Yahoo! JAPAN

【2025年3月】北九州市にオープンしたグルメ系6店 スイーツ・カフェ・ハンバーガー

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:「森のcafe Plain」のスイーツ)

北九州エリアのローカルメディア「北九州ノコト」では、市内の新店情報を日々発信しています。

今回は「北九州ノコト」で紹介した今年3月オープンのグルメ系の6店の情報について、オープンの日付順にまとめて紹介します。

グリークヨーグルトとアサイーの専門店「PLUS」(小倉北区魚町)/3月1日

北九州市小倉北区の魚町銀天街に3月1日、グリークヨーグルト&アサイーの専門店「PLUS(プラス)」がオープンしました。

韓国で専門店が増加するなどブームになっている<グリークヨーグルト>や<アサイーボウル>などが味わえるお店で、自分好みにカスタムすることができます。

(画像はPLUSの「スプリングボウル」)

グリークヨーグルトは4日間仕込むことで、クリームチーズのような食感になるのだとか。また、アサイーは、他店と比べてもったりとした食感になっているそう。

季節によってトッピングのフルーツも変わるので、飽きずに楽しめます。

ドリンクメニューも季節限定品を提供するなど種類豊富。グリークヨーグルトやアサイーボウルと一緒に味わいたいですね。

フルーツガーデン門司港(門司区老松町)/3月1日

北九州市門司区の中央市場内に3月1日、「フルーツガーデン門司港」がオープンしました。

フルーツを贅沢に使用したスイーツやドリンクを提供するお店です。

「フルーツガーデン門司港」で使用しているフルーツは、家族であまおう農園を営むオーナーが、実際に食べて美味しいと思えた果物を厳選し使用しています。

(画像はミニアサイーボウル)

旬のフルーツを使用したアサイーボウルは、通年販売されるメニュー。アサイーも、納得できるものを仕入れるまで何度も検討を繰り返したそう。

(画像は季節のアサイーボウル)

アサイーボウルの価格は、トッピングのフルーツによっても異なりますが、1000円未満で提供できるようにしているとのこと。農家だからこそできる低価格な料金設定も特徴の一つです。

ステーキハウスとみおか・いなりとみおか(小倉北区浅野)/3月3日

アミュプラザ小倉の西館地下1階に3月3日、「ステーキハウスとみおか・いなりとみおか」がオープンしました。

カルビ重などのお弁当や様々な種類のいなりずしなどを販売するテイクアウト専門店です。

いなりとみおか側のショーケースには、「とろたま明太いなり」や「うなぎいなり」などバリュエーション豊富ないなりずしが並んでいます。

その反対のステーキハウスとみおか側には、同店で人気という「カルビ重」などの弁当や惣菜が揃っていました。

今回は、同店で人気と書いてあった「黒糖いなり」「とろたま明太いなり」「牛ザブトンいなり」と、具沢山で目を惹く「ビビンバいなり」の4種類を購入。
「黒糖いなり」は、懐かしさを感じるほんのり甘めの味わい。「牛ザブトンいなり」は、牛肉が柔らかく、味付けもしっかりしていました。

森のカフェ プレーン(小倉北区寿山町)/3月8日

森のカフェ Plain」が3月8日、北九州市小倉北区の足立山麓にある足立公園にオープンしました。

「森の中」という自然豊かな場所で、ケーキ・焼き菓子などのスイーツやドリンクを楽しめます。

「森のcafe Plain」は、足立青年の家食堂をリノベーションしてオープンしました。

店名「Plain(無地)」は<素材そのものを生かして>というコンセプトから命名。リノベーションも、年月を重ねた建物の素材を生かして行ったそう。

メニューには「純生イチゴショートケーキ」や「オーガニックチョコケーキ」などのケーキ、「米粉フィナンシェ」や「バタークッキー」などの焼き菓子、スペシャリティコーヒーや紅茶、ジュースなどのドリンクがあります。

天気のいい日はテラス席も解放され、そこではワンちゃんも一緒に利用することができますよ。

餃子の王将 チャチャタウン小倉店(小倉北区砂津)/3月21日

チャチャタウン小倉の1階フードコート内に3月21日、「餃子の王将 チャチャタウン小倉店」がオープンしました。

餃子をはじめ、中華そばや天津飯などの中華料理を味わえるお店です。

「餃子の王将 チャチャタウン小倉店」は、1階フードコート内にオープン。「サンキュードラッグ砂津店」側のドアから入ると目の前にあります。

餃子やラーメン、炒飯などの中華料理を提供するお店で、単品の他に定食やセットメニューなど種類豊富に提供しています。

生餃子の持ち帰り販売も行っているので、自宅でも焼きたての餃子を楽しめますね。

バーガーキングリバーウォーク北九州店(小倉北区室町)/3月25日

リバーウォーク北九州の1階に3月25日、「バーガーキングリバーウォーク北九州店」がオープンしました。

バーガーキングは、世界100カ国以上で展開しているファーストフードハンバーガーチェーンです。

「バーガーキングリバーウォーク北九州店」は、3月19日にリニューアルオープンしたリバーウォーク北九州のシネマ棟1階にオープン。北九州市では初出店となります。

(画像はバーガーキングの「ワッパーチーズ」)

人気ナンバーワンメニューは、「ワッパーチーズ」。「ワッパー」とは、とてつもなく大きいという意味。バンズの直径は約13センチ、パティは約114グラムあり、一般的なハンバーガーの約1.4倍の大きさです。

また、子ども向けのメニュー「キッズセット」もありますよ。

※2025年4月16日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. さくっとランチにぴったり。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  2. ジャングリア沖縄、チケット4/25発売 日本在住/インバウンドで「二重価格」を採用

    あとなびマガジン
  3. 東京ディズニーリゾート「ディズニー・ハロウィーン」2025は“仮装NG期間”を設定

    あとなびマガジン
  4. 舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼 東京・大阪・福岡の公演日程など詳細が解禁

    SPICE
  5. 3姉妹を演じる江口のりこ、那須凜、三浦透子にインタビュー 英国で話題の舞台『星の降る時』に挑む思い

    SPICE
  6. What’s FAVOY ~ルーツと今を紐解き“ふぁぼい”を知る~ 第6弾:Empty old City

    SPICE
  7. 徳永由希、アルバム『全ての地獄を搔き集めて』のオフィシャルインタビューが到着

    SPICE
  8. 『ある魔女が死ぬまで』声優インタビュー連載第3回:青山吉能さん×伊藤静さん | 「“死”について考える作品に参加できるのは嬉しい」。器が大きい祈でも「足が臭い」は本当に傷付いていそう……?

    アニメイトタイムズ
  9. 【24年11月OPEN】埼玉のソウルフードの一杯が新潟でも味わえる! 湯沢町「娘娘(にゃんにゃん)湯沢店」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  10. 40代は今すぐ取り入れて!マイナス5歳見えするボブ5選〜2025春〜

    4yuuu