Yahoo! JAPAN

【福井県 永平寺町】福井の銘酒や味覚を愉しむオーベルジュ「歓宿縁 ESHIKOTO」がオープン!温泉が楽しめる半露天風呂付きヴィラで贅沢なひとときを。【NEW OPEN】

週末、金沢。

11月26日、福井県吉田郡永平寺町にある食と文化の発信施設「ESHIKOTO」隣に、オーベルジュ「歓宿縁(かんしゅくえん)ESHIKOTO」がオープン!
レストランとバーが一体となった、全室半露天風呂付きのコンセプトが異なるヴィラ8棟が誕生しました♡

©︎ToLoLo studio

坂井市と勝山市を結ぶ、通称「鮎街道」沿いの一角にオープンした、オーベルジュ「歓宿縁 ESHIKOTO」。
2022年に誕生した黒龍酒造を擁する「石田屋二左衛門」が手がける複合施設「ESHIKOTO」すぐ隣に位置し、早くも福井の新名所として注目されています。

「歓宿縁」とは、“またとない縁を歓ぶ”という意味。
酒と食が人と人のご縁をつなげる場所として、福井の食材や黒龍酒造のお酒を愉しむことをコンセプトとしています。

©︎ToLoLo studio

©︎ToLoLo studio

3つのタイプに分かれた全8棟のヴィラは、全室に温泉が楽しめる半露天風呂と開放感のあるテラスを完備。
陶芸家・造形作家の内田 鋼一氏が監修、アートキュレーションを手がけており、それぞれコンセプトが異なるそう。

部屋の名前は、永平寺や九頭竜川、お酒のイメージから、禅=ZEN、竜=RYU、醸=JOUと名付けられています。

©︎ToLoLo studio

越前焼や越前塗といった福井の伝統工芸品を散りばめた室内は、落ち着いた大人な雰囲気。
福井を代表する古美術から近現代アーティストの作品や世界各国の民芸品など、古今東西の上質なアートが融合する世界観を堪能できます。

©︎ToLoLo studio

九頭竜川沿いの景色を一望できるリビングは、まさに特等席。
大自然に包まれているかのように、心穏やかにリラックスしたひとときが過ごせます。

©︎ToLoLo studio

レストランは、日本料理とフレンチの店舗が入れ替わりで営業。
日本料理は、地元でとれた旬の魚介料理が評判となりミシュラン一つ星として掲載された福井市の日本料理店「馳走 えん」が「日本料理 えん」と店名を改め移転オープンしました。

越前蟹をはじめ、店主・小松 辰平氏が生まれ育った越前で獲れる海の幸、夏の天然鮎など九頭竜川流域の川の幸、さらに永平寺の精進料理など、この地の郷土食文化を取り入れたコースを提供。
北陸の自然の恵みと、銘酒「黒龍」とのマリアージュも楽しめますよ。

フレンチでは、惜しまれつつ2023年に閉店したフランス料理店「cadre(カードル)」が復活。
県内外で活躍する若きシェフ・濱屋 拓巳氏による、福井の魚介類、越前で獲れるジビエ、伝統食などをふんだんに取り入れたコースがいただけます。

コース全体で、「美しい福井の自然」を表現。
地元の豊かな食材や食文化を自由な発想でフランス料理に昇華し、とっておきの一皿でもてなしてくれます。

夜は特別な空間で、美味しいお酒に酔いしれて。
レストランに併設するのが、福井発フルーツ専門カクテルバー「GIORNO(ジョルノ)」のオーナーバーテンダー、安川 翔太氏が手がける「Bar 刻(とき)」です。

国産クラフトウイスキーや国産クラフトジンなどスピリッツをはじめ、黒龍酒造の吟醸酒とフルーツ、抹茶を組み合わせたカクテル、ここでしか飲むことのできない貴重な樽酒もいただけますよ。

また朝食は、レストラン内「Apéro & Pâtisserie acoya(アペロ&パティスリー アコヤ)」にて。
朝食メニューを手がけるのは、「cadre」の濱屋シェフです。
土鍋で炊いた福井県産コシヒカリをはじめ、地元食材をふんだんに使い、フレンチのエッセンスを取り入れた健康的な朝食をご用意。
1日の始まりが、スペシャルで充実したひとときになりそうですね。

©︎ToLoLo studio

福井の銘酒と味覚、そして伝統文化の魅力に触れられるオーベルジュ「歓宿縁 ESHIKOTO」。
そばには、ベーカリー棟「ハレヤ」と蕎麦棟「山や」も同日オープンし、見どころ盛りだくさんのスポットに!
福井の新たな人気観光スポットとして、今後もますます目が離せませんね!

歓宿縁 ESHIKOTO


住所福井県吉田郡永平寺町下浄法寺10-15-1
TEL0776-50-1323
営業時間チェックイン15:00/チェックアウト11:00
料金大人(1泊2食付き/2名1室の場合)70,000円/人~
※人数・お食事内容・時期によって変動あり
駐車場8台
公式webサイト( https://kanshukuen.com/ )


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 菊地姫奈[イベントレポート]初主演映画『V. MARIA』で挑戦したことを告白「ヘドバンです」

    Pop’n’Roll
  2. 【新津屈指の桜の名所】約300本の桜が彩る!ピクニックにも散歩にもピッタリ ‐新潟市秋葉区「能代川分流記念公園」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  3. 崎陽軒の「シウマイ弁当」が「おにぎりシウマイ弁当」に 駅弁の日にちなみ3日間限定販売

    おたくま経済新聞
  4. 「まぼろしのように綺麗」まるで絵画!美瑛町の幻想的な冬景色が話題に「北海道に行きたくなる」

    Domingo
  5. 親は3キロ、骨格も細い『小型犬』を飼った結果→1年後…完全に想定外な『現在の姿』が17万再生「スピッツみたいw」「デカポメ最高」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  6. 【4月2日プロ野球公示】ロッテが安田尚憲を抹消、石垣雅海と西野勇士を登録 オリックスは曽谷龍平を登録

    SPAIA
  7. リーグ3連勝中のジュビロ磐田。上夷克典、江崎巧朗の両センターバックが考える好調の理由とは!

    アットエス
  8. 高嶺のなでしこ、<LuckyFes’25>出演決定!

    Pop’n’Roll
  9. <水泳のブラック校則!?>長い髪は切らなきゃダメ?先生に「不衛生だから見学しろ!」【まんが】

    ママスタセレクト
  10. 立川市が今後の施策や事業について説明!4/5(土)に『立川市分野別個別計画素案EXPO(合同説明会)』が開催されるみたい

    いいね!立川