Yahoo! JAPAN

【期間限定】岡田有希子のコラボカフェが渋谷に誕生!行って、見て、聴いて、語り合いたい

Re:minder

2025年03月01日 岡田有希子 × PHONO コラボカフェ開催日

推し活を強力にサポートする新スペース「レコードカフェ PHONO 渋谷」


近年すっかり定着した感のある “推し活”。言うまでもなく、自分の好きな芸能人やアスリート、キャラクターなどを応援する活動のことである。その醍醐味は “推し” に会いに行くことはもちろんだが、関連作品を集めること、仲間と交流すること、推しの魅力を広く発信することなども含まれよう。

同好の士を見つけ、情報を共有する機能に長けたSNSは推し活との相性がよく、その普及が推し活の市場拡大に貢献してきた。しかし、できればオフ会でも盛り上がりたいというのが人情というもの。とはいえ、イベントやライブを頻繁に開催する推しであれば会場で仲間たちと出会えるが、そうでない場合はオフ会の場所の確保や日程調整を誰かが請け負わねばならない。日々忙しい社会人にはそこがネックとなって実現に至らないケースも多いのではないか。

2024年2月、東京・渋谷にオープンした『レコードカフェ PHONO(フォノ)渋谷』(渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ7階)は推し活を強力にサポートする新スペース。普段はテーマごとに展示されたレコードを自由に鑑賞できる癒しの空間として、音楽ファン憩いの場となっている。

店内にはLPレコードを30枚展示できる大型ディスプレイのほか、昭和世代には懐かしいジュークボックス(シングル盤70枚を収容)、100インチスクリーン、40インチモニター4台、レコードプレイヤー4台を常設。イベント時には推しのレコードジャケットやグッズに囲まれながら、映像や音源を心ゆくまで堪能できる環境だ。

永遠のアイドル・岡田有希子とコラボカフェを開催


同カフェは昭和100年の今年、第1弾の企画として『80年代女性アイドル特集』を3月末まで開催している。この特集と並行して、3月1日から10日まで、永遠のアイドル・岡田有希子とのコラボカフェを開催することが決定した(注:3月7日のみ他のイベント開催のため、ミュージックビデオの上映とコラボドリンクの提供は行なわれない)。

日本テレビ系オーディション番組『スター誕生!』を経て、1984年4月に「ファースト・デイト」でデビューした岡田有希子は “ユッコ” の愛称で親しまれ、可憐なルックスとひたむきなキャラクター、愁いを帯びた歌声で人気を獲得。初のトップ10入りを果たしたサードシングル「-Dreaming Girl- 恋、はじめまして」(1984年)で日本レコード大賞の最優秀新人賞を受賞する。その後もヒットを重ねる一方、連続ドラマ『禁じられたマリコ』(TBS系)に主演するなど俳優としても活躍を開始。8作目のシングル「くちびるNetwork」(1986年)が初めてチャートの1位に輝く。

竹内まりや、尾崎亜美、坂本龍一、小室哲哉など、錚々たる作家陣から提供された作品群は当時から評価が高く、近年のシティポップブームで「Summer Beach」(1985年)が注目されるなど、時を経ても色褪せない音楽性が改めてクローズアップされている。

デビュー40周年のアニバーサリーイヤーはリリースラッシュ


デビュー40周年を迎えた昨年(2024年)は4月に「Summer Beach」の12インチアナログ盤、8月にシングル盤9枚をカラーレコードで復刻した『7インチシングル・コンプリートBOX』、12月に1984年のファーストツアー初日の模様を収録した2枚組CD『ファースト コンサート「恋・はじめまして」』と、1986年までの4つのツアーのライブ音源を8枚のCDに収めた通販限定ボックス『GIFT / 1984-1986 Live Tour Box』(『貴重すぎる岡田有希子コンサート!事務所の倉庫でライブ音源を記録したカセットテープ発見』参照)が同日に発売されてユッコファンを歓喜させた。

アニバーサリーイヤーとはいえ、これだけのリリースラッシュになったのは岡田有希子を愛し、その歌声を求めるリスナーが後を絶たない証。新作の発表も、ライブの開催も叶わない今、事務所の倉庫で発見されたライブ音源の商品化は奇跡としか言いようがなく、その感動を仲間と分かち合いたいと思っているファンも多いことだろう。

春が近づく渋谷でステキの国からやって来たリトル・プリンセスに会える


今回のコラボカフェはそんな想いに応える格好の空間だ。開催期間中(3月7日を除く)は岡田有希子のLPやシングル盤が展示され、ミュージックビデオも上映。ジュークボックスで彼女の歌を聴くこともできる。40周年企画のCDやレコードが販売されており、購入したレコードをその場で鑑賞することも可能。コラボドリンク(クリームソーダ / ベリージュース)を飲みながら、ファン同士でユッコの魅力を語り合う場にもなるだろう。

嬉しいことに会期中、コラボドリンクを注文すると、もれなく非売のオリジナルコースター(2種)が1杯につきランダムで1枚プレゼントされるという。日一日と春が近づく渋谷でステキの国からやって来たリトル・プリンセスに会える――。この機会を逃す手はない。

Information
岡田有希子 × PHONO コラボカフェ概要

▶︎ 場所:レコードカフェ PHONO 渋谷
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ7階
▶︎ 期間:2025年3月1日(土)~ 3月10日(月)
▶︎ コラボドリンク:
・クリームソーダ 1,300円(税込)
・ベリージュース 1,200円(税込)
対象ドリンク1杯につきランダムでオリジナルコースター(2種)を1枚プレゼント。

*3月7日(金)は他イベント開催のため、ミュージックビデオ上映とコラボドリンクのご提供はありません。商品の販売は行っております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  9. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  10. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル