Yahoo! JAPAN

ランチは前菜、パスタ、メインが揃うお手軽コースもあり!長岡京のイタリアン「ジョジョ」

キョウトピ

ランチは前菜、パスタ、メインが揃うお手軽コースもあり!長岡京のイタリアン「ジョジョ」

長岡京市、阪急西向日駅近くのイタリアン「クチーナイタリアーナジョジョ」でランチ。3,000円で前菜にパスタとメイン!のコースをしっかりと食べられるお店なり。

西向日駅近くのしっかりイタリアン

なんだかめっちゃパスタが食べたい気分!と意見一致を見た10時半ごろ。近場のお店もあるのですが、ちょっと足を延ばして、長岡京方面でまだ行ったことが無いお店があるねえ!と電話してみたら席が取れまして、やってきたのが阪急西向日駅から徒歩12分ほどにあるイタリアン店。こちらです。
お店の名前は「Cucina italiana giogio」(ジョジョ)、京都信用金庫 滝ノ町支店のお向かいにある建物2F。

階段を上がるとえええ、こんなに広いの!と少々ビックリするぐらいのゆったり空間が登場。2人テーブルが8つ、合計16席ですが、大規模居酒屋さんなら、余裕でこの倍は詰め込みそうな空間ですな。お若いシェフと女性の2人体制で、まったり営業中。2024年8月オープンという、まだまだニューカマー店です。

で、ランチメニューがこちら。前菜とパスタのAコースが¥1870、それにメインが付いてくるBコース(パスタは控えめ量)が税込み¥3000を割り込む価格設定。さらに前菜とパンだけで、昼吞み用のアンティパストコースがあるのが珍しいですな。2人とも食べる気満々なのでBだよなあ、と考えていると・・・

この当日のチョイスできるお料理の看板が出てくるわけで。パスタはトマト系にオイル系、それに白いミートソース(お、シチリア方面?と思いつつ)という3種からチョイス。メインの皿はイサキと豚なので、いつものごとく、白いパスタは貰うことにして、パスタはトマト系を、メインは1つずつ頂いてシェアする作戦。メインは2種で良いので、パスタはもう数点、シェフ一押しの加算メニューがあればいいのになあ!ですかね。

夜のワインメニューが見えるのですが、基本、ランチのグラスもこのお手軽系3種ぐらいから出しておられるようです。

で、ワタシだけまたまた白のグラスを頂いて、超ノンビリ~。 伊フリウリのソーヴィニオンブラン「FEUDI DI ROMANS Borgo dei Vassalli Sauvignon Blancbr」でした。めちゃ安い系ではなく。なかなかイイのを選んでおられるような。

で、まずはスピーディに前菜盛りが登場。ゼロ時の方向から時計回りで、安納芋のポタージュ、フリッタータ(トマトソース乗っけ、ニンジンのオレンジ果汁煮、海老のサラダ(ふわんとローズマリー風味)、茄子主体のトロけるカポナータ、中央にグリーンサラダ、と言うような布陣。 量は控えめですが、見せ方がお上手。なかなかバランスの良い構成で、こりゃ先が楽しみ!ということに。

パンのお代わりをしてくださいね~とお声掛けアリ。自家製のふかふかなフォカッチャでした。前菜は皿をパンで拭うようなお料理は少ないので、先に備えてパンを頂くのは様子を見つつ・・・

で、前菜だけで先のグラスが無くなったので、追加で白を。ちょこちょこ見かける気がする、伊ラツィオの「Fontana Candida Roma Bianco」なり。マルヴァジーア65%、ボンビーノ25%、グレコ10%で呑みやすい~、スルスルと行けるのに味はそれなりにしっかり系。

で、パスタ登場。こちらは「鶏モモ肉とオリーブのトマトソース」なり。粉チーズどっさり。量は程よい感じですが、よく食べる人用に大盛りは+¥330なり。

パスタはやや細目で、コシしっかりなのをお使いですな。オリーブを加えることでトマトソースにコクを乗せる作戦。ほぼ期待通り!というような。このソースで魚介に振ると、ナポリ系!なんでしょうな。まったく変化球はありませんが、ちゃんとウマー。

