「セル巻き」と呼ぶのに対し、内側から覆うタイプは「インナーリム」や「セルわっぱ」と呼ぶ。セル巻きの激減もあり、新たな選択肢となりそうだ。

〈アーレム〉のフランス製インナーリム。ブラシ加工が施されたシャンパンゴールドが上品。7万2600円/アーレム(パーツ TEL06-6484-5323)

(出典/「2nd 2024年12月号 Vol.209」)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ギョーザの皮、余ってない?」「あったら絶対これ作ってみて♪」3時のおやつにちょうどいい♡くるくるスティック

    BuzzFeed Japan
  2. 【キシャメシ】昨年1位の「澤田そば屋」を久しぶりに再訪、名物のカツカレーで満足満足!

    にいがた経済新聞
  3. 【5/17・18】山口市のKDDI維新ホールで「パンと珈琲のフェスティバル2025」開催!2日間で山口市内外から75店舗が集まる大規模イベント

    ひろしまリード
  4. TOKYO世界、客演にFARMHOUSEを迎えた「子供の頃 feat. FARMHOUSE」のMVを公開【コメントあり】

    SPICE
  5. 【チンゲン菜でガッツリ中華】「カニカマが入ると一気にプロ感出る」家族ウケも抜群!ご飯に合いすぎる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 辻希美、GW明けの朝に覚悟していたこと「大変だろうなと」

    Ameba News
  7. 仕事を邪魔する猫に『ミニパソコン』を支給した結果…まさかの"行動"に「立派なビジネスニャン」「控えめに言って天才」と反響

    ねこちゃんホンポ
  8. スマホデビューは家の手伝いが条件!中2自閉症娘に伝えたかった働くことの大切さ

    LITALICO発達ナビ
  9. フューチャーサイダー、新曲「ぐっとびーとダンス!」配信リリース&MV公開!

    Pop’n’Roll
  10. =LOVE、過去最多となる約9万人を動員したアリーナツアー完走!

    Pop’n’Roll