Yahoo! JAPAN

自分なりの楽しさ発見 「オペラを楽しむ会」活動中

タウンニュース

大画面のオペラに釘付けの参加者

「オペラを楽しむ会」による講座が4月11日、藤が丘地区センターで開催された。講師を務めたのは、東京二期会所属のテノール歌手・高田正人さん。有名作品や歌手の解説、実体験など、参加者は興味深く耳を傾けていた。

2013年の発足以来、「オペラの楽しさ発見!」を合言葉に、オペラの面白さや楽しみを紹介する講座を毎月開いている同会。現在の会員は約60人。オペラ好きから初心者まで、幅広い参加者がオペラを楽しんでいる。講師は現役オペラ歌手から音楽大学の教授、評論家まで様々。「大型スクリーンと良質な音響で作品を鑑賞し、関係者の生の声を聞ける講座です」と世話役の後藤啓二さん。

同会は会員募集中。会費制。「気軽に参加できるので、興味のある方はぜひ」。問い合わせは【携帯電話】090・4179・2081(後藤さん)へ。

講師の高田さん

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  2. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  3. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  4. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  5. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  6. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  7. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  8. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  9. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト
  10. 「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン

    PrettyOnline