更に「白いミートソース」なり。+¥330の加算メニューなのですが、ほんわりとハーブの香り。多分、これもローズマリー、それに香味野菜とミンチ肉。クリームは使わないレシピです。イメージ的には肉の旨味しっかりで、サルシッチャを想起させるお味。これは定番で大正解~と言う感想。

で、パスタを食べ終わったぐらいのイイ感じのタイミングでメインの皿がババーン。こちらは「長崎産豚ロース肉のアロスト」なり。アロスト?と思ったのですが、ローストのことのようです。
いやー、こんなにしっかり量とは思わなかったのですが、お肉がしっとりと仕上がっていて、しっかり食べ応えあり。マスタードの軽い刺激がある、軽やかな甘口ソースで、甘い万願寺、カリッと仕上がったジャガイモ・南瓜と共に。こりゃーいいわとニンマリ。

こちらが魚の皿で「愛媛産イサキのインパデッラ」なり。インパデッラとはフライパンでしっかり焼き目を付けるお料理。これも素材感しっかりな味わいで、ふんわりとした身がウマー!ですな。魚好きなら大納得ではないかと。

ドルチェも¥440で付けられる仕組みなのですが、付けなくて断然お腹大満足でした。パスタよりもメインのお料理の方が印象深い感じで、全体的なバランスも良好~。で、以上で〆まして、グラス白2杯付で概ね¥8000でした。これぐらいのお値段で前菜にパスタとメイン!のコースを食べられるお店が以前より少なくなりつつあるので、なんだか貴重。
イタリア系しっかりランチを食べたい時に思い出しそうな予感。御馳走様でした!

店舗情報

店名:Cucina italiana giogio
住所:京都府長岡京市滝ノ町1-6-11 ビー・カンパニー滝ノ町ビル 2
営業時間:11:30~15:00(LO 14:00) 17:00~22:00(LO 21:00) 
定休日:水曜
TEL:070-1187-1019
https://www.instagram.com/giogio_4040/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 世界選手権個人総合3連覇の橋本大輝も凱旋出場予定!『第79回全日本体操団体/種目別選手権』は11/13から

    SPICE
  2. 阿部兄妹や村尾三四郎らが世界に挑む!12/6&7開催『パーク24presentsグランドスラム東京2025』日本代表選手56名決定

    SPICE
  3. <20年の裏切り>親友の結婚相手は、私の元彼だった…!絶交覚悟で明かされた真実とは

    ママスタセレクト
  4. 【必見】チーズ好き昇天…!全13種のチーズを使用した「チーズグルメ食べ放題」の内容がガチすぎる!!

    ウレぴあ総研
  5. 「ペコちゃんmilkyドーナツ」が大阪に初の常設店!ミルキー風味が話題

    PrettyOnline
  6. 藤本敏史、百田夏菜子、松村沙友理、関哲汰、梶原叶渚、溝端葵、クロちゃんが出演!技術と笑いの融合でバラエティの新境地を切り拓くAIと人間が共演する未来型バラエティ『びっくりあいらんど』11月17日TikTok他で配信スタート!

    WWSチャンネル
  7. 【京王杯2歳S】出走頭数によっては高配当出現も? 過去10年の傾向から見えてくる波乱の主役となり得る馬とは

    ラブすぽ
  8. 雪国、2ndフルアルバム『shion』を引っ下げて東阪ワンマンツアーを開催 東京公演は自身最大キャパとなるLIQUIDROOM

    SPICE
  9. 【茅ヶ崎市】茅ヶ崎市出身・自転車トラック競技 佐藤水菜選手 ケイリンで世界選手権2連覇 スプリントでも銀メダル

    タウンニュース
  10. 【川崎市川崎区】FM大師1周年 地域への浸透実感 好調維持し、さらに飛躍を

    タウンニュース