Yahoo! JAPAN

誰でも気軽にスポーツ体験!松戸市スポーツ推進委員連絡協議会「スポーツ教室」

チイコミ!

誰でも気軽にスポーツ体験!松戸市スポーツ推進委員連絡協議会「スポーツ教室」

松戸市内の13地区で開かれている「スポーツ教室」。運動経験のない人や苦手な人でも参加しやすく、気軽に楽しめると好評です。

体育館で3種類のスポーツを体験

松戸市スポーツ推進委員連絡協議会の新松戸地区が主催する、馬橋小学校体育館(千葉県松戸市西馬橋1-12-1)で開催された教室を取材しました。

この日はカローリング、ボッチャ、モルックの3つのスポーツが体験できました。

カローリングは、氷上で行うカーリングを室内用にアレンジしたスポーツです。

カローリング体験

ボッチャはパラスポーツとしても知られ、赤・青のボールを投げて白いジャックボール(目標球)にいかに近づけるかを競います。

ボッチャ体験

モルックは棒を投げて点数が書かれたピンを倒し合計点数を競う、フィンランド発祥のスポーツです。

参加者は3つのスポーツをすべて体験できます。

会場は和気あいあいとした雰囲気に包まれ、ボッチャの会場からは時折、拍手が湧き起こっていました。

適度に体を動かせリピーターも多数

各教室は、年齢に関係なく誰でも参加できて出入り自由、予約も不要。

市の研修を受けたスポーツ推進委員が各競技のルール説明や指導をしてくれるので、初めてでも安心です。

新松戸地区スポーツ推進委員の皆さん
スポーツ推進委員から説明を受ける

参加した女性は「体を適度に動かせて楽しめます。顔見知りが増えて、仲良くなれるのもいいところ」と笑顔でした。

リピーターも多く、「会場によっては卓球もできます。スポーツの楽しさを皆さんに味わってもらいたい」と担当者。

6月29日(日)は新松戸中央公園で人気のグラウンド・ゴルフ教室を予定。

市内各地区の開催予定は、月2回発行の「広報まつど」で確認できます。
他の12地区に関する問い合わせは、松戸市スポーツ振興課へ。(取材・執筆/あやめ)

問い合わせ
電話番号/047-341-6467 嶋野(新松戸地区)
電話番号/047-703-0601 松戸市文化スポーツ部スポーツ振興課(他12地区)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【7月1日から開催中】イグアナ!イグアナ!イグアナ! 爬虫類画家・三澤柊哉初個展「降鱗」

    Domingo
  2. 「トーストには戻れなくなるかも」「お店で買ったやつみたい」フライパンで焼くだけ!食パンで作れる簡単おやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. <叱り方にドン引き!>テキトーなママ友モヤッ「怒られるよ!」言い方おかしくない?【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 突然歩けなくなり、散歩すら行けなくなった犬に『車いす』を与えてみた結果…『尊い表情』に思わず涙「笑顔が…」「嬉しそうな顔」と感動の声

    わんちゃんホンポ
  5. 【夏は長芋をこうやって食べるて】「とろろより好きかも」「さっぱりなのにガツンとウマい」巻いて焼くだけの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 〈川上村〉片道200円!「やまぶきバス」で行く 水源地の村 かわかみ”源流”めぐり

    Narakko! 奈良っこ
  7. 【5件で計約7万円】村上市、防災行政無線の使用料金で事務処理誤り 

    にいがた経済新聞
  8. 震災30年の想いをつなぐ関西最大級の夏の盆踊り 「こうべ海の盆踊り2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 散歩中の大型犬に『居るはずのない人が居たら気付くのか?』を検証してみたら…想像を超える反応と『まさかの結末』が10万再生「可愛すぎる」

    わんちゃんホンポ
  10. ミシンプレイヤーの岸夕子さん(鎌ケ谷市在住)着る人の心に寄り添うリメークのかたち

    チイコミ! byちいき新聞