Yahoo! JAPAN

英国スタイルにハマる、いま手にいれるべきセル巻きメガネ10選

Dig-it[ディグ・イット]

クラシカルなアイウエアの仕様のなかでも、英国スタイルにハマるセル巻きデザイン。これは通称ウインザーリムとも呼ばれる仕様で、メタルフレームの外周を薄いプラスチックを巻き付けているスタイル。英国スタイルを実践するうえでこれほどアイコニックなアイウエアは存在しない。そこで今、手に入れるべきセル巻きメガネを紹介する。

01…EYEVAN 7285

90年代の雰囲気が逆に新鮮なオーバル型。上部がセル巻きで下部はナイロール仕様。5万8300円(アイヴァン 7285 トウキョウ TEL03-3409-7285)

02…Oliver Peoples

セル巻きの印象も強いブランド。随所に施された装飾が個性を演出する。4万8620円(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス TEL0120-990-307)

03…H-fusion

昭和初期に日本で開発された合金、サンプラチナ特有の光沢と、明るいセルの色味で顔まわりが華やぐ。2万3100円(G.B.ガファス TEL03-6427-6989)

04…1970s Hilton Classic

アルガワークス社製の70s。透明なテンプルエンドも相まって、メタルの美しさが際立つ。5万5000円(クラインアイウェア TEL03-5458-8185)

05…GARRETT LEIGHT

人気モデル[ウィルソン]。日本限定カラーレンズ仕様で、クラシックなセル巻きも新鮮な印象。5万1700円(グラッシュビーム TEL072-430-6665)

06…1940-1950s French Vintage

丸い玉型が多いセル巻きのなかでは、珍しいシェイプ。フレンチヴィンテージの代表モデル“パリジャン”タイプ。9万9000円(アフタ info@after.llc)

07…Savile Row

英国のセル巻きメガネと言えば、このブランド。縄手のテンプルが一層クラシックな印象を生む。13万2000円(ブリンク ベース TEL03-3401-2835)

08…BOSTON CLUB

普遍的なボストン型は着用者を選ばず、女性にも人気。テンプルも余計な装飾がなく、軽快な着け心地。3万4100円(グロス銀座 TEL03-5579-9890)

09…OLIVER GOLDSMITH

ラウンド型は個性を演出できる点が魅力。70年代には元となるモデルが存在していた。3万8500円(サラディストリビューション東京 TEL03-6427-7239)

10…1940-1950s French Vintage

フレンチヴィンテージでセル巻きというギャップが魅力的な一本。シェイプ自体はボストン型で顔馴染みがいいフォルム。9万9000円(アフタ info@after.llc)

Column…セル巻きと混同しがちなインナーリムとの違い。

薄いプラスチックで、メタルを外側から覆うタイプを「セル巻き」と呼ぶのに対し、内側から覆うタイプは「インナーリム」や「セルわっぱ」と呼ぶ。セル巻きの激減もあり、新たな選択肢となりそうだ。

〈アーレム〉のフランス製インナーリム。ブラシ加工が施されたシャンパンゴールドが上品。7万2600円/アーレム(パーツ TEL06-6484-5323)

(出典/「2nd 2024年12月号 Vol.209」)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ぽっちゃりさん向け!体型が目立たないゆるブラウス5選〜2025年春〜

    4MEEE
  2. 『戦利品を家に持って入りたい大型犬』と『絶対に離してほしい飼い主』によるコントのような攻防戦が41万再生「なんで里芋w」「笑った」

    わんちゃんホンポ
  3. 宇野昌磨がすべてをプロデュース! アイスショー『Ice Brave』開催決定

    SPICE
  4. 衝撃的〝巨大エビ寿司〟に2.7万人驚がく 「よだれが出ちゃいます...!」「空腹時に見ると辛い」

    Jタウンネット
  5. <悪くはないが>不登校の子を持つママに「子ども同士のLINEは控えて」と言われてしまいまして…

    ママスタセレクト
  6. 茹でて混ぜるだけ。やみつきになる「もやし」のウマい食べ方教えます

    4MEEE
  7. 外国籍女性かたりLINEで投資話 名張の40代男性がロマンス詐欺被害

    伊賀タウン情報YOU
  8. ドナルドダックとダッフィーがディズニーを盛り上げる!東京ディズニーリゾート®注目コンテンツをまとめてチェック

    WWSチャンネル
  9. さくっとランチにぴったり。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 世界にひとつだけの「もこもこスヌーピー」が作れるワークショップ 4月から期間限定で開催中

    SPICE